柿添病院の看護師求人情報

所在地:

長崎県平戸市鏡川町278番地

募集中求人件数2
2025.07.01 更新
officeMainImageBlurLeft
officeMainImageBlurRight
officeMainImage

ひとこと特徴

柿添病院の特徴
急性期医療に重点をおく当院は、回復期のリハビリテーションにも力を入れています。また、積極的に新しい概念などを取り入れ、高度医療機器や先進技術をいち早く取り入れています。
2025.07.01 更新
正看護師

常勤(夜勤あり)

給与

想定年収414.1〜495.0万円

想定月収:28.1〜33.0万円

配属先

病棟

2交代制
昇給あり
退職金あり
車通勤可
託児所あり
電子カルテあり
2025.07.01 更新
准看護師

常勤(夜勤あり)

給与

想定年収361.5〜393.0万円

想定月収:25.9〜28.0万円

配属先

病棟

2交代制
昇給あり
退職金あり
車通勤可
託児所あり
電子カルテあり

icon
柿添病院の情報

名称

医療法人医理会 柿添病院

所在地

長崎県平戸市鏡川町278番地

アクセス

西肥バス 平戸市役所バス停から徒歩1分

施設形態

病院(ケアミックス)

診療科目

内科、循環器科、外科、整形外科、脳神経外科、小児科、小児外科、皮膚科、耳鼻咽喉科、透析、泌尿器科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科、歯科

在籍看護師情報

看護師在籍数
53名
夜勤時
一般病棟:3名 療養病棟:看護師2名・看護助手2名

【看護師年齢層】 平均40代

【ママ・パパナース】 在籍しています

病院特有の情報

【病床数】 111床

【医師人数】 7名

【電子カルテ】 有り

【看護基準】 10:1 一般病棟:10:1 療養病棟:20:1

【救急搬入件数】 483件(令和元年度実績)

【病棟や患者層の特徴】 【医療設備】 80列MDCT・MRI・マンモグラフィー・X線・X線TV・超音波(心・腹)・DSA・心臓血管撮影装置・内視鏡・電子内視鏡・人工透析・救急車 他 【施設基準】 急性期一般入院基本料6 療養病棟入院料1 在宅復帰機能強化加算 診療録管理体制加算2 医師事務作業補助体制加算1(75:1) 急性期看護補助体制加算(75:1) 療養病棟療養環境加算2 医療安全対策加算2 感染防止対策加算2 重症者等療養環境特別加算 データ提出加算

【夜勤回数目安】 4回-6回/月

【病棟について】 一般病棟(1病棟)52床 平均在院日数19.5日 療養病棟(2病棟)59床 平均在院日数129.5日

【1日の外来人数】 120名/日(令和元年度実績)

【オペについて】 日帰り手術 皮膚、皮下腫瘍摘出術乳腺腫瘍摘出術内視鏡的胃、十二指腸ポリープ・粘膜切除術 1泊2日入院手術 腹腔鏡下虫垂切除術痔核手術(脱肛を含む) 4泊5日入院手術 下肢静脈瘤手術ヘルニア手術腹腔鏡下鼠径ヘルニア手術内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術痔核手術(脱肛を含む)

【分娩について】 無し

施設に関する情報

附属施設 ・医療法人医理会柿添病院附属中野診療所 ・医療法人医理会かきぞえ通所リハビリテーション ・医療法人医理会かきぞえ居宅介護支援事業所 ・医療法人医理会医理会ホール通所リハビリ毎快 ・木引田健康クリニック ・疾病予防運動施設「ミシックジム」

staffVoice

スタッフの声

開院当時より「都会と変わらぬ医療が提供できる」を目指しております。 1960年代から海外視察を重ね、合理的でホスピタリティあふれる医療環境、先進技術への取り組みを行ってきました。 それだけでなく、地域密着型なので他機関との連携もとても重要な役割です。 急性期医療を行っている為、業務中はどうしても多忙になりがちですが、24時間託児所もあるなど、働く方へのフォローもしっかりあります!

3年連続看護師転職No.1
ナース専科公式インスタグラム開設