最終更新日:2025/7/18
上代成城病院
【常勤(夜勤のみ)・病棟】の 看護師、准看護師求人・採用情報
上代成城病院の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも上代成城病院への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(夜勤のみ) |
配属先 | 病棟 |
病院内における看護業務
変更なし
熊本県熊本市西区上代2-2-25
・ JR「熊本駅」新幹線口から車で約10分/徒歩で約25分 ・市電「田﨑橋電停」から車で約7分/徒歩で約23分
変更なし
1人
期間:3ヶ月 ※期間中の労働条件変更無し
・一般-療養まで幅広い看護に携わりたい方 ・シフト勤務が可能な方
夜勤 | 16:00〜09:30 |
---|
夜勤:60分
残業3時間/月
〜詳細〜 時間外手当は届出制
有給消化率:60%程度
シフト制 年間107日 有給休暇:法定通り付与
想定月収 | 285,500円〜 |
---|---|
賞与 | 3カ月/年 年2回 前年度実績 |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:155,000円-205,000円 ・資格手当:8,000円-14,000円 ・食事手当:2,500円 ・皆勤手当:5,000円 ・夜勤手当:10,000/回(月10-11回) ・夜勤特別手当15,000円(月9回以上の場合)
毎月12日締め 当月25日支払い
年1回 1月あたり1,000円-1,200円(前年度実績)
通勤手当 | 保育手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 上限10,000円
【保育手当の詳細】 上限なし。 ┗支給条件:ご本人に支払い義務がある前提として、保育金額の決定通知を元に全額補助となります。
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【寮のタイプ】 家族寮/母子寮、独身寮(借上)
【利用料】 月額21,000円 法人所有の寮が北区にあります。
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
[駐車場]無料
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用・勤務延長いずれも有り
【補足】 70歳(雇用形態については定年前の面談時に決定)
チェックリストを用い、定期的に面談を行い、本人と相談しながら、夜勤開始のタイミングや働き方なども決定していきます。
中途プリセプター制度 |
---|
看護部でも院内外での研修にも積極的に参加しており、個人に合わせたスキルアップができる、教育体制を目指しています。
看護師在籍数 | |
---|---|
45人 |
【看護師年齢層】 30代
【ママ・パパナース】 多く在籍しています。
【病床数】 82床
【電子カルテ】 有り
【救急搬入件数】 無し
【病棟や患者層の特徴】 【各種指定】 ・健康保険法による療養担当規則「厚生労働大臣が定める施設基準」に基づき、熊本社会保険事務局長に届出し承認を得た保険医療機関 ・労災保険指定医療機関 ・生活保護法指定医療機関 ・被爆者一般疾病医療機関 ・結核予防法指定医療機関 ・難病指定医療機関 ・救急告示病院 【施設基準】 基本診療料の施設基準届出承認事項 ・急性期一般入院料7 ・地域包括ケア病棟入院医療管理料1 ・療養病棟入院基本料1 ・回復期リハビリテーション病棟入院料1 ・看護職員配置加算(地域包括ケア病棟入院料) ・療養環境加算 ・療養病棟療養環境加算1 ・診療録管理体制加算2 ・データ提出加算1 ・後発医薬品使用体制加算1 特掲診療料の施設基準届出承認事項 ・がん治療連携指導料 ・がん性疼痛緩和指導管理料 ・検体検査管理加算(I) ・CT撮影及びMRI撮影 ・脳血管疾患等リハビリテーション料(I) ・運動器リハビリテーション料(I) 食事療養・生活療養 ・入院時食事療養/生活療養(I)
【夜勤回数目安】 月4-6回
【病棟について】 2階(一般病棟16床、地域包括病床14床) 基幹病院からの治療の継続やリハビリ目的で入院される方やかかりつけ医からの紹介で自宅から入院される方へ「かかってよかった」と思っていただけるよう、安全・安心・安楽なケアを提供できる病棟を目指しています。 4階(回復期病棟:52床) 脳血管疾患または大腿骨頸部骨折などの病気で急性期を脱しても、まだ医学的、社会的、心理サポートが必要な患者さんに対して、多くの専門職でチームを組み集中的なリハビリテーションを実施し、心身ともに回復した状態で自宅や社会に戻っていただくことを目的とした病棟です。
【分娩について】 無し
上代成城病院看護部は、看護部の理念に基づき、一般・地域包括病棟、医療療養病棟、回復期病棟、外来スタッフは日々、『患者様に今必要なことは何が、今私たちは何を患者様・ご家族に提供できるか』を看護部スタッフでなく、他の医療チームと連携を取りながら取り組んでます。 今、慢性期医療に社会が求めているのは、地域包括システムの中で患者様が住み慣れた我が家で長く暮らせる体制づくりなのです。そのチームの中で私たち上代成城病院看護部の役割を果たすため、自己研鑽を続けながら模索しています。又、終末期を迎えられる患者様・家族に対しても、家族の思いに寄り添い一緒に看取りができるそんな看護・ケアを目指します。 今、ようやく開院3年目を迎えることが出来ました。課題はまだまだたくさんありますが、いつもスタッフの笑顔が患者様に提供できるよう頑張ります。 上代成城病院 看護部長 田中珠美
熊本県熊本市西区上代2-2-25
田崎橋駅 / 二本木口駅 / 熊本駅
・ JR「熊本駅」新幹線口から車で約10分/徒歩で約25分 ・市電「田﨑橋電停」から車で約7分/徒歩で約23分
病院(ケアミックス)
内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、放射線科、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
2025/7/18
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/