最終更新日:2025/10/2
介護老人保健施設 さわやかセンター
【常勤(夜勤あり)】の 看護師求人・採用情報
給与
想定月収:25.4〜28.7万円
勤務地
宮崎県小林市堤3008-1
最寄駅
小林
広原
施設形態 | 介護老人保健施設 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 介護老人保健施設 |
「介護老人保健施設さわやかセンター」にて看護業務および付帯する業務 ・健康観察、経管栄養管理、喀痰吸引、処置、内服薬管理、受診等 ・夜勤は月2-4回程度。看護職1名、介護職2名の3名体制(回数についてはご相談下さい) ・看護業務以外に食事介助、排せつ介助等あり ・介護ソフト導入(主にタブレットを使用します)
変更なし
宮崎県小林市堤3008-1
小林駅より車で5分
変更なし
1人
3ヶ月
変更無し
・高齢者看護に携わりたい方 ・プライベートやご家庭と両立しながらの勤務を希望される方 ・夜勤対応可能な方
日勤 | 08:00〜17:00 |
---|---|
夜勤 | 16:00〜09:00 |
日勤:60分 夜勤:60分
残業無し
〜詳細〜 残業はほとんどございません
年間休日:112日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
育児休業 取得実績 | 介護休業 取得実績 |
---|---|
[休日] シフト制
【賃金形態】 月給
想定年収 | 3,627,200〜4,116,000円 |
---|---|
想定月収 | 254,000〜287,000円 |
基本給 | 181,000〜210,000円 |
賞与 | 3.2カ月/年(2回/年) 前年度実績 |
~給与・待遇内訳~ [固定で支払われる手当]※基本給を除く ・職務手当等:39,000円‐43,000円 ・夜勤手当:13,000円/回(月2-4回程度) ・処遇ベースアップ手当:8,000円(変動あり)
毎月末日締め/翌月15日支払い
1月あたり1,000円-5,000円(2023年度実績)
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 通勤手当:距離に応じて上限24,400円
・制服貸与有
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【寮のタイプ】 独身寮(詳細不明)
車通勤:可能
空き有り
有り
勤続5年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
OJT(業務を行いながら)、上長・先輩職員にて指導と教育を行います。
看護師在籍数 | |
---|---|
12名 | |
常勤 | 非常勤 |
8名 | 4名 |
夜勤時 | |
看護職1名、介護職2名 |
【ママ・パパナース】 在籍あり
【定員】 50名
【介護職員人数】 26名程度
【協力病院】 あり
【電子カルテ】 有り 介護ソフト導入済み、タブレットの使用あり
【平均介護度】 3.3程度 要介護1:4人 要介護2:9人 要介護3:13人 要介護4:16人 要介護5:8人
【定員に対しての入所率】 97%
【経管栄養/インスリン使用者数】 10名程度/5名未満
【夜勤回数目安】 2~4回/月
【入浴介助】 月1回程度の対応可能性あり
【おむつ交換】 基本有り
【通院時の運転】 基本無し
当介護老人保健施設さわやかセンターは、平成10年4月に救急指定病院 園田病院に隣接し開設しました。 施設の基本方針としましては、園田病院とさわやかセンターの基本理念のWith You(あなたとともに)のもと、利用される方の幸せや、それを周りで支える方々の幸せ、またそこで働く職員の幸せを目指し、介護老人保健施設としての目的である、病状安定期にある高齢者に対し、リハビリテーション、看護等の医療的サービスと、食事や入浴、レクリエーション等の福祉的サービスを提供することにより、高齢者の自立を支援し、家庭復帰を目指すことを目的としております。 また、施設の特徴としましては、50床中42床が個室となっており、それぞれに洗面台やトイレを完備しております。また、ゆとりのある空間やリハビリスペースを確保し、介護予防を取り入れた機能訓練のマシーンや、ウォーターベッドなどの機器を取り揃えております。 運営にあたりましては、ご利用される方及びそのご家族の皆様、さらには、地域並びに関係各位のご信頼をいただき、質の高い看護・介護を目指し、地域に貢献してまいりますので、皆様方の変わらぬご指導ご支援を心よりお願い申し上げます。 (HPより)
宮崎県小林市堤3008-1
小林駅 / 広原駅
小林駅より車で5分
介護老人保健施設
あり(屋内禁煙)
2025/10/2
2025/12/31
無し
有り
1回
面接選考結果通知:面接後7日以内 必要書類:履歴書(写真貼付) 応募書類の返戻:あり
\転職先のご相談はコチラ/