最終更新日:2025/1/16
内丸病院
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 地域連携室配属 |
病院における看護業務、介護業務および付帯する業務
変更なし
【盛岡駅発】 岩手県交通バス 松園山岸線(310系統) 「松園ニュータウン」行き 「本町通一丁目」または「大手先口」下車 徒歩3分 【バスセンター発】 岩手県交通バス 松園・盛岡駅・北山・桜台団地線(315・316・327系統) 「松園営業所」行き 「大泉寺口」下車 徒歩3分 【盛岡駅-バスセンター循環バス】 岩手県交通バス 盛岡都心循環バスでんでんむし 「上の橋」下車 徒歩3分
あり(盛岡市内)
1人
【常勤】[期間]6ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
・急性期から慢性期までしっかり経験し、将来のキャリアプランを考えていきたい方 ・看護手技を活かせる老年看護の現場で働きたい方 ・仕事とプライベートのワークライフバランスを重視されている方 ・人と人との出会いに感謝できる優しい気持ちと素直さを持って、業務に取り組める方 ・教育体制が手厚く新卒育成実績も豊富なので、キャリア1年目未満の浅めの方も大歓迎です
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|
日勤:60分
残業2時間/月
〜詳細〜 目安の時間です。
有給消化率:70%程度
[休日] シフト制(月9日程度) ※地域連携室配属は土日固定休み [休暇] 有給休暇(入社6ヶ月経過後10日付与/法定通り) 夏季休暇:1日 年末年始休暇:1日 慶弔特別休暇 産前産後休暇 育児休暇 介護休暇 看護休暇 ※育児休業、介護休業、看護休暇取得実績あり [年間休日] 110日
想定年収 | 3,148,500〜4,497,000円 |
---|---|
想定月収 | 209,000〜296,000円 |
賞与 | 3.5カ月/年 正職員/年2回(2023年度実績) |
~給与・待遇内訳~ [月給内訳] 基本給:183,000円‐270,000円 技術手当:20,000円 処遇改善手当:6,000円 ※賞与:3.50ヶ月 [その他手当]※該当者に支給 家族手当、住宅手当
正職員 1回/年 1月あたり2,000円-10,000円(2023年度実績) 昇給額補足 B評価:2,000円/月 A評価:4,000円/月 2A評価:6,000円/月 3A評価:8,000円/月 S評価:10,000円/月 非常勤 なし
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 上限19,000円
【住宅手当の詳細】 最大15,000円(世帯主且つ賃貸者に限る)
【扶養手当の詳細】 [家族手当] 配偶者 10,000円 第1子3,000円 第2子2,000円 第3子以降1,000円 ※18歳に達した年度末まで支給
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
財形貯蓄制度あり
【託児所のタイプ】 日中のみ
【詳細】 【すみれ保育園】 [利用料金] 入園料: 5,000円 保育料: 2歳未満29,900円/月、2歳以上20,800円/月 [給食費] 1食315円(給食は1歳以上から) [おやつ代] 1歳から2歳未満1,000円/月、2歳以上2,000円/月 [対象年齢] 0歳から就学前まで [運営時間/曜日] 8:00-18:00(日・祝、年末年始(12/29ー1/3)休み) [延長保育] 7:00-7:59、18:01-20:00(15分毎に200円) [場所] 院外(国立病院機構盛岡病院内) 〒020-0133 岩手県盛岡市青山1丁目25-1 [ホームページ] http://www.moriokahosp.jp/sumirehoiku/info.htm
車通勤:可能
利用料:3,000円/月
有り
勤続3年以上(企業年金:確定給付年金)
有り(60歳まで)
再雇用・勤務延長いずれも有り
【補足】 65歳まで 勤務延長の上限70歳まで
経験が浅い多や職場復帰をお考えのブランクがある方にも、しっかりとフォローできる環境が整っております。 院内外の研修に加え、SGグループ内の研修も参加が可能です。
中途プリセプター制度 |
---|
【教育体制】 新卒・中途を問わずプリセプターシップを導入しており、当院オリジナルの教育プログラムやスキルチェックリストに基づいた業務指導と、一人ひとりのレベルに合わせたフォロー体制を整えています。 研修や勉強会等も充実しており、専門職業人として一人ひとりがしっかり成長し続けることができるようにサポートしていきます。 【研修】 院内・SGグループ内・院外の各種研修に参加できます。 在職3年以上で海外研修(ハワイ)に参加することが可能です。 [院内研修] 新入職員オリエンテーション(3日)認知症・緩和、褥瘡対策等各種看護ケア技術、伝達講習ほか。 [院外研修] 岩手県看護協会年間教育計画、SG教育計画、岩手県委託研修事業 看護協会主催研修(金額は一部病院負担) 【委員会、勉強会】 委員会活動、勉強会ともに業務時間内に実施しています。
