最終更新日:2025/10/15
くまもと心療病院
【非常勤(日勤のみ)・病棟】の 准看護師求人・採用情報



給与
勤務地
熊本県宇土市松山町1901
最寄駅
松橋
宇土
緑川
| 施設形態 | 病院 |
|---|---|
| 募集職種 | 准看護師 |
| 雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
| 配属先 | 病棟 |
病棟内での看護業務全般 ・定期的な体温、血圧、脈拍数などの測定記録 ・薬の分別、投薬 ・食事等生活支援業務 ・医師の指示に伴う看護業務 ・それらに付随する業務
会社の定める範囲
熊本県宇土市松山町1901
JR鹿児島本線 松橋駅より車で5分 産交バス 宇土駅前よりバスで9分 松山(旧道)停留所下車 徒歩2分 産交バス 松橋産交よりバスで3分 松山停留所下車 徒歩1分
変更なし
1人
6ヶ月
変更無し
・プライベートと両立をしながら方 ・認知症看護にご興味をお持ちの方 ・シフトでの勤務が可能な方
| 週3日以上 | 08:30〜17:00 |
|---|
・勤務時間や勤務日数は都度ご相談ください。
60分
残業5時間/月
〜詳細〜 ほぼありません
休日:その他、シフト制
年間休日:109日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:3日
有給消化率:100%
| 育児休業 取得実績 | 介護休業 取得実績 | 看護休暇 取得実績 |
|---|---|---|
・年次有給休暇は入職時に社内規定により付与します。
【賃金形態】 時給
| 時給 | 1,090円〜 |
|---|---|
| 賞与 | 無し |
毎月15日締め/当月27日支払い
| 通勤手当 |
|---|
【通勤手当の詳細】 実費支給(上限20,000円/月)
【永年勤続表彰(互助会)】 10年表彰 特別休暇 3日 褒賞金額 100,000円 20年表彰 特別休暇 7日 褒賞金額 200,000円 30年表彰 特別休暇 7日 褒賞金額 250,000円 40年表彰 特別休暇 7日 褒賞金額 300,000円 【レクリエーション】 職員旅行 職員ボーリング大会 職員家族交えてのボーリング大会
| 労災保険 | 雇用保険 |
|---|---|
| 健康保険 | 厚生年金 |
財形貯蓄
【詳細】 ※託児所はありませんが、法人内で保育園の運営を行っており、空きがあれば無料で利用いただけます。
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料
無し
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 再雇用上限:67歳まで
≪看護部理念≫ ・看護部理念 『豊かな心と感性を持ち、患者さまの心に寄り添う』 『自己決定を尊重し、その人らしく生きることを支える』 ・指針 いのちの尊厳と患者の人権を守り、あたたかい看護を提供する。 やさしさと思いやり、倫理的感受性を持って患者・家族の意思決定を支援する。 看護を通して人を大切に思う心を育み、自分の人生を笑顔で生きる。 専門職として自己研鑽に努め、仕事に責任と誇りを持ち続ける。 柔軟な心と創造する力で、変化を乗り越えられる 医療人を育成する。
プリセプター制度があります。 院内研修などございます。eラーニングにて学習も可能です。 子育て等で長らく現場を離れていた方、介護の経験がない方なども心配なく仕事ができるよう支援していきます。
| 奨学金制度 | 認定・専門看護師資格取得支援など |
|---|---|
| 看護師在籍数 | |
|---|---|
| 101名 | |
| 常勤 | 非常勤 |
| 96名 | 5名 |
| 夜勤時 | |
| 各病棟2-3名 ※すべて有資格者、これ以外に助手が最低1名付く病棟もあります。 | |
【看護師年齢層】 平均年齢 45歳前後
【ママ・パパナース】 子育て中の看護師も活躍中です。
【病床数】 282床
【電子カルテ】 有り
【看護基準】 ホームページ情報を参照ください。 https://k-shinryou.jp/gaiyou/
【救急搬入件数】 なし
【病棟や患者層の特徴】 急性期-慢性期の精神科、認知症病棟を有する病院で、精神科医療を幅広く担っております。 また、精神科デイケア、認知症デイケア、グループホーム、生活支援センター、訪問看護も展開をしており、退院後社会生活を送るためのサポートにも力を入れています。
【病棟について】 ・東2階病棟(認知症治療病棟) 54床(閉鎖病棟) 認知症の治療を専門に行う病棟です。日々の生活援助を中心に日常生活訓練、専従の理学療法士や作業療法士と連携しながら、一人ひとりに寄り添った多様なケアを提供しています。 ・東3階病棟(精神療養病棟) 60床(閉鎖病棟) 長期的な治療・療養を提供する病棟です。症状が安定している患者様には、地域社会での生活を目標に援助活動を行っています。 ・東4階(精神科急性期治療病棟Ⅰ) 48床(閉鎖病棟) 急性期の集中的な治療を行う病棟です。急性期症状から回復し社会復帰するまで、患者様を中心としたチーム医療を行います。 ・西1階病棟(精神療養病棟) 60床(閉鎖病棟) 症状が安定した長期入院の患者様に、日常生活の自立に向けた生活援助を中心に、症状に合わせた治療や療養を提供しています。 ・西2階病棟(精神科一般病棟) 60床(閉鎖病棟) 精神疾患が長期に経過している患者様に、精神・身体面の治療と生活回復訓練を目的にした病棟です。
【1日の外来人数】 144名

【くまもと心療病院の理念】 くまもと心療病院は、精神障害者と共に暮らす、より良き地域社会の実現に向けて、地域における精神保健・医療・福祉に奉仕します。 【くまもと心療病院の基本方針】 1.患者様や御家族に満足していただくために医療サービスの質の向上に、取り組みます。 2.全職種が一体となり、チーム医療を実践します。 3.患者様の人権を尊重し、人に優しい安全な医療を提供します。 4.患者様の地域生活を支援します。 【看護部理念】 『豊かな心と感性を持ち、患者さまの心に寄り添う』 『自己決定を尊重し、その人らしく生きることを支える』 【看護部指針】 いのちの尊厳と患者の人権を守り、あたたかい看護を提供する。 やさしさと思いやり、倫理的感受性を持って患者・家族の意思決定を支援する。 看護を通して人を大切に思う心を育み、自分の人生を笑顔で生きる。 専門職として自己研鑽に努め、仕事に責任と誇りを持ち続ける。 柔軟な心と創造する力で、変化を乗り越えられる 医療人を育成する。
熊本県宇土市松山町1901
松橋駅 / 宇土駅 / 緑川駅
JR鹿児島本線 松橋駅より車で5分 産交バス 宇土駅前よりバスで9分 松山(旧道)停留所下車 徒歩2分 産交バス 松橋産交よりバスで3分 松山停留所下車 徒歩1分
病院(精神科)
精神科、神経科
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2025/10/15
2026/1/13
無し
有り
1回
面接選考結果通知:面接後10日以内 必要書類:履歴書(写真貼付) 応募書類の返戻:あり



\転職先のご相談はコチラ/

