最終更新日:2025/7/9
金隈病院
【非常勤(日勤のみ)・病棟】の 看護師求人・採用情報
金隈病院の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも金隈病院への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
配属先 | 病棟 |
【病棟】 病棟における看護業務全般 ・血圧や体温、脈拍の測定 ・注射や採血、点滴 ・体位変換 ※食事・排泄・入浴の介助 ・ベッドメイキング ・カルテの記録 ・巡回、ナースコール対応 ・カンファレンス他 【透析センター】 透析センターにおける看護業務全般 ・血圧や体温、脈拍の測定等 透析センターでの勤務となりますので夜勤はありません。 直近で出来た綺麗な透析センターです。
福岡市内の法人の病院・施設での看護業務
福岡県福岡市博多区金の隈3-24-16
JR山陽新幹線 博多駅より車で15分
なし
1人
確認中
・慢性期看護に興味がある方 ・高齢者看護が好きな方
週4日以上 | 08:50〜17:00 |
---|
勤務時間・日数はご相談ください。
60分
残業2時間/月
有給消化率:70%程度
[休日] 病棟:4週8休ローテーション 透析センター:日曜日完全休み、他シフト制 [休暇] 年末年始休暇(4日間) 夏季休暇(2日間) 有給休暇(就業規則に基づき付与) [年間休日] 124日
【賃金形態】 時給
時給 | 1,360〜1,460円 |
---|
~給与詳細~ (住宅手当20円処遇改善手当60円含む)
給与末日締め、翌月20日支払い
・診療費補助(本人全額、家族半額) ・制服貸与 ・送迎バスあり(JR南福岡駅・西鉄桜並木駅) ・食事施設(レストランあり 職員半額割引) ・インフルエンザ予防接種無料・コロナワクチン接種対応 ・慶弔制度あり(慶弔費支給・慶弔休暇) ・保養所あり
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 日中のみ
【詳細】 保育所併設(福岡県子育て応援宣言登録企業)
【寮のタイプ】 独身寮(詳細不明)
【利用料】 女性寮あり:月7,000円
車通勤:可能
無料
送迎バスあり(JR南福岡駅・西鉄雑餉隈駅) タクシー料金法人負担(夜勤等)
中途の方にもプリセプターが付きます。 新卒の研修にも参加可能です。
中途プリセプター制度 |
---|
院内研修について(公式HP) https://kanenokuma-hp.jp/about/department/nursing/training/ その他 ・e-ラーニング導入 ・研修、出張費補助有り
看護師在籍数 | |
---|---|
約400名 | |
日勤時 | |
・地域包括ケア病棟9-10名+補助者5名 ・医療療養病棟8-9名+補助者5名 ・介護医療院4-5名+補助者4-5名 | |
夜勤時 | |
地域包括ケア病棟は看護師3名体制です。 医療療養病棟は基本看護職2名+介護職2名(あるいは看護職3名+介護職1名)です。 地域包括ケア病棟・介護医療院 基本的に看護職1名+介護職1名 |
【看護師年齢層】 20-60代まで幅広く在籍(平均年齢45歳)
【ママ・パパナース】 子育て中の看護師在籍あり
【病床数】 440床
【電子カルテ】 有り
【看護方式】 チームナーシング+受け持ち制+機能別(入浴介助係など)
【病棟や患者層の特徴】 【病院概要】 医療病床353床・地域包括42床・介護医療院45床 【診療科目】 内科、リハビリテーション科、泌尿器科、歯科
【病棟について】 [医療型療養病棟] 6看護単位(病棟):全353床 入院基本料Ⅰの体制で看護職員配置20:1 [地域包括ケア病棟] 42床 看護職員配置13:1
【1日の外来人数】 40-50名
【看護部理念】 ひとりひとりに寄り添い、あたたかい 看護・介護を提供します 【基本方針】 1.心に寄り添った安心・安全な看護・介護を提供します 2.地域や在宅での生活に寄り添った支援をします 3.優しく、思いやりのある態度で接します 4.豊かな人間性を養い、認め合い助け合える職場環境にします 5.職員個々に合わせた人材育成をします 6.自己の役割を見い出し、より高みを目指します
福岡県福岡市博多区金の隈3-24-16
雑餉隈駅 / 春日原駅 / 南福岡駅
JR山陽新幹線 博多駅より車で15分
病院(療養型)
内科、透析、リハビリテーション科、歯科
あり(屋内禁煙)
2025/7/9
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/