所在地:
大分県日田市豆田町5-20
給与
想定月収:26.4〜32.6万円
配属先
病棟
医療法人秋芳会 秋吉病院
大分県日田市豆田町5-20
JR日田駅より車で約5分(約1.5km) 徒歩の場合は約20分(約1.5km)
病院(急性期)
内科、消化器科、循環器科、外科、整形外科、リハビリテーション科
看護師在籍数 | |
---|---|
約25名 | |
夜勤時 | |
看護師2名 |
【看護師年齢層】 40歳前後 年齢層:20代3名、30代10名強、40代6名、50代以上7名
【ママ・パパナース】 在籍有り
【病床数】 40床
【医師人数】 5名
【電子カルテ】 無し 紙カルテ 【看護記録】 SOAP
【看護方式】 日毎に部屋持ちが変わります。 患者1人毎の入院-退院までの情報は担当を決めてその担当者が把握します。
【看護基準】 10:1
【病棟や患者層の特徴】 【診療科】 外科・内科・胃腸科・循環器科・リハビリテーション科 ※糖尿病、整形外科、禁煙の専門外来がございます <基本診療>地域包括ケア病棟入院料1 診療録管理体制加算2 認知症ケア加算2 データ提出加算1 機能強化加算 <特掲診療>がん性疼痛緩和指導管理料 ニコチン依存症管理料 がん治療連携指導料 在宅療養支援病院(別添1の「第14の2」の1の(3)) 在宅時医学総合管理料及び施設入居時等医学総合管理料 CT撮影及びMRI撮影(CTのみ) 脳血管疾患等リハビリテーション料(Ⅲ) 運動器リハビリテーション料(Ⅱ) 呼吸器リハビリテーション料(Ⅰ) 医科点数表第2章第10部手術の通則第16に掲げる手術(その他) 酸素の購入単価
【夜勤回数目安】 月4回程
【病棟について】 令和元年12月より、地域包括ケア病棟となりました 地域包括ケア病棟 36床 10:1 急性期治療が終了し病状が安定した方は退院となりますが、急性期治療を終了した後、すぐに在宅復帰、または施設などへ移行することに不安がある方に対して『入院計画』に基づき、主治医、看護師、リハビリスタッフ、医療ソーシャルワーカー、その他のメディカルスタッフが連携し、安心して退院できるように在宅・生活復帰に向けて医療や支援を行なう機能を有した病棟です。
【1日の外来人数】 100名/日
(2022年情報)