最終更新日:2025/4/25
ひと息の村訪問看護ステーション
【常勤(日勤のみ)】の 看護師求人・採用情報
ひと息の村訪問看護ステーションの求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でもひと息の村訪問看護ステーションへの最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 訪問看護 |
訪問看護における看護業務および付帯する業務
在宅患者の医療処置、清潔ケア、緊急時の対応、ケア会議参加等 担当患者の訪問記録、訪問計画、報告書等の作成(パソコン入力) 研究会、研修会への参加
確認中
福岡県行橋市行事7-25-3
JR日豊本線 行橋駅より徒歩15分
確認中
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
・臨床経験3年以上お持ちの方(訪問看護経験は不問) ・在宅医療や緩和ケアに興味をお持ちの方 ・オンコール対応が可能な方
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|
日勤:60分
残業5時間/月
[休日] シフト制 ※勤務表により日曜日・祝日勤務の場合は振替とする [休暇] 有給休暇:法定通り [年間休日] 120日
想定年収 | 3,372,000〜4,216,000円 |
---|---|
想定月収 | 221,000〜278,000円 |
賞与 | 4カ月/年 年2回 前年度実績 ※業績・人事考課に応じて変動 |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:180,000円-220,000円 ・資格手当:10,000円-20,000円 ・オンコール手当:7,000円/回(月4-5回) ・日曜・祝日手当:2,000円/回(別途振休あり) ・携帯使用手当:1,000円/月
毎月20日締め/当月27日支払い
1月あたり1,000円-2,000円(前年度実績) ※業績・人事考課に応じて変動
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 [支給額]上限13,000円/月(実費支給)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
空き有り
利用料:無料
有り
[条件]勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
緩和ケア等に関する研修会等の参加にてスキルアップも行えます。
看護師在籍数 | |
---|---|
20名 | |
常勤 | 非常勤 |
12名 | 8名 |
【看護師年齢層】 平均年齢30代
【ママ・パパナース】 在籍有り
【病院の併設】 有り
【電子カルテ】 有り ワード入力程度は必要(訪問看護入力、その他院内報告書等作成時)
【医療依存度】 高
【ターミナル患者】 多い
【精神疾患患者】 少数
【小児患者】 有
【在宅緩和ケア】 緩和ケア希望者におすすめ
【体制】 混合制
【訪問先】 混合
【主な訪問時間】 30分;60分
【訪問件数】 4件~4.5件
【オンコールについて】 持ち帰り:4回/月 (8名で対応しています) 出動:1-3回/月(利用者の状況により変動します) オンコール前の日勤時は状態が不安定な利用者様を主に担当し、日中の状況を把握した上でオンコール当番に入っていただくようにしています。
【独り立ちの時期】 3ヶ月目安(各自経験による)
精神疾患の患者様は重度の方は、専門の訪問看護へ委託しているため、対応しているのは安定剤を飲んでいる等、軽度の方のみです。
小児から高齢者まで年齢層が幅広く、急性期から慢性期のさまざまな方を対象としています。 在宅ホスピスケアを開設当初より施行しており、年間約80名の看取り、グリーフケア等も行っています。 更にALSなどの神経難病を始め、さまざまな重篤な疾患をもちながら在宅療養をしている方を支え、人工呼吸器等、医療機器を使用している方にも積極的に訪問しています。 24時間体制の為、利用者の緊急時にも対応しています。
福岡県行橋市行事7-25-3
行橋駅 / 小波瀬西工大前駅 / 南行橋駅
JR日豊本線 行橋駅より徒歩15分
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2025/4/25
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/