最終更新日:2025/2/20
鞍手あゆみこども園
看護師、准看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
鞍手あゆみこども園の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも鞍手あゆみこども園への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | 保育園 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 保育園 |
こども園における看護・保育業務及び付帯業務 メインは保育業務です(0歳-2歳児クラスを担当) 必要に応じ、看護業務も行っていただくことがあります。 ※乳幼児の保育(0才-5才児の保育業務) (園児120名を職員24名で保育します) ・授乳・排泄・トイレトレーニング等の保育業務 ・見守り・食事介助 ・工作・音楽・行事計画・連絡帳の記入等その他保育士業務全般 ・体調不良時や怪我等の対応・処置
7:30-09:30 順次登園(保育園バス・保護者) 9:30-09:50 朝の視診・身の回りの整理(各クラス別) 9:50-10:10 全園児、園庭の集まり(朝の歌・体操) 10:10-16:00 各クラス毎に担任の保育士と過ごします 16:20-18:00 保育園バス出発・保護者のお迎え 18:00-19:00 延長保育
変更なし
鞍手駅より徒歩18分
変更なし
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
・お子様と接することが好きな方 ・病院以外での仕事を経験してみたい方
日勤1 | 07:00〜15:30 |
---|---|
日勤2 | 08:30〜17:00 |
日勤3 | 09:00〜17:30 |
日勤4 | 09:30〜18:00 |
7:00-18:00の時間帯で実働7時間30分程度
日勤:60分
残業5時間/月
〜詳細〜 シフト制で、概ね5時間程度の見込みです。
有給消化率:80%程度
[休日] 固定休:日曜日、祝日 日曜、祝日以外の指定休(16日/年) ※行事(運動会や発表会)が日曜日に入りますが、振替休日があります。 [休暇] 年末年始休暇6日(12/30-1/4) 有給休暇:法定通り [年間休日] 102日 (年末年始、日曜祝日、4週8休制)
想定年収 | 3,691,680〜3,975,500円 |
---|---|
想定月収 | 235,000〜274,200円 |
賞与 | 5カ月/年 年2回(2023年度実績) |
~給与・待遇内訳~ ・基本給181,600円 ・特殊業務手当7,800円 ・処遇改善Ⅰ手当25,000円 ・処遇改善Ⅱ手当5,600円-44,800円 ・処遇改善Ⅲ手当15,000円
※昇給は本人の勤務成績や業績を考慮して決定します ※昇給率:ひと月あたり2.30-5.00%(2022年度実績)
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 上限30,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 日中のみ
【詳細】 法人内の連携している園への入園相談可能
【空き状況】 無し
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
職員無料駐車場があります
有り
勤続1年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 再雇用・勤務延長は65歳まで ※60歳以降は時給制
現場OJTにて教えます。
外部研修への参加や、法人内部で講師(大学教授など)を招いての学びなおし研修も実施
看護師在籍数 | |
---|---|
0名 | |
日勤時 | |
1名体制 | |
夜勤時 | |
無し |
【ママ・パパナース】 在籍有り
・子どもたち一人ひとりの個性を大切にし、認め伸ばしていく。 ・家庭と連絡を密にし、家庭と手を取り合い子どものために最良の環境をつくる。 ・色々な季節の行事や保育園の行事を経験し、協調性や自主性を養う。 ・習字教室・英語教室等の知育教育と水泳教室・体育教室等の体育活動を通して、調和のとれた保育を目指す。
鞍手駅 / 筑前植木駅 / 筑豊香月駅
鞍手駅より徒歩18分
保育園
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2025/2/20
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/