虹が丘病院の看護師求人情報

所在地:

長崎県長崎市虹が丘町1-1

募集中求人件数0
2025.04.16 更新
officeMainImageBlurLeft
officeMainImageBlurRight
officeMainImage

ひとこと特徴

虹が丘病院の特徴
隣接する精神科の道ノ尾病院が母体で、長崎市北部地域の救急、急性期医療の中核を担う150床の急性期病院です。 以前は内科系を主体とした医療提供を行っておりましたが、現在は各病棟に外科を併設するなど、外科にも力を入れており、また2021年には眼科棟が増築されました。 そして2023年10月には職員のワークライフバランスを考え、年間休日が120日以上に変更されました。 急性期医療を学びたい思いを持つ方にも、プライベートを充実させたい方にもお勧めの病院、職場です。 [求人の特徴] ・エリアトップクラスの高給与求人 ・年間休日120日以上 ・託児所完備、職員用住宅(単身用、世帯用)、職員食堂など福利厚生も充実

虹が丘病院の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも虹が丘病院への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。

募集終了
2025.03.10 更新
正看護師

常勤(日勤のみ)

給与

想定年収432.0〜493.0万円

想定月収:28.4〜32.2万円

配属先

オペ室

2交代制
土日祝休み
残業少なめ
給与高め
昇給あり
退職金あり
車通勤可
託児所あり
電子カルテあり
4週8休以上
有給取得率が高い
募集終了
2025.04.16 更新
正看護師

常勤(夜勤あり)

給与

想定年収436.8〜493.0万円

想定月収:28.8〜32.2万円

配属先

病棟

2交代制
残業少なめ
給与高め
昇給あり
退職金あり
車通勤可
託児所あり
電子カルテあり
有給取得率が高い

icon
虹が丘病院の情報

名称

医療法人厚生会 虹が丘病院

所在地

長崎県長崎市虹が丘町1-1

アクセス

JR道ノ尾駅より徒歩約19分(約1.2km)

施設形態

病院(急性期)

診療科目

内科、呼吸器科、消化器科、肛門科、循環器科、心臓血管外科、外科、整形外科、皮膚科、透析、神経内科、放射線科、リハビリテーション科

在籍看護師情報

看護師在籍数
約150名
夜勤時
各病棟看護師3名+看護助手1名

【看護師年齢層】 20代‐50代まで幅広く、30代‐40代前半のスタッフが多く在籍

【ママ・パパナース】 在籍有

病院特有の情報

【病床数】 150床

【医師人数】 20名

【電子カルテ】 有り

【看護方式】 チームナーシング+プライマリーナーシング

【看護基準】 7:1

【病棟や患者層の特徴】 【診療科目】 内科・循環器内科・呼吸器内科・消化器内科・糖尿病内科・脂質代謝内科・腎臓内科・人工透析内科・神経内科・リウマチ科 ・外科・血管外科・消化器外科・肛門外科・整形外科・皮膚科・眼科・放射線科・リハビリテーション科 【総病床数】 150床 【基本診療科】 ・一般病棟入院基本料 (急性期一般入院料1) ・救急医療管理加算 ・診療録管理体制加算2 ・ 医師事務作業補助体制加算1 (20対1補助体制加算) ・ 急性期看護補助体制加算 (25対1・看護補助者5割以上) (夜間50対1急性期看護補助体制加算) (夜間看護体制加算) ・ 看護職員夜間配置加算 (看護職員夜間12対1配置加算1) ・ 療養環境加算 ・ 重症者等療養環境特別加算 ・ 栄養サポートチーム加算 ・ 医療安全対策加算1 (医療安全対策地域連携加算1) ・ 感染対策向上加算2(連携強化加算) ・ 患者サポート体制充実加算 ・ 後発医薬品使用体制加算2 ・ 病棟薬剤業務実施加算1 ・ データ提出加算 2ロ (提出データ評価加算) ・ 入退院支援加算 1イ (総合機能評価加算) ・ 認知症ケア加算 (加算3) ・ せん妄ハイリスク患者ケア加算 ・ 地域包括ケア病棟入院料2及び地域包括ケア入院医療管理料2 (看護職員配置加算) ・ 看護職員処遇改善評価料54

【夜勤回数目安】 月4回程

【病棟について】 一般病棟(急性期病棟) 130床 地域包括ケア病棟 20床 2F病棟(循環器、血管外科) 3F病棟(整形外科) 4F病棟(内科、消化器外科) 5F病棟(呼吸器内科、胸部外科) ※透析室 26床

【1日の外来人数】 約190名/日

【オペについて】 年間1,300件程(うち整形外科800件程)

staffVoice

スタッフの声

診療科目が多く、いろいろな知識が身に付きます。一日はあっという間にすぎますが、自分のスキルアップが実感できる職場です。スタッフ仲間もコミュニケーションをとりながら、チーム一丸となって業務に励んでいます。急性期看護から在宅まで、その場で必要なスキルもあり、勉強になります。子育ての両立をしている看護師にも配慮ある病院です。

3年連続看護師転職No.1
ナース専科公式インスタグラム開設