医療法人社団松誠会 滝沢中央病院
[バス]県交通バス滝沢営業所行「一本柳バス停」から徒歩5分
病院(回復期)
内科、呼吸器科、循環器科、外科、婦人科、皮膚科、アレルギー科、リハビリテーション科、その他
看護師在籍数 | |
---|---|
46名 | |
夜勤時 | |
[一般病棟]看護師2名 [療養病棟]看護師2名+介護士1名 |
【看護師年齢層】 平均年齢40歳 ※2023年12月現在
【ママ・パパナース】 [子育て中の看護師]多数在籍
【病床数】 86床
【介護職員人数】 21名 ※各病棟で10名前後(常勤5-7名)
【医師人数】 33名(常勤)
【電子カルテ】 無し
【看護基準】 13:1
【病棟や患者層の特徴】 [入退院] ・月平均50名ほど入退院されます。 ・県立、医大などからの転院または施設から退院したかかりつけの方の入院などです。 [一般病棟]24床 ・在宅への復帰を重視しているので、経鼻経管・尿道カテーテルなどは入れない方針です。 [地域包括ケア病床]16床 ・一般病棟からの転棟が多いです。 ・平均在院日数60日 ・在宅復帰率100% [医療療養病床]46床 ・C2レベル、麻薬コントロール、SPO2の低下、モニター管理など(レスピはおかない、DBAR) ・看取り5-6名/月 【大切にしていること】 在宅復帰後、ご家族の負担が少なく対応ができるように系列の介護老人保健施設、有料老人ホーム、介護療養型老人保健施設なども活用しています。
【夜勤回数目安】 4回/月
【病棟について】 [1階]外来 [2階]一般病棟(一般病床24床、地域包括ケア病床16床) [3階]療養病棟(46床)
【1日の外来人数】 80名
院内はとても綺麗で広々としております。 ストレッチャーや車椅子での移動もゆとりがありスッキリとしています。 職場の人間関係は良好で、長く働いている職員が多いです。 40代‐50代のスタッフを中心に若い看護師も在籍しているので年齢に関係なく、和気あいあいとした雰囲気です。