最終更新日:2025/10/24
もとむら小児クリニック
【常勤(日勤のみ)・外来】の 准看護師求人・採用情報



給与
想定月収:20.5〜27.0万円
勤務地
熊本県熊本市東区新外4-6-8
最寄駅
健軍交番前
健軍町
動植物園入口
| 施設形態 | 診療所 |
|---|---|
| 募集職種 | 准看護師 |
| 雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
| 配属先 | 外来 |
診療所における看護業務および付帯する業務 診療の介助・点滴・採血(小学生から成人)が主な業務です。 乳児健診と特定健診もあります。 その他、簡単な院内清掃をしていただきます。 ※夜勤はありません。
変更なし
熊本県熊本市東区新外4-6-8
市営バス「新外バス停」から徒歩0分
変更なし
【歓迎するスキル】 採血、点滴
【歓迎する経験】 外来
1人
3ヶ月
変更有り
職能手当なし(期間短縮の場合あり)
・子どもが好きであたたかい対応ができる方 ・採血、点滴が得意な方歓迎 ・小児科にチャレンジしたい方
| 平日 | 08:55〜18:05 |
|---|---|
| 土曜日 | 08:55〜14:05 |
土曜日は休憩無し
日勤:90分
残業1時間/月
〜詳細〜 残業はほぼありません
休日:その他、固定休:日曜日・祝日・その他 ・日曜日・祝日以外に月2日の休みあり(シフトによる)
年間休日:100日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
有給消化率:50%程度
[休暇] 年末年始休暇
【賃金形態】 月給
| 想定年収 | 2,885,500〜3,769,000円 |
|---|---|
| 想定月収 | 205,000〜270,000円 |
| 基本給 | 185,000〜230,000円 |
| 賞与 | 2.3カ月/年(2回/年) 前年度実績(業績による) |
~給与・待遇内訳~ [固定で支払われる手当]※基本給を除く ・資格手当:10,000円 ・職能手当:10,000円-30,000円
毎月15日締め/当月25日支払い
1月あたり0円-10,000円(2024年度実績) ※業績による
| 通勤手当 |
|---|
【通勤手当の詳細】 上限月額10,000円
| 労災保険 | 雇用保険 |
|---|---|
| 健康保険 | 厚生年金 |
【空き状況】 無し
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料
無し
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 再雇用上限:65歳まで
OJT(業務を行いながら)を基本に上長や先輩スタッフからの指導がございます。
| 看護師在籍数 | |
|---|---|
| 3名 | |
| 常勤 | 非常勤 |
| 3名 | 0名 |
| 日勤時 | |
| 3名体制 | |
| 夜勤時 | |
| なし | |
【看護師年齢層】 20代、40代、50代
【ママ・パパナース】 在籍無し
【医師人数】 1名
【電子カルテ】 無し
【1日の外来人数】 50名程度

2007年9月より熊本市内に「もとむら小児クリニック」を開設いたしました。 私のクリニックではこどもの健康を守る地域の「ホームドクター」を目指すとともに、少子化社会の中でご家族の心配を多少なりとも軽減したいと考えております。病院勤務医として20年近く経験したなかで、一般的な病気は大病院より融通の聞く身近なクリニックの方がよりきめ細かな診療が可能であり、待ち時間も短縮できれば最も望ましいことではないでしょうか。 一般外来のほか、予防接種、乳幼児健診などの専門外来は診察時間を分け、予約制を取り入れ、風邪などの感染症が元気なお子さんにうつらないように考慮しております。
熊本県熊本市東区新外4-6-8
健軍交番前駅 / 健軍町駅 / 動植物園入口駅
市営バス「新外バス停」から徒歩0分
クリニック
内科、循環器科、小児科、アレルギー科
あり(屋内禁煙)
2025/10/24
2026/1/22
無し
有り
1回
面接選考結果通知:面接後4日以内 必要書類:履歴書(写真貼付) 応募書類の返戻:あり



\転職先のご相談はコチラ/
