最終更新日:2025/7/10
萩原中央病院
【常勤(日勤のみ)・外来】の 看護師求人・採用情報
萩原中央病院の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも萩原中央病院への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 外来 |
病院における看護業務及び付帯する業務 ・血圧、体温、脈拍の測定(バイタルサインチェック) ・巡回(ラウンド) ・注射、点滴、採血 ・患者の移送 ・入院患者の食事、入浴、排泄の補助 ・入院患者の体位交換 ・入院患者のベッドメイキングなど身のまわりのお世話 ・担当患者のカルテ記録 ・看護師同士のミーティング、他職種とのカンファレンス ・夜間のナースコール対応 等
法人内が定める業務
福岡県北九州市八幡西区萩原1-10-1
萩原(福岡)駅より徒歩2分
変更なし
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
循環器や内科に興味がある方のご応募をお待ちしております。
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|---|
水・土 | 08:30〜12:30 |
日勤:60分
残業1時間/月
〜詳細〜 少なめです。
有給消化率:60%程度
[休日] 月9日休み [休暇] 有給休暇:法定通り [年間休日]108日 ≪休日の特徴≫ 日祝休み
想定年収 | 3,600,000〜4,800,000円 |
---|---|
想定月収 | 225,000〜300,000円 |
賞与 | 4カ月/年 [回数]年2回 ※諸手当等を含みます。2023年度の支給見込みを記載(実績による) |
~給与・待遇内訳~ [基本給]225,000円-300,000円
末締め 翌月25日支払い
ひと月あたり4,000円-5,000円(2022年度実績)
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 [支給額]実費支給 月額:26,000円(上限あり)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
財形貯蓄制度有り
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り(条件有り)
駐車場代無料
片道1.5km以上の方が対象
有り
[条件]勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳迄
現場OJTにてお教えします。
クリニカルラダー:有 無理なく技術やスキルを習得できます。 糖尿病療養指導士資格、インターベンション資格も習得可能です。 ※支援体制 新卒の方、循環器・消化器・糖尿病看護の経験のない方の教育計画も充実しています。
看護師在籍数 | |
---|---|
71名(令和5年6月時点) | |
常勤 | 非常勤 |
70-80名 | 20名 |
夜勤時 | |
2-3名 |
【看護師年齢層】 20-40代
【ママ・パパナース】 在籍あり
【病院の併設】 未確認
【電子カルテ】 有り
【医療依存度】 未確認
【ターミナル患者】 未確認
【精神疾患患者】 未確認
【体制】 チーム制
【オンコールについて】 無
※支援体制 新卒の方、循環器・消化器・糖尿病看護の経験のない方の教育計画も充実しています。 ≪運営情報 - サービス≫ ≪平均在院日数≫ 14.9日(令和3年度平均) ≪運営情報 - 医療体制≫ ≪医療技術の紹介≫ 循環器・心臓内科で行われる治療 冠動脈・腎動脈・四肢動脈の狭窄・閉塞病変 ・心臓カテーテル検査(CAG) ・冠動脈インターベンション(PCI) ・抹消血管血管内治療 ・経皮的腎臓血管形成術(PTRA) ・経皮的四肢血管拡張術(PTA) 頻脈性不整脈・徐脈性不整脈 ・高周波心筋症焼灼術 ・ペースメーカー植え込み術 ・EPS
患者さん第一を考え、心と心のふれあいを大切にします。 どこまでも患者さんのために、いつまでも患者さんと共に。 ホスピタリティ精神があってこそ、真の医療が実践できると私たちは考えます。みなさまのご期待に全力でお応えし、良質の医療を提供することで、地域社会に貢献します。
福岡県北九州市八幡西区萩原1-10-1
萩原駅 / 穴生駅 / 森下駅
萩原(福岡)駅より徒歩2分
訪問看護
内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、リウマチ科、放射線科、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
2025/7/10
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/