最終更新日:2025/8/27
ささえあい太陽巡回サービス穂希
【常勤(日勤のみ)】の 管理職求人・採用情報
施設形態 | 定期巡回・随時対応型訪問介護看護 |
---|---|
募集職種 | 管理職 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 管理職候補/施設内での定期巡回サービス |
管理者・計画作成責任者及び医療連携事業リーダー
変更なし
福岡県福岡市南区的場2-37-2
井尻駅から徒歩22分 西鉄バス49番「的場2丁目」バス停 徒歩2分 西鉄バス700番「下日佐」バス停 徒歩3分
法人内(南区)
1人
2ヶ月
変更有り
※試用期間中は時給1,300円-1,500円
≪業務内容追記≫ ・定期巡回サービス 1日1回から複数回、利用者様のケアプランに沿ってヘルパー(看護師)が訪問し、おむつ交換や服薬介助などを行います。訪問の回数や時間は、個々のケアプランによって異なりますが、20分以内のサービス提供・2時間以内の再訪問も行います。 ・訪問看護サービス 必要に応じて看護職員が訪問し、服薬管理・処置・点滴の管理などのケアを行います。 看護職員の訪問が必要ない方にも、月1回はアセスメントの訪問を行い、状態の変化を把握しやすく利用者に安心感を与えています。 ・随時対応サービス 「転んで起き上がれない」「気分が悪くなった」など急な事態にもヘルパーが訪問します。 必要に応じて、看護職員や主治医の医療チームとも連携して対応いたします。
・管理職や責任者としての経験をお持ちの方 ・施設経験をお持ちの方 ・お年寄りと接することが好きな方
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|
日勤:60分
残業20時間/月
休日:4週8休
年間休日:107日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
育児休業 取得実績 |
---|
【賃金形態】 月給
想定年収 | 3,932,440〜4,598,560円 |
---|---|
想定月収 | 300,720〜350,480円 |
基本給 | 161,900〜196,400円 |
賞与 | 2カ月/年(2回/年) 前年度実績 |
~給与・待遇内訳~ 資格手当 50,000円 職能手当 20,000円 調整手当 31,000円-40,000円 固定残業代 37,820円-44,080円 ※時間外手当は、時間外労働時間の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、20時間を超える時間外労働は追加で支給。 ※賃金、手当の金額はスタート時点の金額です。本人の能力により記載金額以上の昇給も可能です。
毎月末日締め/翌月25日支払い
年1回 業績・人事考課に応じて変動
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 実費支給 上限10,000円/月
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
利用料:無料
無し
あり(65歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 68歳まで 就業に問題がなければ嘱託として継続雇用可能(時給制)
≪定期巡回サービスとは≫ 定期巡回・随時対応サービスは住み慣れた地域で最期まで暮らせる在宅介護の仕組みです。 (介護が必要になっても、住み慣れた自宅・地域で生活ができるよう、2012年に創設された24時間対応の新しい介護保険サービスです。) 高齢者のみの世帯やひとり暮らしの高齢者が自宅で安心して暮らすことができ、介護を行う家族の負担を軽減するサービスとして、全国で導入が進んでいます。 訪問介護員等が定期的に利用者の居宅を巡回して行なう日常生活上のお世話のことで、利用者は通常ケアマネジャーが作成するケアプランに従って身体介護を中心とした短時間の介護サービスを1日複数回受けることができます。 参考資料 https://24h-care.com/service/(医療法人優誠会ホームページからも確認いただけます)
OJTあり
定期巡回ではまず先輩職員に付いて業務を学んでもらいます。 早番や遅番、巡回サービスの基本業務を覚えてもらい、空き時間で服薬管理やクリニックとの連携を覚えてもらいます。 社内研修は職種に関係なく職員の在籍期間で分けて行っています。 外部研修は自身で行きたいものがあれば相談してもらい稟議承認後に業務として行ってもらいます。 今後、資格を取得したい等の希望があれば研修費用や業務時間での参加等サポートしていく制度があります。 看護業務については先輩看護師より教えてもらいますが、介護施設のため看護業務(医療処置)に特化した研修等はありません。 ですが、グループ内にクリニックがあるため、希望があれば研修という形で行って学んでもらうことは可能です。
看護師在籍数 | |
---|---|
2名(2024年12月) | |
常勤 | |
2名 | |
日勤時 | |
1-2名 | |
夜勤時 | |
0名 |
【看護師年齢層】 40代
【病院の併設】 有り
【電子カルテ】 無し 自分たちで作る書類やケアマネジャーから貰う資料にて管理しています
【ターミナル患者】 少数
【精神疾患患者】 少数
【小児患者】 無
【訪問先】 施設内
【主な訪問時間】 30分
【訪問件数】 その他
【訪問時の移動手段】 乗り物なし(徒歩など)
【オンコールについて】 なし
【独り立ちの時期】 習熟度によります
【母体の医療法人によるバックアップ体制】 入居者さまの体調にあわせたケアをご提供するため、開院以来長年、地域に根ざしたけやごう内科・胃腸内科クリニックが、安心の暮らしをバックアップ致します。 入居者さまの生活を把握している施設スタッフと、シームレスな連携により、医療・看護サービスをご提供できる体制を構築しております。 定期的な訪問診療、また体調が思わしくないときは、医師が往診します。
福岡県福岡市南区的場2-37-2
井尻駅 / 笹原駅 / 大橋駅
井尻駅から徒歩22分 西鉄バス49番「的場2丁目」バス停 徒歩2分 西鉄バス700番「下日佐」バス停 徒歩3分
定期巡回・随時対応型訪問介護看護
あり(屋内禁煙)
屋外で喫煙は可能
2025/8/27
2025/11/25
無し
有り
1回
面接選考結果通知:面接後7日以内 必要書類:履歴書(写真貼付)、職務経歴書 応募書類の返戻:あり
\転職先のご相談はコチラ/