最終更新日:2025/7/30
看護小規模多機能ホームはなもも
【常勤(日勤のみ)】の 看護師、准看護師求人・採用情報
施設形態 | 看護小規模多機能居宅介護 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
看護小規模多機能施設における看護業務 ・バイタルチェック、服薬管理、インシュリン注射等の健康管理、胃ろう、喀痰吸引等、主治医医師の指示に基づく処置等 ・訪問看護(健康確認、排便コントロール、膀胱洗浄、緊急時の駆けつけ対応等)
介護職員
宮城県名取市美田園五丁目9番5号
仙台空港線 美田園駅より徒歩11分、車で4分
変更可能性あり(法人が定める全ての場所)
1人
3ヶ月
変更無し
・訪問・在宅看護に興味がある方 ・利用者さん1人1人と時間をかけて関わりを持ちたい方 ・人と人とのコミュニケーションを大事にしている方
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|
日勤:60分
残業3時間/月
〜詳細〜 目安の時間です。
休日:週休2日制、シフト制
年間休日:113日
[休日] 週休2日 シフト制 [休暇] 有給休暇:法定通り [年間休日] 113日
【賃金形態】 年俸
想定年収 | 2,695,200〜3,079,200円 |
---|---|
想定月収 | 224,600円〜 |
基本給 | 224,600円〜 |
賞与 | ※年俸制のため基本なし ※年2回業績に応じ、成果配分賞与を支給(15,000円)※2024年度実績 |
~給与・待遇内訳~ ※年俸制 ・基本給:224,600円-256,600円 ・オンコール手当:1,000円/回(月7回程度) ・年末年始手当:1,000円/1日(12/20-1/3)
月末締め、翌月15日支払い
年1回、1月あたり1.70%-2.00%
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 実費支給、上限26,000円/月
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
財形貯蓄制度、確定拠出年金制度あり
【寮のタイプ】 家族寮/母子寮、独身寮(詳細不明)
【空き状況】 有り
【詳細】 ※家賃補助有り 震災後、被災した職員もいた為2棟、法人でアパートを建てました。 1人部屋、ご家族用ともに空きがございます。
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料
無し
あり(65歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 上限年齢65歳まで
・ワークライフバランスの実現 「看護小規模多機能ホームはなもも」は、看護師の皆さんの働きやすさを第一に考えています。委員会活動の時間外削減にも取り組んでおり、残業はほぼありません。日勤のみの勤務も相談可能なので、ご自身のライフスタイルに合わせた柔軟な働き方ができます。子育て中の方や、仕事と家庭を両立させたい方にぴったりの環境です。 ・ブランクがあっても安心の職場環境 現在、40代から50代のベテラン看護師が多数活躍しています。入職後も丁寧にサポートしてもらえるため、ブランクのある方も安心して復帰できます。職員の意見を尊重する風通しの良い職場で、人間関係のストレスも少ないのが魅力です。 ・看護師としての新たなキャリアを築ける 「花カフェ」という地域の認知症・介護普及活動に、看護師として関わる機会があります。健康講話やフットケアを通じて、施設内だけでなく、地域貢献もできます。病院勤務ではなかなか得られない経験であり、看護師としての新たなやりがいやスキルを見つけたい方におすすめです。 ・将来的なキャリアアップも可能 「看護小規模多機能ホームはなもも」は「湖山医療福祉グループ」に属しており、安定した基盤があります。現在は給与水準が低いという課題がありますが、将来的な法人統合による改善も見込まれます。熱心な管理者の下で、自身のスキルを磨きながら、長期的なキャリアを築いていきたい方にとって、大きなチャンスとなるでしょう。
中途入社の方に向けた研修あり
月に1回程度の定期的な勉強会をされたりする中で、質の高いサービスを目指しています。
看護師在籍数 | |
---|---|
2名 | |
常勤 | |
2名 |
【看護師年齢層】 40代・50代
【定員】 29名
【介護職員人数】 8名(夜勤しています)
【協力病院】 医療法人良睦会 曽我内科こどもクリニック
【平均介護度】 3.5
【入浴介助】 浴室内介助 有り(介護の仕事あり)
【おむつ交換】 基本有り
【通院時の運転】 基本無し
【平成29(2017年)年10月オープン】
宮城県名取市美田園五丁目9番5号
美田園駅 / 仙台空港駅 / 杜せきのした駅
仙台空港線 美田園駅より徒歩11分、車で4分
看護小規模多機能居宅介護
あり(屋内禁煙)
2025/7/30
2025/10/28
\転職先のご相談はコチラ/