最終更新日:2025/2/25
訪問看護ステーションかりん
【常勤(日勤のみ)】の 看護師求人・採用情報
訪問看護ステーションかりんの求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも訪問看護ステーションかりんへの最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 訪問看護ステーション |
訪問看護における看護業務および付帯する業務 訪問エリア:西区、早良区、城南区 訪問車:軽自動車、AT(社用車) ※24時間緊急体制のため、オンコール可能な方
・病状障害の観察:定期的な健康チェック(脈拍、血圧、体温など)を行います ・在宅療養のお世話:身体の清拭、洗髪、入浴介助、食事や排泄などの介助・指導 ・機能訓練(リハビリテーション):残っている機能を活かし寝たきりや閉じこもりにならないように機能訓練のお手伝いを行います ・医師の指示による医療処置、留置カテーテル等の管理 ・床ずれ(褥瘡)予防、処置 ・認知症、精神面のケア ・ご家族への介護支援、相談 ・ターミナルケア(在宅での看取りのお手伝い等)
法人の定める業務
福岡県福岡市西区戸切2-14-45
橋本(福岡)駅より徒歩8分
法人内異動あり
1人
[期間]3ヶ月※試用期間中の労働条件変更無し
訪問看護ご経験者大歓迎です
平日 | 08:30〜17:00 |
---|---|
土曜他(月2回程度) | 08:30〜12:30 |
交代で土曜日午後、日・祝日も勤務があります。
日勤:60分
残業5時間/月
有給消化率:70%程度
[休日] 週休2日制 月9日-10日休み(日・祝日休み含む) [休暇] 有給休暇 特別休暇(結婚・忌引・永年勤続等) [年間休日] 111日(年末年始、盆休含む)
想定年収 | 3,372,000〜4,205,900円 |
---|---|
想定月収 | 232,000〜285,800円 |
賞与 | 3.5カ月/年 年2回(7月・12月)(経営・人事考課による) |
~給与・待遇内訳~ 基本給:168,000円-221,800円 職種手当:52,000円 処遇手当:12,000円 待機手当:平日3,000円、土曜4,000円、日・祝5,000円 訪問時は別途時間外手当有
毎月末日締め、翌月25日支払い
年1回(4月)1月あたり 1% (前年度実績) ※業績による
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 上限27,000円
【住宅手当の詳細】 上限20,000円(契約者且つ世帯主のみ)
【扶養手当の詳細】 規定による
・診療費補助 職員及びその家族が村上華林堂病院を受診した場合、規定により保険診療費の2/3を補助します。 ・確定給付企業年金 法人が加入し、職員の退職金を準備しています。 ・永年勤続表彰 勤続が10年・20年・30年を経過した正職員に表彰を行い、その年数に応じて報奨金の贈呈、及び特別休暇を付与します。 ・慶弔金支給制度 職員の慶弔(結婚・出産・死亡等)について規程により慶弔金を支給します。 ・インフルエンザ予防接種 職員は無料で実施します。 ・ユニフォーム貸与 上下5枚貸与(職種により異なる場合あり) ・企業主導型保育所 近隣5か所の企業主導型保育所と契約しています。 ・個室利用料補助 職員及びその家族が村上華林堂病院に入院し有料個室を利用した場合、規定により一部を補助します。
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 日中のみ
【詳細】 院内託児所はありませんが、近隣の企業主導型保育園との契約有り
【寮のタイプ】 独身寮(詳細不明)
【利用料】 共益費含み23,600円が給与天引きされます。
【詳細】 1LDK(バス・トイレ・エアコン付、病院より徒歩7分) 車を所有されている方は、寮の駐車場に空きがあれば利用可能(駐車場代無料) 寮利用の場合は車通勤不可
車通勤:可能
空き有り
1,000円-2,000円
有り
勤続3年以上
あり(64歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 体力・手技面を考慮し最長70歳まで
中途入職者でもプリセプター制あり(スキルによって3ヶ月から6ヶ月)
中途プリセプター制度 | 認定・専門看護師資格取得支援など |
---|---|
目標管理とクリニカルラダーによって自己成長を図っています。 [教育方針・ラダー詳細] https://www.karindoh.or.jp/section/sub4/nursing/education/
看護師在籍数 | |
---|---|
7名(2024年11月) | |
常勤 | 非常勤 |
6名 | 1名 |
【看護師年齢層】 30代~50代
【病院の併設】 有り
【電子カルテ】 有り
【医療依存度】 普通
【ターミナル患者】 少数
【精神疾患患者】 少数
【小児患者】 無
【在宅緩和ケア】 緩和ケア希望者におすすめ
【体制】 担当制
【訪問先】 個人宅
【主な訪問時間】 60分
【訪問件数】 5件~6件
【オンコールについて】 月5回程度 出動件数はそんなに多くなく、月に事業所全体で数件程度
【独り立ちの時期】 本人のスキル・習熟度を考慮し判断します。
福岡県福岡市西区戸切2-14-45
橋本駅 / 次郎丸駅 / 賀茂駅
橋本(福岡)駅より徒歩8分
訪問看護
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2025/2/25
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/