最終更新日:2025/6/23
渋民中央病院
【常勤(夜勤あり)・病棟】の 准看護師求人・採用情報
渋民中央病院の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも渋民中央病院への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 准看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 |
当病院における看護師業務を行っていただきます。 ・病棟内の看護業務全般 ・医師の指示のもと処置等行います ・検査の付き添い等あり ・その他、付帯業務あり *夜勤あり(二交替制・月4回程度)
変更なし
岩手県盛岡市渋民字大前田53-2
[電車] IGRいわて銀河鉄道『渋民駅』から徒歩14分 [車] 各線『盛岡駅』から約28分 [バス(岩手県北バス)] ・各線盛岡駅 B12『沼宮内営業所』行き『渋民中央病院前』下車、徒歩1分
変更なし
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
・夜勤回数や曜日固定など働き方の相談ができる職場で夜勤をしていきたい方 ・仕事とプライベートのワークライフバランスを重視される方 ・風通しがよく、人間関係良好な職場で長くお勤めしたい方 ・子育て理解のある職場をお探しの方
日勤 | 08:50〜17:15 |
---|---|
夜勤 | 16:30〜09:20 |
日勤:60分 夜勤:120分
残業3時間/月
有給消化率:95%程度
休日:4週8休(シフト制) ※公休希望は毎月20日までに提出していただきます 有給休暇:法定通り(6ヶ月経過後に10日付与) お盆: 4日 年末年始: 6日 その他休暇: 慶弔特別休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇 年間休日:124日
想定年収 | 2,684,000〜3,900,000円 |
---|---|
想定月収 | 185,000〜265,000円 |
賞与 | 3.4カ月/年 前年度実績 |
~給与・待遇内訳~ 基本給:145,000円-225,000円 資格手当:10,000円 夜勤手当:6,500円/回(月4回で計算) 皆勤手当:4,000円 [その他手当]※該当者に支給 扶養手当
毎月20日締め・当月末日支払い
回数:年1回 昇給額:月あたり0円-3,000円 条件:55歳まで 備考:職能給+年齢給と考課によって変動します。
通勤手当 | 扶養手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 支給額:30,000円/月 条件:法人規定による
【扶養手当の詳細】 第1子: 3,000円 第2子: 2,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
財形貯蓄制度あり
車通勤:可能
無料
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 ※70歳近くまで働かれている方もいらっしゃいます
中途プリセプター制度 |
---|
[研修] ・院内研修:年2回 ・院外研修:必要に応じて(出張扱いで看護協会主催勉強会等) [その他] ・委員会活動:有り ・勉強会:有り(月1回程度)
看護師在籍数 | |
---|---|
50名 | |
日勤時 | |
[医療療養病棟]各病棟に看護師5名+介護士5名 [介護医療院]看護師6名+介護士10名 [外来]看護師2名 | |
夜勤時 | |
[医療療養病棟]看護師1名+介護士1名 [介護医療院]看護師1名+介護士2名 |
【看護師年齢層】 [平均年齢]40代半ば(50代後半‐60代以上多数)※2024年10月時点
【ママ・パパナース】 [子育て世代]2%
【病床数】 117床
【医師人数】 4.5名
【電子カルテ】 無し 紙カルテ
【看護方式】 固定チームナーシング
【看護基準】 20:1 [医療療養病棟]20:1 [介護医療院]30:1
【病棟や患者層の特徴】 【病棟編成・患者様について】 近隣の県立病院及び民間病院より転院された、脳疾患後遺症、心不全、低酸素血症などの患者様が多いです。 [医療療養病棟] 急性期以後の慢性期疾患の治療と「療養」を目的とし、医療保険が適用されます。 [介護医療院] 病状安定期において医学的管理のもと長期に渡る療養や介護を目的とし、介護保険が適用されます。 要介護認定で要介護1-5(または同申請中で認定が明らかな要介護者)の方が対象です。 ※平均在院日数:640日(2023年度事例)
【夜勤回数目安】 月4回程度
【病棟について】 [5階]医療療養病棟 [4階]介護医療院 [3階]医療療養病棟 [2階]介護医療院 [1階]医療療養病棟
【1日の外来人数】 15名
[患者様に寄り添った看護ができる] 盛岡地区における慢性期医療の中心となる病院です。 急性期とは異なり、患者様一人ひとりと向き合えることがこの病院における看護業務の魅力だと思います。 2020年4月より177床のうち60床を介護医療院に移行しています。 お亡くなりになられた方のご家族から「病院やスタッフの対応がよく、もし私に看護が必要になったらこの病院にお世話になりたい」と言って頂けることも、少なくありません。 [職場の雰囲気が良好] スタッフから「人や病院自体の雰囲気が良い」と好評で、定着率も高いです。 幅広い世代の方が在籍しており、平均年齢は40代半ばです。皆さん優しく、ちょっとしたことも相談できる環境です。温かい雰囲気で、気持ちよく働きたい方におすすめです。 [ワークライフバランスが保ちやすい] 定年や家庭の都合などで既に退職された方も、渋民中央病院の働きやすさを口にする方が多いです。 育児に対する理解があることも働きやすい理由の一つで、お子さまの急な発熱時などの協力体制は抜群です。 仕事だけでなくプライベートも大切にしたい方にはぴったりの職場です。
岩手県盛岡市渋民字大前田53-2
渋民駅 / 好摩駅 / 滝沢駅
[電車] IGRいわて銀河鉄道『渋民駅』から徒歩14分 [車] 各線『盛岡駅』から約28分 [バス(岩手県北バス)] ・各線盛岡駅 B12『沼宮内営業所』行き『渋民中央病院前』下車、徒歩1分
病院(療養型)
内科、外科、整形外科
あり(屋内禁煙)
2025/6/23
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/