看護師在籍数 | |
---|---|
正職員33名 | |
夜勤時 | |
[一般病棟]2階と3階を合計して看護師3名 [療養病棟]看護師2名 ※すべて2023年11月時点 |
【看護師年齢層】 [平均年齢]40代半ば ※2023年11月時点
【ママ・パパナース】 [子育て中の看護師]10名程度 ※2023年11月時点
【病床数】 90床
【看護方式】 ・一般病棟(三交代の勤務体制) 固定チームナーシング 受持ち制・一部機能別 ・療養病棟(二交代の勤務体制) 受持ち制・一部機能別 ・地域包括ケア病棟(ニ交代の勤務体制)
【看護基準】 13:1
【救急搬入件数】 2件/月(輪番なし)
【病棟や患者層の特徴】 盛岡市内にある90床のケアミックスの病院です。 昭和55年の開院より、地域医療を担っており今後は在宅医療(訪問看護)を含めた地域医療のさらなる充実と盛岡市近郊の連携介護施設の医療支援を行い、患者様の病状や気持ちを良く理解して治療やケアを行う、親切で安心できる病院を目指しています。
【病棟について】 【院内編成】 [4階] 療養病棟です。 PEGのオペ待ちの方、施設入居待機の患者様が入院しています。 人工呼吸器の患者様も受け入れており、お看取りにも対応しています。 [3階] 一般病棟です。 当院でオペは行っていませんが、近隣の急性期病院から転院されてきた消化器・循環器・呼吸疾患のある亜急性期状態の方が入院しています。 各種ポリープ除去後の軽度の患者様から各種末期がんの患者様の受け入れにも対応しています。 [2階] 地域包括ケア病棟です。 自力歩行等が可能な患者様もいますが、状態が安定している寝たきりに近い方も入院しています。 また、コロナ対応として隔離病床が2床あります。 [1階] 外来があります。 内視鏡検査にも対応しています。 【患者様の入退院について】 当院は救急輪番には入っておらず、ほとんどが紹介入院となります。 近隣の施設から50%、近隣の急性期病院から50%といった割合です。 外来経由での緊急入院等もほとんどありません。
【関連事業所】 ・介護老人保健施設ヴィラ加賀野 ・特別養護老人ホームなのりの里・なのりの杜 ・にこトピア青山(デイ) ・にこトピア雫石(デイ) ・グループホームしずくいし ・鶯宿温泉病院 ・介護施設おうしゅく(介護老人保健施設・ショートステイ) ・青樹会介護老人保健施設・訪問看護
【『ココが推し』ポイント】 [長くお勤め可能な労働条件] 再雇用制度65歳まで、延長雇用制度70歳までという条件は、珍しい労働条件です。 病院機能も急性期から慢性期まで幅広い機能を有し、法人はシルバーグループ(SGグループ: 東北医療福祉事業協同組合)なので、病院・老人保健施設・訪問看護事業所といった、さまざまな事業所形態を有しています。 ライフステージに沿った法人内異動の相談も可能なため、無理なく長くお勤めいただける条件が整っています。 [労働環境改善し定着率UP!] 2019年より労働環境の問題点と向き合い、組織を挙げて改善することに注力してきた結果、スタッフの定着率が高くなってきました。 2022年度の退職者は5名以下、2023年に入ってから退職者は出ておりません。 [ワークライフバランスがとりやすい環境] 看護部長が『アフター5を大切にする風土』を、看護部内にしっかり根付かせることに成功しております。 有給消化率もは2020年は50%台でしたが、2023年は70%台に上昇し、残業時間も5時間以下/月と少なめです。 一人ひとりのスタッフがしっかりプライベートの時間を確保できている環境です。 2022年度の賞与実績は3.50ヶ月分/年と高水準、その他の各種手当も充実しています。 [スペシャリストを目指して学べる] 新卒者の育成実績が豊富で教育に関するノウハウが豊富であることも自慢の一つです。 また、消化器・循環器・呼吸器の各専門医(常勤)の下で専門的な知識を学べる環境があります。 認定看護師の資格取得などといった今後のキャリアアップに繋げていくことができる領域なので、長期的なキャリアパスが描きやすいです。
上盛岡駅 / 盛岡駅 / 山岸駅
【盛岡駅発】 岩手県交通バス 松園山岸線(310系統) 「松園ニュータウン」行き 「本町通一丁目」または「大手先口」下車 徒歩3分 【バスセンター発】 岩手県交通バス 松園・盛岡駅・北山・桜台団地線(315・316・327系統) 「松園営業所」行き 「大泉寺口」下車 徒歩3分 【盛岡駅-バスセンター循環バス】 岩手県交通バス 盛岡都心循環バスでんでんむし 「上の橋」下車 徒歩3分
病院(急性期、療養型、ケアミックス)
内科、消化器科、肛門科、循環器科、外科、整形外科、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
2025/1/16
2025/4/16