最終更新日:2025/9/9
グッドデイサービス
【非常勤(日勤のみ)】の 准看護師求人・採用情報
施設形態 | デイサービス事業所 |
---|---|
募集職種 | 准看護師 |
雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
高齢者、障がい者・児対象のデイサービスでの看護業務全般 ・デイサービスでの看護業務全般(けがの処置、服薬管理、バイタルチェックなど)、介護・支援業務全般 ・送迎業務等全般(軽、普通車、8人乗ミニバン、ハイエース等/AT車) ・エリア:飯塚市内(障がいは桂川町、嘉麻市など)
【1日の流れ】 8:30-9:30 デイサービス到着 ご利用日には、ご自宅までお迎えに伺います。 到着後、お茶等でひと息ついていただき、バイタルチェック等を行います。 機能訓練・お風呂・個別活動等 日常生活動作を目的とした機能訓練等をワイワイと楽しく行います。 お食事 個別活動等(行事ごとの外出) それぞれに合わせた個別作業を行います。 手作りおやつ 体操やちょっとした遊び 16:30-17:30 車でのお送り
変更なし
福岡県飯塚市鯰田64-1
車通勤可能
転勤の可能性:あり(関連事業所内)
1人
2ヶ月
変更有り
※期間中は時給1,100円
・共生型デイサービスにご興味をお持ちの方 ・どんな方とも関わることができるコミュニケーションをとることができる方 ・送迎業務が可能な方
週3日以上 | 08:30〜17:30 |
---|
8:30-17:30の間で勤務時間相談可能
60分
残業2時間/月
休日:その他、シフト制 固定休:日曜日
年間休日:107日
[休暇] 年末年始休暇(12/30-1/3)
【賃金形態】 時給
時給 | 1,300円〜 |
---|
毎月末日締め/翌月10日支払い
前年度実績なし
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 実費支給(上限あり)月額4,000円
・社内昼食:400円(1食)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
空き有り
無し
あり(65歳まで)
再雇用制度有り
資格取得の制度:有 資格取得に向けサポートいたします。
看護師在籍数 | |
---|---|
3名(2025年3月) | |
常勤 | 非常勤 |
2名 | 1名 |
日勤時 | |
2名程度 |
【共生型デイサービスについて】 年齢や障がいの有無にかかわらず誰もが住み慣れた地域でサービスを受けられる場所を「共生型サービス」と言います。 平成5年7月より富山県にて「家庭的な雰囲気のもとで、一体的にケアを必要とする人たちに在宅サービスを提供したい」という思いから誕生した「富山型」が始まりです。 グッドデイサービスは平成27年の開設時から高齢者向けデイサービスでしたが、平成30年度の制度改正によって共生型サービスが位置づけられた事により、福岡県は筑豊地区初で平成30年11月より「共生型生活介護」の指定がおりました。 以降私たちは「年齡・認知症や障がい等に関わらず、家族のような雰囲気」の理念のもと、令和元年11月1日より共生型にて「児童発達支援」と「放課後等デイサービス」の指定を受け、高齢者・障がい者・障がい児、誰もが利用できるデイサービス事業所として運営しております。今後は、障がい等のない子供も利用できる様に検討しております。 【特徴】 対象者ごとに施設を限定し、住宅地から離れた場所で提供されるような従来のデイサービスに対し、共生型(富山型)デイサービスは以下の3つをコンセプトに運営しております。 1. 小規模 利用定員は18名程度として、家庭的な雰囲気を重視しています。 2. 多機能 高齢者・障がい者・障がい児を含め、誰でも受け入れ対応いたします。 3. 地域密着 自然豊かな場所に立地し、地域との交流もさかんです。 【代表からのメッセージ】 アットホームな雰囲気で、対象を限定せず子どもからお年寄りまで様々な年代の方と過ごす事ができ、より多くの「人」と関わりがもてます。 ひと昔前の日本の地域コミュニティーの様なお互いに協力し合いながら、助け合い精神で子育てや人付き合いをする、いろんな人達が一緒に楽しく過ごす等々の地域密着のデイサービス(コミュニティデイサービス)を提供していきます。 グッドデイでは、なにげない普通の日常生活と変わらない事していきます。 普段味わえない様な事が経験ができるかも。 それは、あなた次第! 皆様で、コンパクトに1つの場所で担えて、地域で必要とされる身近なデイサービスを作りましょう。
福岡県飯塚市鯰田64-1
浦田駅 / 鯰田駅 / 新飯塚駅
車通勤可能
デイサービス事業所
あり(屋内禁煙)
2025/9/9
2025/12/8
無し
有り
1回
面接選考結果通知:面接後5日以内 応募書類:履歴書・職務経歴書・看護師資格証(写し)※面接時持参 応募書類の返戻:選考後は返却
\転職先のご相談はコチラ/