最終更新日:2025/6/16
春日市南地域包括支援センター
【常勤(日勤のみ)】の 保健師求人・採用情報
春日市南地域包括支援センターの求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも春日市南地域包括支援センターへの最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | 地域包括支援センター |
---|---|
募集職種 | 保健師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
地域包括支援センターにおける保健業務および付帯する業務 ・支援、相談業務 ・介護予防マネジメント業務 ・要支援者介護予防サービスのケアプラン作成 ・介護予防事業(介護予防教室の開催、栄養指導等) ・高齢者の権利擁護事業 ・利用者宅訪問(軽自動車)
変更なし
福岡県春日市塚原台3-129
西鉄天神大牟田線 春日原駅 車15分
あり(春日市・大野城市内)
1人
[期間]6ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
・コミュニケーション、調整能力に自信のある方(関係機関や利用者とやり取りが多いため) ・介護保険の知識が豊富な方(地域包括支援センターでの勤務経験者は歓迎) ・自動車免許を所持し、運転に抵抗ない方 …等
日勤1 | 08:30〜17:30 |
---|---|
日勤2 | 09:30〜18:30 |
日勤:60分
残業5時間/月
〜詳細〜 0-5時間です。
[休日] シフト制(1ヶ月9日程度休み) 固定休:日曜日・祝日 [休暇] 有給休暇:法定通り(入社6ヶ月経過後に10日付与) 年末年始休暇:4日(12/31-1/3) [年間休日] 107日
想定年収 | 3,057,600〜3,670,400円 |
---|---|
想定月収 | 224,800〜269,200円 |
賞与 | 2カ月/年 年2回(2023年度実績) |
~給与・待遇内訳~ 基本給:180,000円-220,000円 職能手当:18,000円-22,000円 特殊業務手当:1,800円-2,200円 資格手当:25,000円
末日締め 翌月 25日払い
1月あたり1,000円-5,000円(2023年度実績)
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 上限13,500円
【住宅手当の詳細】 (世帯主対象) ・賃貸:8,000円 ・持家:2,500円
【扶養手当の詳細】 18歳未満 1人6,000円 2人以降5,000円 上限16,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【空き状況】 無し
車通勤:可能
空き有り(条件有り)
無料駐車場あり(許可制)
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 体力・手技面を考慮し最長65歳まで
OJTにて教育とフォローを行います。
看護師在籍数 | |
---|---|
9名(2024年11月) | |
常勤 | 非常勤 |
6名 | 3名 |
【看護師年齢層】 50代
大野城市の委託を受け、地域の方の「医療・介護・福祉」の相談・支援をおこなっております。 65歳以上の方のご自宅を訪問し、健康状態やお困りごとがないか等お話を伺いながら、安心できる暮らしを一緒に考えさせていただきます。介護保険や福祉のサービスの説明や申請のお手伝い、ケアプランの作成等の支援をしております。 また、市役所や病院、行政区や民生委員等の地域の方やケアマネジャーなどと連携も図っております。小さなことでも構いませんので、気がかりなことがあれば気軽にお声をかけてください。
福岡県春日市塚原台3-129
大野城駅 / 水城駅 / 下大利駅
西鉄天神大牟田線 春日原駅 車15分
地域包括支援センター
あり(屋内禁煙)
2025/6/16
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/