最終更新日:2025/5/30
介護老人保健施設あけぼの荘
【常勤(夜勤あり)】の 准看護師求人・採用情報
介護老人保健施設あけぼの荘の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも介護老人保健施設あけぼの荘への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | 介護老人保健施設 |
---|---|
募集職種 | 准看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | - |
介護老人保健施設における看護業務および付帯する業務
事業所の定める業務内容
福岡県田川市大字夏吉46番地
JR「一本松駅」から徒歩約8分 西鉄バス「一本松」バス停から徒歩約2分
変更なし
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
・ご家庭との両立を重視したい方 ・安定した法人で勤務したいか方 ・高齢者看護にやりがいを感じていただける方
日勤 | 08:30〜17:00 |
---|---|
早出 | 07:00〜15:30 |
遅出 | 10:00〜18:30 |
夜勤 | 16:30〜09:00 |
日勤:60分 夜勤:120分
残業3時間/月
〜詳細〜 36協定における特別条項:なし
[休日] 4週8休(シフト制) 希望休:月2日程度 [休暇] 有給休暇(法定通り)※1時間単位の有休取得可能 [年間休日] 115日
想定月収 | 223,400円〜 |
---|---|
賞与 | 4.4カ月/年 年2回 前年度実績 ※日勤限定正職員は年間3.1ヶ月分となります ※賞与は2023年度実績のため、変動の可能性があります |
~給与・待遇内訳~ 月給:223,400円- 内訳(基本給+諸手当) ※夜勤手当込(月4回) ※経験年数に応じて経験加算あり ※調整手当(勤続3年目から、年2,000円ずつ増額し、支給。上限8,000円) その他 通勤手当/家族手当/時間外勤務手当 等
毎月末日締め/翌月15日支払い
年1回(57歳以降は無し) 1月あたり0.85%‐1.20%(前年度実績) ※業績による
通勤手当 | 扶養手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 上限50,000円
【扶養手当の詳細】 配偶者:10,000円 子ども:4,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
スーパー任意労災保険あり
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料
有り
確定拠出年金制度加入(支給要件:勤続3年以上)
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 60歳以降は雇用条件(給料)の調整となります
OJT(業務を行いながら)、上長・先輩職員にて指導と教育を行います。
看護師在籍数 | |
---|---|
15名(2024年11月時点) | |
日勤時 | |
フロアごとに1-2名 | |
夜勤時 | |
1名 |
【ママ・パパナース】 在籍あり
【定員】 100名
【介護職員人数】 33名(2024年11月時点)
【協力病院】 あり
【電子カルテ】 有り
【平均介護度】 約3.0 要介護1:19名 要介護2:16名 要介護3:20名 要介護4:39名 要介護5:8名
【定員に対しての入所率】 96%
【夜勤回数目安】 3-4回
【オンコールについて】 無し
【入浴介助】 着脱時のみ
【おむつ交換】 基本無し
【通院時の運転】 基本無し
経管栄養:5名未満 喀痰吸引:5名未満 在宅酸素の管理:なし インシュリン注射:5-10名 褥瘡や傷の処置:5名未満 点滴:5名未満 呼吸器管理:なし
・個別リハビリ リハビリの専門家が個々に合わせた個別でリハビリを行います。 ・レクリエーション活動 施設内だけでなく、中庭に出て園芸活動や喫茶活動などのレクリエーション活動を行っています。 ・イベント 夏祭り等も実施しています。ご利用者さん、ご家族、地域の方が来られて、当施設最大のイベントです。 ・一般療養病棟(1F) ご本人・ご家族の希望される生活の場(自宅・グループホーム・特別養護老人ホーム等)での生活に必要な身体機能の維持・回復に向けたリハビリを提供いたします。 ・認知症療養棟(2F) 一本松すずかけ病院(併設病院)の認知症病棟との連携によって症状の安定化を図り、グループホームや特別養護老人ホームなどの施設入所に必要なリハビリを行います。
福岡県田川市大字夏吉46番地
一本松駅 / 勾金駅 / 上伊田駅
JR「一本松駅」から徒歩約8分 西鉄バス「一本松」バス停から徒歩約2分
介護老人保健施設
あり(屋内禁煙)
2025/5/30
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/