最終更新日:2025/9/12
那覇市地域包括支援センター 若狭
【常勤(日勤のみ)】の 保健師求人・採用情報
施設形態 | 地域包括支援センター |
---|---|
募集職種 | 保健師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
地域包括支援センターにおける保健師業務および付帯する業務 ・地域高齢者の介護予防 ・行政とのやり取り ・ケアプラン作成 等
変更なし
沖縄県那覇市若狭2の1の10
ゆいレール「県庁前駅」より徒歩約11分 ※車通勤可能
変更なし
1人
3ヶ月
変更無し
・保健師資格をお持ちの方 ・地域包括ケアセンターでの経験は不問です
日勤 | 09:00〜18:00 |
---|
日勤:60分
残業1時間/月
〜詳細〜 残業はほとんどありません。
休日:月9日休み
年間休日:107日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
育児休業 取得実績 | 介護休業 取得実績 |
---|---|
[休日] 2月のみ8日休み
【賃金形態】 月給
想定年収 | 3,592,000〜4,460,000円 |
---|---|
想定月収 | 261,000〜330,000円 |
基本給 | 230,000〜250,000円 |
賞与 | 2カ月/年(2回/年) 前年度実績 |
~給与・待遇内訳~ [固定で支払われる手当]※基本給を除く 職務手当:30,000円-50,000円 評価手当:1,000円-30,000円
毎月末日締め/翌月15日支払い
前年度実績
通勤手当 | 住宅手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 一定額4,200円/月
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【寮のタイプ】 独身寮(借上)
【利用料】 実質費用は25,000円-38,000円
【詳細】 ・家賃は物件にもよりますが約60,000円-70,000円程度。その半額が法人負担となるので実質費用は25,000円-38,000円程度となります。 ・看護師寮は3棟あります。 ・間取りは全て1K・風呂トイレ別・家具付きです。 ・女子寮(18部屋) 那覇市安里(※徒歩5分程度) ・アパート寮(12部屋) 那覇市安里(※徒歩2分程度)※基本男性用だが、希望あれば入寮可能 ・レオパレス寮(10部屋) 那覇市三原(※徒歩15分程度) ※退去が決まっている部屋への入居待機中は、ウィークリーマンション(法人負担)に一時的に住む形となります。
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り(条件有り)
バイク:無料 軽自動車:4,000円/月 普通車:6,000円/月
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
沖縄県那覇市にある「医療法人陽心会 那覇市地域包括支援センター 若狭」より、保健師さんの募集です! 地域の高齢者様の生活を支える、やりがいのあるお仕事に挑戦しませんか。 日勤のみで残業は月1時間程度とほとんどなく、日曜・祝日は固くお休みが取れるため、プライベートとの両立もばっちりです。 大道中央病院を運営する医療法人 陽心会が母体で、賞与も年2回(前年度実績2.0ヶ月分)と、安定した収入が期待できます。 さらに、家賃の半額を法人が負担してくれる家具付きの寮や住宅手当、勤続3年以上で支給される退職金制度など、手厚い福利厚生が魅力です。 地域包括支援センターでのご経験は問いませんので、資格を活かして新しいキャリアを築きたい方にぴったりです。 マイカー通勤も可能で、ゆいレール「県庁前駅」からも徒歩圏内と通勤にも便利です。
沖縄県那覇市若狭2の1の10
県庁前駅 / 旭橋駅
ゆいレール「県庁前駅」より徒歩約11分 ※車通勤可能
地域包括支援センター
あり(屋内禁煙)
2025/9/12
2025/12/11
無し
有り
1回
面接選考結果通知:面接後3日以内 応募書類:履歴書(写真付き)、看護師資格証(写し)※面接時持参 応募書類の返戻:求人者の責任にて廃棄
\転職先のご相談はコチラ/