最終更新日:2025/10/6
よみたん救護園
【常勤(日勤のみ)】の 看護師、准看護師求人・採用情報
給与
想定月収:17.6〜25.7万円
勤務地
沖縄県中頭郡読谷村都屋167
施設形態 | 施設 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 救護園【契約社員】 |
施設内における看護業務及び付帯する業務全般 救護施設で利用者さんの健康管理(服薬管理、医療相談、処置対応、嘱託医師・医療機関との連絡調整) 施設の利用定員:利用定員100名
原則、法人の定める施設及び事務局
沖縄県中頭郡読谷村都屋167
琉球バス交通「読谷診療所前」から徒歩約1分
なし
1人
3ヶ月
変更無し
2025/10/1〜2026/3/31
[更新の有無]あり [更新の判断基準]勤務態度及び業務遂行能力評価により判断
・精神疾患に関する知識、経験がある方歓迎 ・看護経験を活かし、ご利用者様に寄り添って働きたい方 ・ご利用者様は日常生活を楽しく過ごせる環境づくりに一緒に取組んでくださる方歓迎します
日勤1 | 08:00〜16:45 |
---|---|
日勤2 | 08:45〜17:30 |
日勤3 | 09:45〜18:30 |
就業時間は原則的なものを記載しており、利用者様及び職員体制の状況により変動する場合があります。
日勤:45分
残業5時間/月
〜詳細〜 36協定における特別条項:なし
休日:完全週休2日制
年間休日:122日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
有給消化率:80%程度
育児休業 取得実績 | 介護休業 取得実績 | 看護休暇 取得実績 |
---|---|---|
[休日] 勤務割振による
【賃金形態】 月給
想定年収 | 2,727,000〜3,935,160円 |
---|---|
想定月収 | 176,000〜257,000円 |
基本給 | 150,000〜207,600円 |
賞与 | 4.1カ月/年(2回/年) 2024年度実績 ※業績による |
~給与・待遇内訳~ [固定で支払われる手当]※基本給を除く 職務手当:20,000円 処遇改善手当6,000円-30,000円 [その他] ・住居手当 ・扶養手当 ・通勤手当 ・暴風雨時手当:500円/時間
毎月末日締め/翌月10日支払い
金額 1月あたり 4,500 円-5,000 円(2024年度実績) ※業績による
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 実費支給、上限32,000円
【住宅手当の詳細】 自宅/1,000円、借家等は家賃3分の1支給※上限20,000円
【扶養手当の詳細】 条件満たした方はあり 配偶者/11,000円、扶養親族2人まで/5,000円、その他4,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
財形貯蓄制度、年金共済制度あり
車通勤:可能
空き有り
無料
無し
なし
再雇用・勤務延長無し
経験のある先輩職員が丁寧にお伝えいたします
看護師在籍数 | |
---|---|
3名(2025年10月) |
【看護師年齢層】 40代
[夜間について] 夜間の救急対応は、管理者が対応し医療機関と連携を取る為、看護師のオンコール、夜勤はありません。
職員が働きやすい環境づくりを大切にしています。 [健康・医療関連] 健康診断、ストレスチェック制度(メンタルヘルスケア)を導入 職員の心身の健康を守ります。 [育児・介護支援関連] ・母性健康管理休暇、産前産後休暇、配偶者の出産に伴う休暇 ・育児休業、育児時間、子の予防接種休暇、介護休業、育児、介護のための深夜業の制限、短時間勤務等 [慶弔・災害関連] ・慶弔休暇(忌引、祭祀、結婚等)、旧盆休暇、風水震火災時の特休、暴風雨波浪時の特休 [文化・体育・レクリエーション・自己啓発関連] ・各種サークル活動支援 ・余暇施設(運動施設、保養所)※ソウェルクラブ加入 ・資格取得、研修、講習等 (就業義務免除)
沖縄県中頭郡読谷村都屋167
琉球バス交通「読谷診療所前」から徒歩約1分
施設
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置)
2025/10/6
2026/1/4
無し
有り
1回
[応募書類]履歴書(写真付)、職務経歴書、看護師免許証のコピー
\転職先のご相談はコチラ/