最終更新日:2024/11/25
訪問看護ステーションクリーンケア
【常勤(日勤のみ)】の 看護師求人・採用情報
訪問看護ステーションクリーンケアの求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも訪問看護ステーションクリーンケアへの最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 訪問看護ステーション(残業なし) |
・自宅(有料老人ホーム含む)を訪問し、医師の指示の下、利用者に看護サービスを提供する ・訪問看護計画書、報告書の作成 ・サービス提供に付随する一連の業務上必要とする会議、研修への参加 ・訪問先は東区ならびその近接する市区町村 (移動は社用車(軽)を使用)
確認中
福岡県福岡市東区香椎駅前1-17-43 ベリタスビル902
西鉄香椎駅 徒歩1分
確認中
1人
[期間]6ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
≪有給消化率詳細≫ 92%(2022年6月時点)
2年以上看護師経験がある方 運転免許がある方
日勤 | 07:00〜18:00 |
---|
7:00-18:00の時間の間の8時間 シフトによる 上記を基本として平均週40時間以内に調整あり
日勤:60分
残業15時間/月
有給消化率:70%程度
【常勤の場合】 [休日] シフト制 [休暇] 有給休暇(法定通り) [年間休日] 105日 【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする
想定年収 | 3,240,000〜3,480,000円 |
---|---|
想定月収 | 270,000〜290,000円 |
賞与 | 2カ月/年 年2回(2022年度実績) 【日勤のみ常勤】 賞与制度あり 2022年度実績無し 【非常勤】 賞与無し |
~給与・待遇内訳~ 基本給:270,000円-290,000円
10日締め月末払
ひと月あたり3.22%-7.14%(2022年度実績)
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 上限:15,000円/月 ※非常勤 上限500円/日
【転居費用負担の詳細】 転勤なし
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
【詳細】 連携先保育園に企業主導型保育を委託。保育料の補助を実施
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き無し
有り
勤続年数1年以上
あり(65歳まで)
再雇用・勤務延長無し
≪看護・リハビリスタッフへ向けて≫ 職員教育に関しましては、時代の流れと共に変わり続ける在宅医療の在り方を「自分たちで」日頃より考え、今の社会にどのような資源が必要か、可能な限り共通の認識を持ち、同じ目標に向かって仕事ができるように意識しています。 人間的に成熟したスタッフを確保・育成し、これからの在宅支援の現場に責任を持ち、倫理あるサービスを安定的に社会に提供できることを目標としています。 訪問看護という仕事上、勤務時間の変則的な部分やオンコール体制など病院とは違い、少ない人数で事業所を運営しなければならない大変な部分もありますが、職員同士の助け合いと思いやりの精神や、仕組みの見直しをはじめ、情報の共有や相談がしやすいツールを用いるなど、ハード面・ソフト面でも充実した職場を作りたいと考えています。 病院勤務と違い、働く環境がご利用者の生活の場になりますので、看護師としても日々研鑽を積み、どこでも判断力があり、場所を選ばないプロフェッショナルな看護ができる看護師を目指してスタッフ一同精進しています。 在宅医療に関心がある看護師やリハビリセラピストの方々、未経験でも丁寧に指導して参りますので、ご興味のある方はお気軽にご相談ください。
働いている方の約7割が訪問看護未経験でした。充実した研修・指導体制で、一人前の訪問看護師として働けます。
業務の評価制度で頑張った分は評価されます。役職登用や新規開設の責任者へのチャンスもあります。
看護師在籍数 | |
---|---|
常勤5名、非常勤19名 | |
常勤 | 非常勤 |
5名 | 5名 |
夜勤時 | |
ございません |
【看護師年齢層】 20代:12名、30代:5名、40代:2名、50代:5名
【ママ・パパナース】 在籍あり
【病院の併設】 無し
【医療依存度】 高
【ターミナル患者】 多い
【精神疾患患者】 少数
【小児患者】 無
【体制】 チーム制
【訪問先】 混合
【主な訪問時間】 60分
【訪問件数】 5件~6件
【オンコールについて】 持ち帰り回数:8回/月程度 電話の頻度:事業所全体で4回/月程度 出動の頻度:事業所電帯で1回程度/月 入職後3ヶ月後よりオンコール対応開始
【独り立ちの時期】 1ヶ月程度(同行期間約10日)
≪訪問エリア≫ 福岡市東区・中央区・博多区 古賀市・福津市 新宮町・久山町・粕屋町・志免町 ≪訪問情報追記≫ ・訪問件数:4-8件/日 ・訪問車について 社用車:あり(軽自動車) カーナビ:あり 直行直帰:可能 ≪業務情報追記≫ 食事介助:あり 体位交換:あり 移乗(ストレッチャー・車いす):あり 記録方法:紙媒体使用 営業活動:なし
職員教育に関しましては、時代の流れと共に変わり続ける在宅医療の在り方を「自分たちで」日頃より考え、今の社会にどのような資源が必要か、可能な限り共通の認識を持ち、同じ目標に向かって仕事ができるように意識しています。 人間的に成熟したスタッフを確保・育成し、これからの在宅支援の現場に責任を持ち、倫理あるサービスを安定的に社会に提供できることを目標としています。 訪問看護という仕事上、勤務時間の変則的な部分やオンコール体制など病院とは違い、少ない人数で事業所を運営しなければならない大変な部分もありますが、職員同士の助け合いと思いやりの精神や、仕組みの見直しをはじめ、情報の共有や相談がしやすいツールを用いるなど、ハード面・ソフト面でも充実した職場を作りたいと考えています。 病院勤務と違い、働く環境がご利用者の生活の場になりますので、看護師としても日々研鑽を積み、どこでも判断力があり、場所を選ばないプロフェッショナルな看護ができる看護師を目指してスタッフ一同精進しています。 在宅医療に関心がある看護師やリハビリセラピストの方々、未経験でも丁寧に指導して参りますので、ご興味のある方はお気軽にご相談ください。
福岡県福岡市東区香椎駅前1-17-43 ベリタスビル902
西鉄香椎駅 / 香椎駅 / 香椎宮前駅
西鉄香椎駅 徒歩1分
訪問看護
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2024/11/25
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/