最終更新日:2025/7/29
介護老人保健施設 サンダイヤル
【常勤(夜勤あり)・病棟】の 看護師求人・採用情報
給与
想定月収:25.0〜39.1万円
勤務地
福岡県久留米市西町636
最寄駅
花畑 徒歩4分
久留米高校前 徒歩8分
試験場前 徒歩9分
介護老人保健施設 サンダイヤルの求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも介護老人保健施設 サンダイヤルへの最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | 介護老人保健施設 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 / [介護老人保健施設] |
施設内における看護・介護業務および付帯する業務 具体的な内容 ・医師の指示受け(内服管理・点滴・処置(装具の処置)) ∟内服管理:定期的に出ているものと臨時で出ることもあるので、sの管理 ・体調管理(血圧・バイタルサインの測定と記録) ・吸引:時期と体調次第で多い時もあれば少ない時もある(0人の時もあれば多い時で5~6人) ・経管栄養?:今は経鼻と胃ろうで1名ずつ ・食事介助 ・病院の受信時の付き添い 等
変更なし
福岡県久留米市西町636
・西鉄「花畑駅」より徒歩5分 ・甘木線「花畑駅」より徒歩5分 ・JR「久留米高校前駅」より徒歩10分 [アクセス詳細] http://horikawa.or.jp/sundial/facility/#jump01
変更なし
0人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更あり ※試用期間中の労働条件:「基本給・調整手当・被服手当・特殊手当・特別手当」は日割り計算での支給となり、精勤手当は規定に沿った勤務状況であれば満額支給となります。
・今までに経験を施設看護に活かしたい方 ・利用者さんに寄り添った看護とケアが実践できる方 等々
日勤 | 08:30〜17:00 |
---|---|
早出 | 07:30〜16:00 |
遅出 | 09:45〜18:15 |
夜勤 | 16:30〜09:00 |
日勤:60分 夜勤:120分
残業1時間/月
有給消化率:100%
【常勤の場合】 [休日] シフト制、4週8休 [休暇] 有給休暇:法定通り その他:産前産後休暇、育児休暇、慶弔休暇など(事業所規則に準ずる) [年間休日] 104日
想定年収 | 3,872,980〜5,809,860円 |
---|---|
想定月収 | 250,120〜390,980円 |
賞与 | 4.6カ月/年 年2回(業績・人事考課による) |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:169,900円-223,500円 ・調整手当:17,000円-73,500円 ・被服手当:5,100円 ・特殊手当:3,000円 ・特別手当:9,000円-34,000円 ・精勤手当:7,800円 ・夜勤手当:37,520円-44,080円(1回9,380円-11,020円×月4回程度)
20日締め/当月25日支払い
年1回(業績・人事考課による) 2023年度実績:1月あたり0円-5,000円
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 実費支給(上限あり)月額20,000円 ※マイカー通勤の場合、2km以上の方のみ対象
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 24時間対応
【寮のタイプ】 独身寮(詳細不明)
【空き状況】 有り
【詳細】 職場から歩いて1分の近距離に、単身者用の寮を完備しています。
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料
有り
勤続2年以上で支給対象
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで再雇用制度有り 【補足】 65歳に達した後の雇用にあたっては業務上必要と認めた場合、年齢を問わず再雇用することがある。(但し1年毎の更新)
OJT(業務を行いながら)・OFFJT(座学)を通じて、上長・先輩職員にて教育とフォローを行っております。
奨学金制度 |
---|
より高い技術の向上を図るため、研修会や外部の講師を招いての勉強会を行っています。 ・症例検討会 ・公開スーパービジョン ・精神科看護学教育 ・系統講義 ・中堅職員教育 ・接遇教育
看護師在籍数 | |
---|---|
約6名(常勤換算) | |
夜勤時 | |
5名(看護師1名+介護士4名) |
【ママ・パパナース】 在籍あり
【介護職員人数】 約12名(常勤換算)
【協力病院】 堀川病院
【電子カルテ】 有り
【平均介護度】 65歳以上、又は40歳以上で特定疾病に該当し、介護認定要介護1以上を受けている方が入居対象 ・要介護1:13名 ・要介護2:15名 ・要介護3:17名 ・要介護4:22名 ・要介護5:17名
【定員に対しての入所率】 78%
【経管栄養/インスリン使用者数】 インシュリン有
【夜勤回数目安】 月4回程度
【オンコールについて】 無し
【入浴介助】 有(浴室外)、機械浴あり
【おむつ交換】 基本有り
【通院時の運転】 基本無し
下記の看護的な処置については、相談可能となっています。 1)在宅酸素療法 2)胃瘻による経管栄養 3)インシュリン等の投与 4)バルーンバックの管理 5)褥瘡 6)ストーマ管理 ※感染症にかかっていないこと MRSAや結核、疥癬等
【理念】 1)療養者(ゲスト)の人間としての尊厳を尊重します。 2)療養室はプライバシーを守る為の全室個室とします。 3)明るく楽しい家庭的・文化の薫り高い療養環境作りに努めます。 4)その人らしく生き、ゆったりと安心して満足のいくquality of life重視の医療ケアと日常生活サービスを提供します。 5)地域や家庭との連携を密にし、ゲストの自立と家庭復帰を目指します。 6)積極的にボランティアを導入し、施設を地域に開放するなど社会に根ざした施設運営を行います。
福岡県久留米市西町636
花畑駅 / 久留米高校前駅 / 試験場前駅
・西鉄「花畑駅」より徒歩5分 ・甘木線「花畑駅」より徒歩5分 ・JR「久留米高校前駅」より徒歩10分 [アクセス詳細] http://horikawa.or.jp/sundial/facility/#jump01
介護老人保健施設
あり(屋内禁煙)
2025/7/29
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/