所在地:
長崎県長崎市布巻町165-1



給与
想定月収:26.3〜28.9万円
配属先
病棟
給与
想定月収:22.7〜25.3万円
配属先
外来
医療法人清潮会 三和中央病院
長崎県長崎市布巻町165-1
長崎バス:元宮公園バス停から徒歩1分 職員送迎バス有り(県庁裏発7:50病院発17:10)
病院(精神科)
内科、精神科、心療内科、歯科
| 看護師在籍数 | |
|---|---|
| 228名 | |
| 常勤 | 非常勤 |
| 224名 | 4名 |
| 夜勤時 | |
| 各病棟スタッフ2-3名体制 | |
【ママ・パパナース】 在籍有
【病床数】 700床
【医師人数】 15名
【電子カルテ】 有り
【看護方式】 チームナーシングと機能別看護の併用(継続受け持ち制)
【看護基準】 15:1
【病棟や患者層の特徴】 精神科、心療内科、内科、歯科 子育て中の看護師も大変多く、年齢層は様々ですがスタッフの働きやすさがポイントです。
【夜勤回数目安】 月3回-5回程度 夜勤翌日は休日となります。
【病棟について】 ・東棟 3階:ひまわり病棟(精神一般病棟51床) 2階:とまと病棟(児童・思春期病棟53床) 東棟では、コンセプトとして「ながめることの癒し」をかかげています。 その象徴的な場所としての病棟中央の「光庭」には、小高い丘に大きな木が1本配置されており、どの方向からも木と空をながめられます。 単なる、広く明るい庭ではなく、「ながめて、精神的に深く癒される」ことにポイントがおかれています。 ・南北等 5・6階:精神療養病棟(4病棟240床) 3・4階:内科病棟(4病棟240床) ※高齢患者さんメイン(認知症の方、胃ろうや人工呼吸器対応必要な方もいます) 2階:認知症病棟(2病棟120床)
【1日の外来人数】 100名前後
【同法人事業所】 介護老人保健施設 みどりの里 さんクリニック

児童思春期、精神療養、老年期、認知症の各病棟からなる病院です。 東病棟では日常的に身体拘束されている患者様はいません。カラオケや卓球場などが自由に利用でき、明るい雰囲気です。南北病棟はデイケア室などがあり、長崎の山々が望めます。 通勤にも大変便利で、高速料金も支給がある為、諫早・大村から通う方もいらっしゃいます。病院用送迎バス、無料駐車場もあるのが嬉しいです。

