山陰労災病院の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも山陰労災病院への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
所在地:
鳥取県米子市皆生新田1-8-1



山陰労災病院の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも山陰労災病院への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
給与
配属先
病棟 / 病棟
給与
配属先
オペ室
独立行政法人労働者健康安全機構 山陰労災病院
鳥取県米子市皆生新田1-8-1
JR境線 米子駅 バス15分
病院(急性期)
内科、循環器科、心臓血管外科、外科、整形外科、脳神経外科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、精神科、神経内科、泌尿器科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科、歯科口腔外科
≪その他≫ 看護部長は2010年に就任しました。 師長クラスは40代中盤の方が多いです。 看護部長と現場の職員のコミュニケーションは良好です。
【病床数】 377床
【電子カルテ】 有り
【看護方式】 固定チーム継続受け持ち制
【看護基準】 7:1
【救急搬入件数】 9,035件/年
【病棟について】 https://www.saninh.johas.go.jp/syokai.html#gr1 ・HCU:8床(管理料1※循環器内科/外科/心臓血管外科) ・救急病棟:34床(一般7:1※内科/心臓血管外科/耳鼻咽喉科) ・4階東病棟:54床(一般7:1※神経内科) ・4階西病棟:47床(一般7:1※整形外科) ・5階東病棟:54床(一般7:1※整形外科/脳神経外科) ・5階西病棟:52床(一般7:1※外科) ・6階東病棟:53床(一般7:1※内科/循環器内科/泌尿器科) ・6階西病棟:53床(一般7:1※内科/循環器内科) ・2階南病棟:22床(一般7:1※小児/小児外科)
≪運営情報 - 医療体制≫ ≪救急病棟≫ ER(20床)の運用 ?予定入院以外の患者さまは全てERに入院 ・翌日に当該病棟に転棟し、十分な空床を確保 ・一般病棟は予定入院患者さまのみ(特別な疾患・病態は除外) ※2014年の実績は、平均782人/月(684-892人) HCU(8床)の運用 ?救急入院および院内発症の重症患者(呼吸器管理 血液浄化など) ・大手術後の患者(外科系患者の多くを収容) ・主治医制に加えて他科専門医の協力医体制による迅速対応 ※2014年の実績は、平均209人/月(195-223人) ≪救急外来≫ ・夜間休日の診療体制 当直:平日・休日:1人 当直:土曜日:1 人+研修医1 人の計2 人 日曜・祝日:外科系1人+内科系1人+研修医1人の計3人 ※これに加えて、常に全科(専門医)の当番医が待機をしています。 救急外来の状況は、急患患者数は9,035人で、その中で救急入院は1,796人 (20%)となります

