最終更新日:2025/10/14
札幌真駒内病院
【常勤(夜勤あり)・病棟】の 看護師求人・採用情報
給与
想定月収:26.0〜33.0万円
勤務地
北海道札幌市南区真駒内緑町1丁目2番1号
最寄駅
真駒内 徒歩12分
自衛隊前
澄川
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 |
病院内における看護業務および付帯する業務
入院患者の検査・処置・清潔・食事・排泄・整容などのお世話 カンファレンスの出席・委員会・研修会・記録など
変更なし
北海道札幌市南区真駒内緑町1丁目2番1号
[電車] 札幌市営地下鉄南北線「真駒内駅」から徒歩12分 [車] 各線「札幌駅」から約19分 [路線バス(じょうてつバス)] ・各線札幌駅 南54系統「南町4丁目」行き「緑町3丁目」下車、徒歩5分(所要時間約50分) [職員送迎バス] 札幌市営地下鉄南北線「真駒内駅」から職員専用無料送迎バス有り(所要時間約8分)
あり
5人
3ヶ月
変更無し
・一人ひとりの患者様に寄り添った看護を実践したいとお考えの方 ・外科系、急性期で経験を積みたいとお考えの方 ・給与水準や福利厚生の充実度を重視している方 ・仕事とプライベートのワークライフバランスを重視している方 ・子育て理解のある職場をお探しの方
日勤 | 08:30〜17:00 |
---|---|
夜勤 | 16:15〜09:00 |
週平均40時間未満 1ヶ月単位の変形労働時間制
日勤:60分 夜勤:135分
残業10時間/月
〜詳細〜 残業はある日とない日があります。 17時30分にはほぼ退社しており、18時まで日勤者がいる事は稀です。 看護師、医師も真駒内駅行の送迎バスで帰ります。 【オペ室】残業はほとんどございません。 年に数回緊急手術に伴う残業が一件当たり1時間程度発生する可能性あり。
休日:4週8休
年間休日:110日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
[休日] ・希望休3日 ※オペ室:土曜日・日曜日休み [休暇] 年末年始休暇:4日 育児休業 介護休業 看護休暇の取得実績あり リフレッシュ休暇:4日
【賃金形態】 月給
想定年収 | 2,925,000〜4,800,000円 |
---|---|
想定月収 | 260,000〜330,000円 |
基本給 | 195,000〜300,400円 |
賞与 | 3カ月/年(2回/年) (7月、12月) ※前年度実績 |
~給与・待遇内訳~ ※基本給は経験により変動あり [固定で支払われる手当]※基本給を除く 調整手当:基本給の8% 夜勤手当:15,000円/回 寒冷地手当:120,000円・80,000円・45,000円 [その他手当]※該当者に支給 ・家族手当:2,000円-
毎月末日締め/翌月28日支払い
[昇給額]3,000円-4,800円/月 [回数]年1回(4月)
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 [支給額]上限25,000円/月(実費支給)
【住宅手当の詳細】 上限24,000円(賃貸契約者で有る必要あり)
【扶養手当の詳細】 [支給額]上限20,000円/月 ※規定あり
[食事] 食堂(委託): 300円/食
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【空き状況】 無し
車通勤:可能
空き有り
4,400円/月
有り
[条件]勤続3年以上
あり(65歳まで)
再雇用・勤務延長無し
中途プリセプター制度 | 認定・専門看護師資格取得支援など |
---|---|
[プリセプター制度]有り 簡易的なラダーもあります。 20年間急性期として機能しており、ある程度教育は充実しています。
看護師在籍数 | |
---|---|
58名 ※2024年12月時点 | |
夜勤時 | |
[各病棟]看護師2名+ケアワーカー1名 ※2024年12月時点 |
【看護師年齢層】 [平均年齢]35歳 ※2024年12月時点
【ママ・パパナース】 [在籍]有り [子育て中の看護師]約40% [育児休業取得実績]有り [短時間勤務制度]有り ※すべて2024年12月時点
【病床数】 80床
【医師人数】 15名
【電子カルテ】 有り
【看護基準】 7:1 急性期一般入院料1
【救急搬入件数】 600台/年※救急指定有
【病棟や患者層の特徴】 【病棟編成・患者様について】 <一般病棟> ・80床 ・入退院:8件/日 ・平均在院日数:10日 ・循環器センター(血管・血管外科) シャント手術は年間約300件です。 ・消化器科センター 消化器内科と消化器外科が連携し、専門的な消化器診療を総合的に診ます。 消化器外科3名、内科2名の医師が在籍しています。オペは内視鏡・腹腔鏡がメインです。 ・整形外科 人工股関節手術後の患者様の受け入れが多いです。平均在院日数は約4日です。 ・透析室:10床
【夜勤回数目安】 4回-5回/月
【病棟について】 [4F]病棟(整形外科・泌尿器・形成外科・透析、混合病棟、人工透析10基) [3F]病棟(消化器科センター) [2F]病棟(循環器センター(血管・血管外科)、ICU)
【1日の外来人数】 100名程
【オペについて】 [件数]100件/月 [症例]整形外科(脊椎が多い)、心臓血管外科、消化器外科、形成外科、泌尿器科
【分娩について】 無し
[スキルアップが目指せる] 心臓血管外科、消化器外科、整形外科など、外科をメインに先端医療が経験できます。多くの診療領域を有する病院なので、さまざまなキャリアプランを描くことができます。 [教育体制充実] プリセプター制度、簡易ラダーあり 新卒や看護実習生の受け入れも行っており、教育面に力を入れています。 [アクセス] 札幌市営地下鉄南北線「大通駅」からわずか15分。 病院までは送迎バスで8分と近く、自然豊かで非常に治安の良い環境です。
北海道札幌市南区真駒内緑町1丁目2番1号
真駒内駅 / 自衛隊前駅 / 澄川駅
[電車] 札幌市営地下鉄南北線「真駒内駅」から徒歩12分 [車] 各線「札幌駅」から約19分 [路線バス(じょうてつバス)] ・各線札幌駅 南54系統「南町4丁目」行き「緑町3丁目」下車、徒歩5分(所要時間約50分) [職員送迎バス] 札幌市営地下鉄南北線「真駒内駅」から職員専用無料送迎バス有り(所要時間約8分)
病院(急性期)
内科、呼吸器外科、消化器科、肛門科、循環器科、心臓血管外科、外科、整形外科、形成外科、透析、泌尿器科、麻酔科、リハビリテーション科、その他
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2025/10/14
2026/1/12
\転職先のご相談はコチラ/