最終更新日:2024/9/10
いとう整形外科病院
【常勤(夜勤あり)・外来】の 看護師求人・採用情報
いとう整形外科病院の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でもいとう整形外科病院への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 外来 |
病院における看護業務および付帯する業務
確認中
北海道札幌市中央区南二条西10-5
市電:中央区役所前から徒歩3分 地下鉄:東西線西11丁目駅から徒歩10分
確認中
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
確認中
いとう整形外科病院は、昭和39年に札幌で初めての整形外科専門病院として開業致しました。各分野を専門とする医師が揃い、整形外科として総合的な診療を行っています。 整形未経験の方でも指導はしっかり致しますので、体力があり学ぶ気持ちがある方でしたら活躍できる職場です。とにかくヤル気が大切です。一緒に当院で働いてみませんか。
ご登録後、お問い合わせください
残業5時間/月
〜詳細〜 一般病棟:5時間/月 回リハ病棟:5時間/月程度 オペ室:冬季は19時くらいまでの勤務になることもあります。 ※残業時間は個人によって変動します。冬場は入院数が増えるため、10時間位になる事もあります。 夏場は残業はあまりありません。
有給消化率:80%程度
[休日] 週休2日 [休暇] 夏季休暇:1日 冬季休暇:6日(12/29-1/3) 有給休暇:法定通り [年間休日] 121日
ご登録後、お問い合わせください
賞与 | 3.3カ月/年 年2回(業績によって変動)2022年度実績 |
---|
当月25日
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 10,000円
【住宅手当の詳細】 15,000円
【扶養手当の詳細】 配偶者20,000円、お子様1名5,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
自分で手配
有り
勤続3年以上の方のみ対象
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
・業務内研修 冬季以外で実施。KYT研修、ノロウイルス研修など
看護師在籍数 | |
---|---|
6名(オペ室) | |
非常勤 | |
もともと常勤で働いていた看護師が育児の為に非常勤になるケースが多いです。 | |
夜勤時 | |
一般病棟:看護師2名(救急当番日は1名増員) 回リハ病棟:看護師1名、助手1名 |
【看護師年齢層】 20代-30代
【病床数】 80床
【電子カルテ】 無し 紙カルテ
【看護方式】 チームナーシング
【看護基準】 10:1 一般病棟:10:1 回リハ病棟:15:1
【病棟や患者層の特徴】 外来・オペ・2つの病棟の4部門あるが、部門では無く看護部48名として仲が良い環境です。
【夜勤回数目安】 通常4-5回程度
【病棟について】 【病床数】 80床 一般病棟45床(10対1)※在院日数17日/稼働率70% 回リハ病棟35床(15対1)※在院日数30日前後/稼働率50% 【看護基準】 一般病棟:10:1 回リハ病棟:15:1
【1日の外来人数】 180名弱/日
【オペについて】 480件/年 ※オペ日は主に火曜日、水曜日、木曜日で一日当たり3-5件実施、月曜日、金曜日に1件-2件実施する場合もあります。
北海道札幌市中央区南二条西10-5
中央区役所前駅 / 西11丁目駅 / 西8丁目駅
市電:中央区役所前から徒歩3分 地下鉄:東西線西11丁目駅から徒歩10分
病院(急性期)
内科、整形外科、麻酔科、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
2024/9/10
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/