最終更新日:2025/6/12
介護付有料老人ホームとよさき
【常勤(日勤のみ)】の 看護師、准看護師求人・採用情報
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 有料老人ホーム |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 有料老人ホーム |
施設内における看護業務および付帯する業務
・バイタルチェック等の健康管理 ・かかりつけ医、関係医療機関との連絡・調整 ・医師の指示にもとづく医療行為(喀痰吸引・胃ろう・インスリン注射等) ・看護記録 ・施設全体の感染症予防対策 ・介護スタッフへのアドバイス
法人のすべての職種
沖縄県豊見城市翁長869
・那覇空港から約15分 ・豊見城インターチェンジから約5分
可能性あり(会社の定める範囲)
1人
3ヶ月
変更無し
試用期間中の労働条件:最長6カ月
・高齢者が好きな方 ・他職種とも協力してお仕事できる方 ・ 基本的なパソコン入力(エクセル・ワード等)程度が出来る方 ・介護施設や介護事業所での勤務経験がある方歓迎
早番 | 06:30〜15:30 |
---|---|
遅番 | 08:30〜17:30 |
1カ月単位の変形労働時間制を採用(月平均労働時間170h) 当月のシフト表は、前月中に調整します。
日勤:60分
残業5時間/月
休日:月9日休み、シフト制 ※2月は8日、1月・5月は10日、7月・8月・9月のいずれかは10日
年間休日:110日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
育児休業 取得実績 |
---|
特別休暇(5日)
【賃金形態】 月給
試用期間中の労働条件
想定年収 | 3,034,400〜3,811,150円 |
---|---|
想定月収 | 219,500〜275,750円 |
基本給 | 182,000〜228,250円 |
賞与 | 2.2カ月/年(2回/年) ※2023年度実績 ※業績による |
~給与・待遇内訳~ ・資格手当:10,000円-20,000円 ・処遇支援手当:7,500円 ・施設看護手当:20,000円 [その他] ・扶養手当:3,500円/1人(18歳未満の子) ・貢献手当:個別の評価に基づき支給
月末締め/翌月10日支払い
年1回、1月あたり1,500円-2,050円(2023年度実績) ※業績による
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 距離に応じて4,100円/月 ※片道2km以上
【住宅手当の詳細】 3,000円(一律)
【扶養手当の詳細】 3,500円/人(18歳未満の子)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
車通勤:可能
空き有り
2,500円/月
有り
勤続5年以上
あり(65歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 規定あり
OJT(業務を行いながら)、上長・先輩職員にて指導と教育を行います。
看護師在籍数 | |
---|---|
5名 | |
常勤 | 非常勤 |
2名 | 3名 |
日勤時 | |
[施設]看護師2-3名 [デイサービス]看護師2名 |
ケアマネージャー2名 生活相談員2名 機能訓練指導員2名(理学療法士・柔道整復師) 看護職員5名 介護職員24名(内介護福祉士15名)
【定員】 50名
【協力病院】 みやぎ内科、友愛医療センター、豊見城中央病院、沖縄協同病院、小禄病院
【平均介護度】 3.5程度
【定員に対しての入所率】 84%
【経管栄養/インスリン使用者数】 10名/2名
【入浴介助】 なし
【おむつ交換】 基本無し
【通院時の運転】 基本無し
私たちネットワーク心は、戦中戦後の苦難な時期に郷土発展のため、困難を乗り越え社会に貢献してこられた高齢者の方々が、生まれ住み慣れた地域で「安心と快適で心豊かな生活」を基本に、健康的な生活を営める相互扶助の環境(皆が助け合い・もとめ合い・ふれ合える暖かな心の交流)創りをめざして地域と共に考え、サービスを展開しております。 高齢者の方々やご家族の皆様が24時間・365日安心した生活を送れるよう医療・介護の複合サービスを組み合わせ、お一人お一人に合ったサービスを真心込めてご提供させて頂きたくスタッフ一同研鑽を重ね、尚一層の努力を行う決意であります。
沖縄県豊見城市翁長869
赤嶺駅 / 小禄駅 / 奥武山公園駅
・那覇空港から約15分 ・豊見城インターチェンジから約5分
有料老人ホーム
あり(屋内禁煙)
屋外(施設敷地内)に喫煙場所を設置
2025/6/12
2025/9/10
\転職先のご相談はコチラ/