最終更新日:2025/9/1
障害者支援施設くぬぎ園
【非常勤(日勤のみ)】の 看護師、准看護師求人・採用情報
施設形態 | 施設 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
障がい者支援施設における看護業務および付帯する業務 ・利用者の健康管理 ・服薬管理 ・経管栄養管理 ・たん吸引 ・病院受診の付き添い 基本的には2人体制にて運転の免除は可能ですが、緊急性の高い場合など職員ひとりで連れて行くときには運転が必要な場合もあります。 ・利用者の年齢層:40-50代
日中の利用者スケジュール 7時- 起床 8時- 朝食 9時半- 各種行事(月-金) 入浴(月-金)一日ずつ男女交互 機能訓練(月・金) くぬぎ体験(火-木) 12時- 昼食 14時- 各種行事(月-金) 入浴(月-金)一日ずつ男女交互 作業療法(月・金) 各種クラブ活動(火-木) 17時- 夕食 22時- 消灯
法人の定める範囲
熊本県合志市御代志722-7
熊本電鉄バス「百花園ゴルフ場前」下車 徒歩5分 菊池線 終点「御代志駅」下車 徒歩20分
法人の定める範囲
1人
確認中
障がい者看護に興味がある方
週1日以上 | 08:00〜17:30 |
---|
就業時間やお休みなど幅広く相談可能です。
60分
休憩時間は勤務時間に応じて設定されます
残業2時間/月
【常勤の場合】 [休日] 月9-10日休み、シフト制 [休暇] 有給休暇:入社6ヶ月後より10日付与(毎年1日増加) [年間休日] 109-110日 【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする。
【賃金形態】 時給
時給 | 1,100円〜 |
---|
~給与詳細~ 准看護師:1,100円/時- 看護師:1,200円/時-
末日締め 当月25日支払い ※但し、正職員登用後は月給制へ移行。経験加算等で基本給決まります。
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
車通勤:可能
無料
駐車場あり
【勉強会・介護】 月に1回、職員会議(60分程度)があります
看護師在籍数 | |
---|---|
4名 | |
常勤 | 非常勤 |
4名 | 0名 |
日勤時 | |
2-3名 |
【看護師年齢層】 50代
【ご利用者様層】 脳性麻痺・脳血管障害を主体として重度の身体障がい者 寝たきりにならないようにベットから車いすへの移乗などを意識的に行っています 【関連施設】 ・特別養護老人ホーム 菊香園 ・ケアハウス 菊香園 ・障害者支援施設 白鳩園
運営理念 地域住民、利用者の視点に立ち、良質かつ、安全で安心なサービスの提供をし、「明るく・楽しい・活力のある」施設作りを目指します。 基本方針 ・良質な基本サービスの提供うを行います。 ・個人の尊厳の確保及びプライバシーの確保に努めます。 ・地域福祉の拠点作りを図ります。 ・専門職としての研鑽に努めます。 当施設では運営理念・基本方針に則り、利用者の自立と社会経済活動への参加を促進するために、利用者の意向、適正、障害の特性その他の事情を踏まえた個別支援計画を作成し、利用者に対して必要な福祉サービスを適切に提供します。
熊本県合志市御代志722-7
御代志駅 / 再春荘前駅 / 電波高専前駅
熊本電鉄バス「百花園ゴルフ場前」下車 徒歩5分 菊池線 終点「御代志駅」下車 徒歩20分
施設
あり(屋内禁煙)
2025/9/1
2025/11/30
\転職先のご相談はコチラ/