最終更新日:2025/9/3
エスポアールそとめ
【常勤(日勤のみ)】の 看護師求人・採用情報



給与
想定月収:24.3〜33.9万円
勤務地
長崎県長崎市上黒崎町2201-3
| 施設形態 | 介護老人保健施設 |
|---|---|
| 募集職種 | 正看護師 |
| 雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
| 配属先 | 週休3日制 |
介護老人保健施設入所者(定員100床)の看護業務全般 入所者の通院送迎あり ・同一法人病院への送迎(普通ワゴンAT車)
変更無し
長崎県長崎市上黒崎町2201-3
さいかい交通 黒崎教会下バス停より車で約5分
法人内異動可能性有り(レープそとめ壱番館・弐番館・ルミエール雪浦)
1人
3ヶ月
変更有り
試用期間3ヶ月(試用期間中の労働条件:異なる(期間中は職務手当なし))
・普通自動車運転免許必須(AT限定可)
| 日勤 | 07:00〜18:00 |
|---|
1日10時間、週40時間勤務
日勤:60分
残業無し
〜詳細〜 ほぼなし
休日:週休3日制
年間休日:156日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:17日
[休日] 週休3日、シフト制 [休暇] 有給休暇(6ヶ月経過後17日付与) [年間休日] 156日
【賃金形態】 月給
| 想定年収 | 3,399,440〜4,716,030円 |
|---|---|
| 想定月収 | 242,800〜338,800円 |
| 基本給 | 208,800〜304,800円 |
| 賞与 | 415,720円-650,430円(前年度実績) 年2回(前年度実績) |
~給与・待遇内訳~ ・職務手当:25,000円 ・処遇改善関連手当:9,000円
毎月20日締め/当月29日支払い
賃金締切日:毎月20日、賃金支払日:当月29日
1月あたり0.00%-33.00%(前年度実績)
| 通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
|---|---|---|
【通勤手当の詳細】 実費支給(上限なし)
【住宅手当の詳細】 20,000円/月 当法人規定による(世帯主の場合のみ)
【扶養手当の詳細】 家族支援手当 ・寡婦(夫)手当20,000円/月 ・子ども1人につき3,000円/月(未就労の18歳以下迄が対象)
| 労災保険 | 雇用保険 |
|---|---|
| 健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料
有り
勤続年数3年以上
あり(65歳まで)
再雇用・勤務延長無し
OJT(業務を行いながら)を基本に上長や先輩スタッフからの指導がございます 医療的ケアは胃瘻管理・インスリン管理・点滴等が中心です。 教育制度は勤務時間内研修やeラーニングを活用がございます。
| 中途プリセプター制度 |
|---|
| 看護師在籍数 | |
|---|---|
| 7名 | |
| 常勤 | 非常勤 |
| 7名 | 0名 |
| 日勤時 | |
| 3名-4名 | |
| 夜勤時 | |
| 看護師1名+介護士3名 | |
【看護師年齢層】 平均年齢:56歳
【ママ・パパナース】 在籍有り
【定員】 100名
【介護職員人数】 30名
【協力病院】 医療法人 外海弘仁会 日浦病院
【電子カルテ】 無し
【平均介護度】 要介護1 14名 要介護2 24名 要介護3 24名 要介護4 27名 要介護5 11名
【定員に対しての入所率】 98%
【経管栄養/インスリン使用者数】 8名/0名
【オンコールについて】 夜間オンコール持ち帰りはございません
【入浴介助】 着脱時のみ
【おむつ交換】 基本無し
【通院時の運転】 基本有り
入所者の通院送迎あり ※同一法人病院への送迎(普通ワゴンAT車)

≪理事長より≫ 2021年、到来する高齢化社会の第一ピークには、国民の4人に1人が65歳以上のお年寄りになると予想されています。 必ず誰にでもやってくる老齢期を、できるだけ健康で、生きがいのあるものにするために福祉・保健分野の充実した施策が切望されています。 老人保健施設「エスポアールそとめ」は老人保険制度の新しいスタートにふさわしく、環境、設備、管理体制の面で万全の配慮のもとにうまれました。 心なごませる豊かな自然と、人々とのあたたかいふれあいの中で、皆様方の、はつらつとした第三の人生を過ごす支援となるべく、心からのケアとサービスを心がけてまいりたいと思います。 ・理念 ・心のこもった質の高いサービス提供に努めます。 ・安らかで生きがいのある生活を援助いたします。 ・利用されている方の意向や要望を尊重いたします。
長崎県長崎市上黒崎町2201-3
さいかい交通 黒崎教会下バス停より車で約5分
介護老人保健施設
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2025/9/3
2025/12/2



\転職先のご相談はコチラ/
