最終更新日:2025/9/5
しげた総合診療クリニック
【非常勤(日勤のみ)・外来】の 准看護師求人・採用情報
施設形態 | 診療所 |
---|---|
募集職種 | 准看護師 |
雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
配属先 | 外来 |
総合診療クリニック内における看護業務および付帯する業務全般 ・問診 ・医師診察の診療補助 ・医療器具の準備 ・各種検査補助 ・カルテ記録 ・その他付帯する業務全般 ※西洋医学・東洋医学・代替療法を総合した診療を行います。 ※漢方内科、心療内科、アレルギー科、小児科のほか、デトックス 内科、リラックス内科、グッドエイジング内科等の特殊な診療も行っております。
状況や希望に応じて変更の場合あり
佐賀県佐賀市大和町川上323-1
JR佐賀駅から車で約20分(約7.8km)
状況や希望に応じて配置転換の場合あり
1人
3ヶ月
変更無し
・固定休みをご希望の方 ・様々な診療や医療を受入れ楽しめる方 ・遅出勤務や残業にもご対応頂ける方
週5日以上 | 09:00〜17:00 |
---|
勤務時間の短縮相談可能、土日祝日休みの相談も可能
60分
残業6時間/月
〜詳細〜 平均時間となります(患者様の状況で多少前後) 特に、冬場(インフルエンザ)は予防接種の関係もあり、患者様が多くなる傾向です。 ※遅出の場合(遅出は週1回-2回) 最後の患者様まで対応するので場合によっては19:00‐19:30頃までの残業の可能性があります。 患者様次第なので日によってはそれ以上の可能性もあります。
休日:その他、シフトに準じる
[休日] 日曜日、祝日、週1日または半日(2日)休み ※祝日のある週は他に休みなし [休暇] お盆休暇(8/13-8/15) 年末年始休暇(5日程) 有給休暇(6ヶ月経過後10日付与) [年間休日] 111日(フルタイムの場合)
【賃金形態】 時給
時給 | 1,200〜1,200円 |
---|---|
賞与 | 無し |
~給与詳細~ 時給:1,200円 土曜手当:1,500円-6,000円(月額)
毎月15日締め/当月25日支払い
15日締め 当月25日支払い
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 上限13,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【空き状況】 無し
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料
無し
OJT(業務を行いながら)を基本に上長や先輩スタッフからの指導がございます。 特に入職から一定期間、看護主任と一緒に業務を行います。
月1回 のペースで勉強会を行っています。 診察終了後の19:00から、1時間‐1時間半研修を行っています。 隣接する薬局と合同で行うこともあります。 【内容】 ・病気や各種疾患に関する勉強会 ・院内で取り扱っているサプリメントに関する勉強会
看護師在籍数 | |
---|---|
6名 | |
常勤 | 非常勤 |
5名 | 1名 |
日勤時 | |
3名‐4名 | |
夜勤時 | |
夜勤はありません |
【看護師年齢層】 50代、30代、20代
【ママ・パパナース】 在籍有り
【医師人数】 1名
【電子カルテ】 有り
【1日の外来人数】 平日50-80名/土曜90-100名
≪運営情報 - 医療体制≫ ≪診療内容 詳細≫ 【保険診療】 ・一般内科、小児科 風邪、予防接種、貧血、糖尿病、癌、その他診療の対応を行っております。 ・鍼灸内科 鍼、お灸 等 ・心療内科 睡眠障害、うつ病 等 ・アレルギー科 アトピー性皮膚炎、食物アレルギー、花粉症、その他アレルギー 等 ・漢方科 【自由診療】 デトックス内科 ・遠赤外線ドーム・サウナ ・グルタチオン点滴 グルタチオンはヒトの体内に広く分布するアミノ酸が結合したペプチドという化合物で、強力な抗酸化作用があります。 人体を酸化から守るだけでなく、、解毒作用も持ち合わせています。近年、パーキンソン病患者の脳内においてグルタチオンが減少していることがわかり、点滴での補充療法で症状の改善に有効であることが研究により明らかにされています。 ・キレーション療法 キレート結合を促進する薬剤を用いて、人体にとって不要な有害金属の体外排泄を促すデトックス療法の1つです。抗酸化作用を併せ持ち、細胞の老化防止や動脈硬化の改善、脳梗塞の予防、心疾患など様々な病気に有効な治療法として、世界中で施工されています。 リラックス内科 ・アロマトリートメント ・音楽療法 ・鍼灸治療 ・マインドフルネス呼吸瞑想 グッドエイジング内科 ・プラセンタ療法 ・メガ ビタミン療法(にんにく注射) ・美肌注射(にんにく注射にビタミンCとアミノ酸を配合) ・高濃度α-リポ産点滴療法 がんの発生に関する転写因子の活性を阻害、進行の原因となるフリー・ラジカルを消去、ミトコンドリアを活性化し、また免疫力を高めてがん細胞を死滅させる効果があります。 サプリメント内科 ・各種アミノ酸 ・ビタミン、ミネラル(微量元素) ・酵素 [オーソモレキュラー療法] 適切な食事やサプリメントを用いて、栄養素と食事によって、投薬に頼らず根本治療をめざす治療。 [超高濃度ビタミンC点滴療法] 副作用のない新しいがん治療で、正常な細胞に影響を与えずガン細胞だけを殺す、米国国立衛生研究所や米国国立ガン研究所などによって発表された治療法です。 [血液クレンジング療法] 採取した血液に代謝と免疫力を活性化するためにもっとも効果のある量のオゾンを正確に投与し、アンチエイジング(老化予防)、動脈硬化疾患、間接、筋肉などの運動器疾患、そしてがん治療にまで応用されている。 イギリス、ドイツ、スイス、イタリア、オーストラリア、ロシア等のヨーロッパ諸国では、既に確立された治療法。
経歴 ・1967年生まれ ・1992年 佐賀医科大学卒業、佐賀医科大学病院総合診療部入局 ・1998年 佐賀県立病院好生館東洋医学診療部 非常勤 ・2001年 Y.H.C.矢山クリニック副院長 ・2011年 しげた総合診療クリニック開業 ・メッセージ しげた総合診療クリニックは、患者さんの心・身体・魂を総合的・全人的に診療するクリニックです。 内科領域すべてのプライマリー・ケアに対応。心身の病気・治療だけではなく、病気の予防、健康維持、健康増進、健康教育などにも尽力いたします。
佐賀県佐賀市大和町川上323-1
JR佐賀駅から車で約20分(約7.8km)
クリニック(外来)
内科、小児科、心療内科、アレルギー科
あり(屋内禁煙)
2025/9/5
2025/12/4
\転職先のご相談はコチラ/