最終更新日:2025/6/3
けんせい訪問看護ステーション
【非常勤(日勤のみ)】の 看護師求人・採用情報
けんせい訪問看護ステーションの求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でもけんせい訪問看護ステーションへの最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | 居宅介護支援事業所 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
配属先 | 訪問看護 |
施設における看護業務および付帯する業務全般 ・バイタルチェック ・病状、障がいの観察 ・服薬管理 ・ターミナルケア、家族の支援 ・退院前カンファレンスへの参加 [医療的処置の実施・相談・指導] ・在宅酸素療法 ・吸引 ・膀胱留置カテーテルの管理 ・ストーマケア ・褥瘡の予防処置 ・点滴、中心静脈栄養法、胃ろうチューブの管理、気管切開部の処置 等 ・呼吸器装着、ターミナル患者への措置 ※社用車での訪問 ※看護師の営業業務はございません。
業務内容の追記: [日常生活の支援] ・食事、排泄の援助 ・入浴、清拭、散髪等の身体の清潔に関する援助 ・皮膚のトラブル予防と処置 1日の流れ(例) 08:30 申し送り 09:00 訪問、カルテ記載 12:00 休憩 13:00 訪問、カルテ記載 17:00 退勤 訪問看護師が主に行う医療行為 気管内吸引, 鼻腔・口腔吸引, 酸素療法, 呼吸器管理, 吸入, 膀胱留置カテーテル, 自己導尿の管理, 褥瘡処置, 中心静脈栄養, 経管栄養, 胃ろう, 人工肛門・人工膀胱, 看取り, 注射, 点滴, 浣腸・摘便, 在宅透析, 緊急時対応
変更なし
大分県大分市津留字六本松1970-7 在宅総合センター すこやか内 2F
JR「牧」駅より徒歩約13分(約1.0km)
正規職員:法人内異動あり パート職員:変更なし
1人
確認中
皆様からのご応募お待ちしております ・在宅医療や訪問看護にご興味をお持ちの方 ・オンコール対応が可能な方 チーム制をとっており、各チームで相談しやすい環境です。みんなで一緒に問題可決していくため不安はあまり感じないと思います。また丁寧な指導対応をいたします。一緒に訪問看護をやりたい方はぜひ一緒に頑張りましょう。
週3日以上 | 08:30〜17:00 |
---|
60分
休憩時間は勤務時間に応じて設定されます
残業10時間/月
〜詳細〜 患者様の容態によって多少前後します。 月平均6~10時間
【常勤の場合】 [休日] シフト制(月9-10日休み) [休暇] 有給休暇:正規職員(採用日に10日付与)、パート職員 法定通り(入社6ヶ月経過後に10日付与) [年間休日] 118日
【賃金形態】 時給
時給 | 1,200円〜 |
---|
~給与詳細~ 時給は看護師経験により変動します
毎月15日締め、当月25日支払い
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
・呼吸器の扱いが未経験の方は、病院で研修を受ける事もできます。 ・オリエンテーションは充実しております。経験ある方だと3ヶ月程度で一通り学ぶことができます。 ・オンコールは3ヶ月目以降からの持ち回りとなります。
奨学金制度 | 中途プリセプター制度 |
---|---|
看護師在籍数 | |
---|---|
9名 | |
常勤 | |
9名 |
【看護師年齢層】 20代~50代まで幅広く
【ママ・パパナース】 3~4名
医療保険適用者の割合:全体の約5.5割 ターミナル:3~5名 小児患者:3~5名 精神患者:1~2名 直行直帰について:訪問の状況により相談可
<大分健生病院の医療・福祉宣言> 一、大分健生病院は組合員、地域住民が安心して暮らせ、心のよりどころとなる病院になります。 一、大分健生病院は組合員、地域住民の健康な生活に責任をもち、明るいまちづくり運動の中心的な役割を果たします。 一、大分健生病院は民医連の病院として、差別のない姿勢を貫きます。 一、大分健生病院は生き生きとした仕事のできる職員集団をめざします。 一、大分健生病院は積極的に患者さんへカルテ開示を行い、患者さんとの「共同の営み」の医療活動をめざします。
大分県大分市津留字六本松1970-7 在宅総合センター すこやか内 2F
牧駅 / 大分駅 / 古国府駅
JR「牧」駅より徒歩約13分(約1.0km)
居宅介護支援事業所
あり(屋内禁煙)
2025/6/3
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/