最終更新日:2025/5/8
介護老人保健施設 ふれあいの里道海
【常勤(夜勤あり)】の 看護師、准看護師求人・採用情報
介護老人保健施設 ふれあいの里道海の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも介護老人保健施設 ふれあいの里道海への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | 介護老人保健施設 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 【介護老人保健施設】 |
施設内における看護業務・介護業務・身の回りのお世話等の業務全般 ・利用者様の健康管理 ・医療処置(採血/点滴/チューブ挿入/褥瘡/吸引/経管栄養/バイタル/胃瘻) ・服薬管理(調剤/配薬) ・診療介護 ・日常生活援助 ・カルテ記載
無し
福岡県大川市大字道海島861
・大溝駅より7.7km ・佐賀駅より10.1km
無し
0人
[期間]入職より6ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
・お年寄りが好き:相手の方が喜んでくれる喜ぶ顔を見るのが好き、と感じる方 ・人のお世話が好き:高齢者の方や障がいを持った方など、手助けが必要な方の助けとなりたい方 ・明るく元気がある人:何事にも前向きでハツラツとしている方 ・向上心がある人:介護について学びたい気持ちを常にお持ちの方
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|---|
遅出 | 10:00〜19:00 |
夜勤 | 17:00〜09:00 |
基本は8:30-17:30勤務 遅出:まれにある程度
日勤:60分 夜勤:120分
残業3時間/月
〜詳細〜 月あたり多い人でも10時間前後
[休日] 週休2日制(ローテーションによるシフト制) [休暇] 有給休暇(法定通り) [年間休日] 約120日(年度で前後)
想定年収 | 4,008,700〜4,737,700円 |
---|---|
想定月収 | 261,725〜307,475円 |
賞与 | 4カ月/年 年2回(経営状況・人事考課により変動します) ※2020年実績 |
~給与・待遇内訳~ 基本給:217,000円-262,000円 業務手当:8,000円 処遇改善:4,725円-5,475円 ※年度により異なります 夜勤手当:8,000円/回(月4回程度) 遅出手当:2,000円/回
毎月末日締め/当月25日支払い
年1回(経営状況・人事考課による) ※2023円実績:ひと月あたり0.00%-5.00%
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 上限20,900円/月(実費支給)
【住宅手当の詳細】 家賃の半分(上限23,000円) ※本人契約かつ賃貸であること
【扶養手当の詳細】 ・奥様が扶養内の場合 14,000円 ・子供が扶養内の場合 6,000円/人
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【空き状況】 無し
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料
※空き状況は変動するので、随時ご確認下さい。
有り
勤続1年以上で対象
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 体力・手技面を考慮し最長65歳まで
OJT(業務を行いながら)をメインに、上長や先輩職員にてフォロー・教育を行います
もっと介護について深く学びたいという方に介護関連の資格「介護職員初任者研修」「介護福祉士」「社会福祉士」等の資格取得を勧めています。道海永寿会では「介護職員初任者研修」を講師資格を持つ約20人の職員により法人内の事業所で開催しているため、働きながら無理なく受講・取得することができます。 また、キャリアパス制度(職能資格制度)を導入しています。 キャリアパス制度は積んだキャリアを基に昇給・昇格などができる制度です。 会社がキャリアステップを提示することで、昇進や昇給の段階が明確になり、安心して仕事を続けることが出来ます。将来設計を立てやすいことも嬉しいことです。
看護師在籍数 | |
---|---|
約11名 | |
常勤 | 非常勤 |
10名 | 3名 |
日勤時 | |
約6名 | |
夜勤時 | |
全フロアを看護師1名+介護士4名 |
【看護師年齢層】 20代-50代
【ママ・パパナース】 在籍有り
【定員】 100名
【介護職員人数】 約31名(常勤換算)
【協力病院】 高木病院・道会クリニック(法人内事業所)
【平均介護度】 要介護1から要介護5(平均3.8)
【定員に対しての入所率】 98%
【経管栄養/インスリン使用者数】 6名/0名
【夜勤回数目安】 月4回程度
【オンコールについて】 無し
【入浴介助】 着脱時のみ
【おむつ交換】 基本有り
【通院時の運転】 基本有り
通所併設(ふれあいの里道海温泉デイケアセンター)
【理念】 ・利用者の立場に立った経営・運営を行います。 ・サービスの質の向上のため、職員の知識・技術向上に努めます。 ・家庭的な雰囲気環境を作ります。 ・地域や家族との結びつきを大切にします。 ・利用者の安心のため、元気なお年寄りの健康増進から、ターミナルケアまで一貫したサービスを行います。
福岡県大川市大字道海島861
・大溝駅より7.7km ・佐賀駅より10.1km
介護老人保健施設
あり(屋内禁煙)
2025/5/8
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/