最終更新日:2025/9/24
比嘉眼科
【常勤(夜勤あり)・病棟】の 看護師、准看護師求人・採用情報
比嘉眼科の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも比嘉眼科への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | 診療所 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 / 病棟・外来・手術室の兼務 |
診療所における看護業務および付帯する業務 外来・病棟・手術室における看護業務全般
会社の定める業務
沖縄県浦添市城間4-34-20
第二城間停留所より徒歩10分 城間三丁目停留所より徒歩15分
変更なし
1人
3ヶ月
変更無し
・最新の眼科医療を学びたい方 ・他職種とのチームワークを大切にできる方 ・メリハリをつけて勤務したい方
日勤1 | 09:00〜18:00 |
---|---|
日勤2 | 09:00〜13:00 |
夜勤 | 17:15〜09:15 |
日勤:60分 夜勤:120分
残業3時間/月
休日:その他、シフト制 固定休:日曜日・祝日・土曜日午後
年間休日:115日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
有給消化率:100%
育児休業 取得実績 |
---|
[休暇] 旧盆休暇 年末年始休暇 夏季休暇 有給休暇:法定通り
【賃金形態】 月給
想定年収 | 3,046,000〜3,938,000円 |
---|---|
想定月収 | 199,000〜264,000円 |
基本給 | 188,000〜220,000円 |
賞与 | 3.5カ月/年 年2回 (2023年度実績) |
~給与・待遇内訳~ [基本給]188,000円-220,000円 [夜勤手当]11,000円/回(月1-4回) [手術室手当]2,000円-35,000円
毎月末日締め/翌月10日支払い
年1回、1月あたり500円-3,000円(2023年度実績)
通勤手当 | 保育手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 実費支給、上限25,000円
【保育手当の詳細】 ※10,000円(6歳まで)
・制服貸与 ・インフルエンザワクチン割引あり(本人・家族) ・4Fカフェテリアでの昼食割引あり
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料
有り
在籍3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
OJT(業務を行いながら)、上長・先輩職員にて指導と教育を行います。
・研修費補助あり(要相談) ・日本視機能看護学会学術総会参加制度(年1回・条件あり)
看護師在籍数 | |
---|---|
16名 | |
常勤 | 非常勤 |
12名 | 4名 |
夜勤時 | |
1名 ※患者様は多くて10名、平均して5-8名程度となります。 |
【看護師年齢層】 20-50代
【病床数】 15床
【医師人数】 3名
【電子カルテ】 有り
【1日の外来人数】 80名
【往診時の同行】 未確認
昭和59年2月1日に比嘉弘文会長が開院して35年が経過し、院内設備の老朽化に伴い内装工事及び改築を検討してきました。 既存の建物を利用して再出発する手段もありましたが、総合的に考慮した結果、移転し新規改築することを決定しました。何よりも新しい施設で患者さまをお迎えすることを優先しました。 2018年4月より既存の建物の半分の解体をスタートしました。その場所に新築クリニックが2019年8月に完成致しました。9月2日より運用開始になりました。 新築移転にあたり、当院としての理念も再考し,「HIGA VISION」として設定しました。 (HPより)
沖縄県浦添市城間4-34-20
古島駅 / 市立病院前駅 / 儀保駅
第二城間停留所より徒歩10分 城間三丁目停留所より徒歩15分
クリニック(病棟、外来)
眼科
あり(屋内禁煙)
2025/9/24
無し
有り
1回
面接選考結果通知:面接後7日以内 必要書類:履歴書(写真貼付) 応募書類の返戻:あり
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/