最終更新日:2025/9/19
特別養護老人ホーム陽ノ丘荘
【常勤(日勤のみ)】の 准看護師求人・採用情報
施設形態 | 特別養護老人ホーム |
---|---|
募集職種 | 准看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
特別養護老人ホームの利用者に対する看護業務全般 ・利用者の状態観察 ・吸引、吸入 ・回診時の介助 ・オンコール対応(※現在は管理職がしています) ・ドクター指示による薬の投与及び管理 ・主治医への報告、連絡、相談
変更なし
熊本県阿蘇郡南阿蘇村大字河陽4463
「陽ノ丘荘」もしくは「ひのおか順心館」
1人
3ヶ月
変更無し
・日勤で家庭と両立しながら働きたい! ・特別養護老人ホームで働きたいが、今はオンコール対応ができない
日勤1 | 08:00〜17:00 |
---|---|
日勤2 | 08:30〜17:30 |
早出 | 07:00〜16:30 |
遅出 | 09:30〜18:30 |
日勤:60分
確認中
休日:4週8休、シフト制
年間休日:105日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
育児休業 取得実績 | 介護休業 取得実績 | 看護休暇 取得実績 |
---|---|---|
夏季休暇:1日 冬期休暇:3日
【賃金形態】 月給
想定年収 | 2,573,200〜3,269,200円 |
---|---|
想定月収 | 169,700〜213,200円 |
基本給 | 134,200〜177,700円 |
賞与 | 4カ月/年(2回/年) 前年度実績 |
~給与・待遇内訳~ 資格手当 5,000円 職務手当 5,000円 改定手当 15,000円 改善支援手当 10,500円
毎月末日締め/当月25日支払い
1月あたり2,500円-15,000円(前年度実績)
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 上限16,100円/月
【住宅手当の詳細】 月額21,600円まで ※規定により
【扶養手当の詳細】 月額10,000円(配偶者控除対象)、5,000円(配偶者以外の扶養親族2名まで)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
職員手当共済制度(独立行政法人社会福祉医療機構):全額法人負担(年間134,100円/名)
【利用料】 月額22,000円(水道・光熱費等実費)
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料
通勤手当は片道2km以上より距離に応じて支給します。
有り
勤続1年以上で支給 ※退職共済制度 熊本県民間社会福祉事業従事者退職共済事業(熊本家社会福祉協議会):法人と加入者折半
あり(60歳まで)
勤務延長制度有り
【補足】 65歳まで
教育担当が付きます(能力に応じて)
職員の資格取得状況は介護施設を評価するときの一つの指標となります。 順和会では設立当初より「プロが提供する介護サービス」というスローガンを掲げ資格取得に力を入れてまいりました。 現在では介護関連資格取得者を多数抱える施設となりました。
看護師在籍数 | |
---|---|
6人(2025年4月) | |
常勤 | 非常勤 |
2人 | 4人 |
【ママ・パパナース】 在籍なし
【介護職員人数】 常勤16人、非常勤3人(2025年4月)
【平均介護度】 3~5 要介護3 12人 要介護4 13人 要介護5 15人 (2025年4月)
【入浴介助】 無
【機能訓練兼務】 未確認
【送迎時の運転】 未確認
【レク担当】 未確認
熊本県阿蘇郡南阿蘇村大字河陽4463
長陽駅 / 加勢駅 / 阿蘇下田城ふれあい温泉駅
特別養護老人ホーム
あり(屋内禁煙)
2025/9/19
2025/12/18
\転職先のご相談はコチラ/