最終更新日:2025/11/6
特別養護老人ホーム 安雲拓心苑
【常勤(日勤のみ)】の 看護師、准看護師求人・採用情報
給与
想定月収:18.9〜24.2万円
勤務地
福岡県築上郡上毛町大字安雲585-4
最寄駅
吉富
三毛門
特別養護老人ホーム 安雲拓心苑の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも特別養護老人ホーム 安雲拓心苑への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
| 施設形態 | 特別養護老人ホーム |
|---|---|
| 募集職種 | 正准問わず |
| 雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
| 配属先 | 特別養護老人ホーム |
特別養護老人ホームにおける看護業務および付帯する業務 入所中の高齢者に対する看護業務 ・入所者の方の健康管理 ・病院への受診時同行 ・食事介助 ・排泄ケア ・入浴介助
介護職に変更の可能性有り
福岡県築上郡上毛町大字安雲585-4
JR吉富駅 車で約15分 東九州道(上毛スマートIC)から車で約7分 豊前ICから車で約5分
確認中
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
・施設看護、高齢者看護に興味がある方 ・オンコール対応が可能な方
| 日勤1 | 07:30〜16:45 |
|---|---|
| 日勤2 | 08:45〜18:00 |
| 日勤3 | 09:15〜18:30 |
1ヶ月単位の変形労働時間制
日勤:90分
残業5時間/月
[休日] シフト制、月9日程度の休み [休暇] 有給休暇:法定通り(入社6ヶ月経過後に10日付与) 慶弔休暇 特別休暇 育児休暇及び休業 介護休暇及び休業 [年間休日] 102日
| 想定年収 | 2,943,200〜3,784,000円 |
|---|---|
| 想定月収 | 188,700〜241,750円 |
| 賞与 | 4カ月/年 年2回(7月・12月) ※当法人の賞与規程により支給、前年度実績 |
~給与・待遇内訳~ 基本給:169,700円-220,750円 資格手当:6,000円-8,000円 処遇改善手当:13,000円 [その他手当] オンコール手当:1,000円/回 ※想定の給与には含めておりません
毎月15日締め、当月25日
年1回定期昇給 1月あたり1,500円?3,000円(前年度実績)
| 通勤手当 |
|---|
【通勤手当の詳細】 月上限16,100円
| 労災保険 | 雇用保険 |
|---|---|
| 健康保険 | 厚生年金 |
【空き状況】 無し
車通勤:可能
空き有り
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用・勤務延長いずれも有り
【補足】 再雇用上限:65歳まで 勤務延長:70歳まで
開設年月日:昭和63年11月1日 建物面積:157,315平方メートル 建物構造:地上1階建 鉄筋コンクリート造 1人部屋:4室 2人部屋:1室 4人部屋:11室 設備:中庭/遊歩道/エントランスホール/ホール/駐車場/駐輪場/食堂/一般浴室/座位型シャワー/共用トイレ/車椅子用トイレ/更衣室/談話室/健康管理・相談室/スタッフルーム/介護浴室/機械浴室/ナースコール/食品庫/厨房室/リネン室/汚物処理室/異常監視システム/放送設備/防災設備避/難設備/脱臭設備/車椅子対応のリフトカー/スプリンクラー
OJT(業務を行いながら)、上長・先輩職員にて指導と教育を行います。
| 看護師在籍数 | |
|---|---|
| 6名(2025年11月) | |
| 常勤 | 非常勤 |
| 6名 | 0名 |
| 日勤時 | |
| 1-2名 | |
| 夜勤時 | |
| 夜勤無し | |
【看護師年齢層】 30代-50代
【定員】 特別養護老人ホーム50名 ショートステイ29名 64名と15名の棟に分かれている
【介護職員人数】 20-25名程度
【平均介護度】 4.0(要介護度3-5)
【オンコールについて】 人によって回数異なるため要相談
【入浴介助】 なし
【おむつ交換】 基本無し
【通院時の運転】 基本有り
・特別養護老人ホーム安雲拓心苑 ・安雲拓心苑ショートステイ ・グループホーム「照日ヶ丘」 ・安雲拓心苑デイサービスセンター ・安雲拓心苑訪問介護事業所(ホームヘルパー) ・安雲拓心苑居宅介護支援事業所

「職員の健康維持こそが、いつまでも元気に安心して働き続ける職場環境をつくる」との思いから、施設内の利用者様向けのイベントだけでなく職員向けのイベントも充実しています! ・職員健康体操教室を毎月定期的に開催しています! 「笑いヨガ」を2023年5月から毎月1回1時間30分行なっています。笑いヨガは、笑う動作を行いながら、イスに座って気軽に体操に取り組めるものや、ストレッチポールを活用したスタイルです。 職員参加自由型での開催ですが、回を重ねる毎に参加される職員が増えてきており、職員の子ども達も参加されるようになりました。 参加された職員は、「肩や足腰が軽くなった」「気持ちよく体がほぐれ、自宅でも簡単に取り組める」「笑う動作や“大丈夫”との声掛けが大切と感じた」等、好評を得られています。 ・ボーリングサークル 2024年2月から月1回(第4火曜日)、19:00から中津市、さくらボウルにてボウリングを行っています。大体6-10名程度の職員が参加し、色々な部署の職員と交流が図れ、楽しく行っています。 マイシューズやマイボウル持参の職員もいますが、なかなかピンまでが遠いのが現状です。初めてボウリングをするという職員もいますが、とにかく楽しむ、これにつきます。
福岡県築上郡上毛町大字安雲585-4
吉富駅 / 三毛門駅
JR吉富駅 車で約15分 東九州道(上毛スマートIC)から車で約7分 豊前ICから車で約5分
特別養護老人ホーム
あり(屋内禁煙)
2025/11/6
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!



\転職先のご相談はコチラ/
