最終更新日:2025/9/18
通所介護リハビリセンターきずな 苅田店
【非常勤(日勤のみ)】の 看護師、准看護師求人・採用情報
施設形態 | デイサービス事業所 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
配属先 | デイサービス |
デイサービスにおける看護業務および付帯する業務 ・リハビリサポート業務 ・利用者様が楽しく運動できるよう支援する仕事です。 (利用者様と一緒に体操を行ったり、自主運動やフロア内の移動を支援したりします) ・利用者様の健康チェック
8:30-9:30 送迎業務 ご利用者様のご自宅までのお迎えを行います。 9:30-10:00 バイタルチェック・水分提供 血圧・体温測定、利用者様の体調確認をサポートします。 10:00-11:30 リハビリサービスの提供・記録業務など 機能訓練や運動の補助、活動後の記録を行います。 11:30-13:30 送迎業務・お昼休憩 利用者様を送迎し、お昼休憩をとって頂きます。 13:30-14:00 バイタルチェック・水分提供 午後からの利用者様の体調を確認します。 14:30-16:30 リハビリサービスの提供・記録業務など 午後のプログラムに参加し、介助や見守りを行います。 16:30-17:30 送迎業務 ご利用者様を安全にご自宅までお送りします。 17:30 業務終了 お疲れ様でした! 【ここがポイント!】 午前・午後で送迎があり、1日の流れが決まっているので働きやすいです! リハビリや生活支援に関わる時間がしっかりあり、やりがいを感じられます。 残業は基本的に発生しないので、家庭との両立もしやすいです!
変更無し
福岡県京都郡苅田町神田町1-6-3 MDIマンション一F
苅田駅より徒歩2分
変更無し
1人
3ヶ月
変更無し
・利用者様のリハビリに根気強く向き合い、サポートしてくださる方。 ・未経験やブランクがあっても、新しい環境でチャレンジしたい方 ・子育てやプライベートと両立しながら、長く働いていきたい方 ・明るく、チームワークを大切にしながら働きたい方
週2日以上 | 08:30〜17:30 |
---|
週2-3日 労働日数について相談可
60分
残業無し
休日:その他、土曜日・日曜日:固定休み シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:3日
有給消化率:100%
育児休業 取得実績 | 介護休業 取得実績 |
---|---|
[休暇] お盆休暇(8/14-15) 年末年始休暇(12/30-1/3)
【賃金形態】 時給
時給 | 1,210〜1,310円 |
---|---|
賞与 | 賞与無し |
~給与詳細~ 基本給:1,150円-1,250円 [固定で支払われる手当]※基本給を除く 職務手当:60円
毎月末日締め/翌月15日支払い
0円-30,000円(2024年度実績)
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 実費支給 上限10,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
無し
なし
看護師在籍数 | |
---|---|
3名 | |
非常勤 | |
3名 | |
日勤時 | |
管理者1名 看護師1-2名 介護士1-2名 生活相談員1名 | |
夜勤時 | |
無し |
【看護師年齢層】 30代、50代、60代
【ママ・パパナース】 在籍あり
【定員】 21名
【平均介護度】 要支援1-2程度
【1日の平均利用人数】 14名
【経管栄養/インスリン使用者数】 必要に応じて
【入浴介助】 無し。入浴自体ありません。
【機能訓練兼務】 有り
【送迎時の運転】 有り
【レク担当】 有り
・看介護のすみわけ:サービス上、業務内容に大きな隔たりはありません。 (トイレ誘導、移乗業務) ・送迎業務:非常勤も必須です。※ステップワゴン ・レクリエーション:補助のみを行います。 ・機能訓練:関わって頂きますが、ほぼ集団対応で動画を活用したリハビリです。
設備:車椅子用トイレ、リハビリ機器の導入
リハビリセンターきずなでは、「社会参加の促進」「生活動作の改善」「身体機能の向上」など、皆様が健康的な人生を送って頂くためにさまざまなリハビリサービスを提供しております。 それぞれの目的に沿って、おひとりお一人の利用者様のご希望やお身体の状態を鑑みてオーダーメイドに目標を構築していきます。そして、その目標を達成すべく、以下でご紹介するようなリハビリサービスを提供しております。 ≪リハビリサービス例≫ 転倒予防体操:転倒防止に向けた動作能力の獲得を目的としたトレーニング バランス運動:生活動作、歩行中のふらつきの改善を目的としたバランストレーニング 各種筋力増強運動:特に衰えやすい大切な筋肉を鍛えていくトレーニング コグニサイズ(認知機能改善):認知症予防と転倒予防を目的としたトレーニング 基礎体力改善運動:エルゴメーターや歩行練習などで基礎体力向上を目的としたトレーニング インターバル体操:基礎体力の向上や生活動作の改善を目的としたトレーニング ※あくまでも上記で挙げたリハビリサービスは一例になります。
福岡県京都郡苅田町神田町1-6-3 MDIマンション一F
苅田駅 / 小波瀬西工大前駅 / 朽網駅
苅田駅より徒歩2分
デイサービス事業所
あり(屋内禁煙)
2025/9/18
2025/12/17
無し
有り
1回
面接選考結果通知:面接後10日以内 必要書類:履歴書(写真貼付) 応募書類の返戻:あり
\転職先のご相談はコチラ/