最終更新日:2025/9/2
特別養護老人ホーム 芳樹園
【常勤(日勤のみ)】の 看護師、准看護師求人・採用情報
特別養護老人ホーム 芳樹園の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも特別養護老人ホーム 芳樹園への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | 特別養護老人ホーム |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | ※契約社員(6ヶ月後、正社員登用制度あり) |
特別養護老人ホームにおける看護業務および付帯する業務 ・バイタルチェック、血圧測定、体温検査などの健康管理 ・胃瘻・たん吸引・経管栄養などの処置もあり ・看護と介護は分業制の為、看護業務に専念できます。 (稀にご利用者様の状況によって入浴・おむつ交換に携わるケースあり)
一例 06:30 起床 08:20 朝食 それぞれの場所にご案内。お一人おひとりに合わせたお食事や服薬の介助をいたします。 09:30 入浴(火曜日・金曜日)爪切りやお体の整容、身の回りの介助を致します。個々に合わせたリハビリ(機能訓練)を行います。 12:00 昼食 13:30 リラックスタイム(リハビリや趣味の時間等を過ごされます) 17:30 夕食・リラックスタイム 21:30 消灯
確認中
福岡県筑後市鶴田555-1
西鉄尾島(バス)から徒歩約9分 JR筑後船小屋駅から車で約6分
確認中
2人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件の変更無し
・高齢者看護が好きな方 ・日勤帯で勤務したい方
日勤① | 08:00〜16:30 |
---|---|
日勤② | 09:00〜17:30 |
※稀にオンコール対応が必要な場合がございます。
日勤:60分
残業無し
〜詳細〜 残業はほとんどございません。
[休日] シフト制 [休暇] 有給休暇:法定通り 育児休業:取得実績あり 介護休業:取得実績あり 看護休暇:取得実績あり 子の看護休暇 ※特別休暇として5日間の連続休暇あり [年間休日] 109日
想定年収 | 2,670,000〜3,600,000円 |
---|---|
想定月収 | 180,000〜250,000円 |
賞与 | 3カ月/年 年2回 ※2022年度実績 経営・業績による |
~給与・待遇内訳~ 【月給内訳】 基本給:170,000円-240,000円 特定加算手当:5,000円 処遇補助手当:5,000円 【その他手当】 ※該当者に支給 扶養手当・特別手当:2,000円/回(年末年始6日間)
翌月18日
※正社員登用後は昇給制度あり
通勤手当 | 扶養手当 |
---|---|
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 日中のみ
【詳細】 平成29年10月、当法人の障害者支援施設隣にそおう保育園をオープンしています。 利用可能託児施設:0-2歳児でひとり親家庭は無料(住民税非課税、世帯不問)
車通勤:可能
無し
なし
再雇用・勤務延長無し
OJTにて、上長・先輩職員にて教育とフォローを行います。
看護師在籍数 | |
---|---|
8名 |
【看護師年齢層】 主に30-50代
【ママ・パパナース】 有り
【定員】 125名
【協力病院】 医療法人 八女発心会 姫野病院
【電子カルテ】 有り
【平均介護度】 約4.1 要介護1:0名 要介護2:0名 要介護3:26名 要介護4:53名 要介護5:46名
【定員に対しての入所率】 100%
【オンコールについて】 基本はありませんが、稀にオンコールを持つことがあります。
【入浴介助】 基本介護士が担当します。
【おむつ交換】 基本無し
【通院時の運転】 基本無し
幸輪福祉会は高齢者や障害者の方々の「食・住」をサポートする企業です。 約350名の方々の生活を約300名のスタッフで支えています。 1日の労働時間は7.5時間です。 年次有給休暇は時間単位で取得可能です! 公休とは別に5日間の連続休暇があります(連続でも、2・3日に分けるも可) 小学生未満の子供がいる場合は子どもの看護休暇があります。 会議や研修は業務時間内で行います。 介護支援専門員、介護福祉士、社会福祉士など専門資格の取得もサポートしています。
福岡県筑後市鶴田555-1
筑後船小屋駅 / 羽犬塚駅 / 瀬高駅
西鉄尾島(バス)から徒歩約9分 JR筑後船小屋駅から車で約6分
特別養護老人ホーム
あり(屋内禁煙)
2025/9/2
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/