最終更新日:2025/8/28
不老閣デイサービスセンター
【常勤(日勤のみ)】の 准看護師求人・採用情報
施設形態 | デイサービス事業所 |
---|---|
募集職種 | 准看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
【デイサービスセンターご利用者の日常生活支援】 ・利用者の健康管理及び医療処置などの看護業務 ・食事、入浴、排泄の介助 ・車椅子に移動する際の乗降等にかかる支援 ・送迎時の添乗業務(松之山・浦田地域) ・上記業務にかかる記録等(パソコン使用) ※利用定員30名、看護職員1-2名、介護職員4名体制で業務にあたります。
変更なし
宮崎県東諸県郡国富町大字八代南俣2047-1
国富コミュニティーバス(国富ー八代線切畑バス停下車)1分 ほくほく線 まつだい駅 より車で20分
変更なし
1人
6ヶ月
変更無し
・高齢者看護に携わりたい方 ・利用者様に寄り添った対応ができる方 ・施設未経験の方でもお気軽にお問い合わせください!
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|
日勤:60分
残業1時間/月
休日:週休2日制
年間休日:113日
育児休業 取得実績 | 看護休暇 取得実績 |
---|---|
[休暇] ・年次有給休暇 4月入社のときは20日付与 年度の中途入社の場合は、規定により入社月で按分した日数を入社時に付与します。
【賃金形態】 月給
想定年収 | 3,434,160〜5,113,200円 |
---|---|
想定月収 | 220,400〜326,000円 |
基本給 | 202,400〜308,000円 |
賞与 | 3.9カ月/年(2回/年) (前年度実績) |
~給与・待遇内訳~ [固定で支払われる手当]※基本給を除く 看護師手当:10,000円 資格手当:8,000円
毎月末日締め/当月末日支払い
1月あたり4,400円-(前年度実績)
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 実費支給(上限あり)28,350円/月
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【空き状況】 無し
無し
※退職金共済加入
あり(65歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 再雇用上限:70歳まで
OJT(業務を行いながら)、上長・先輩職員にて指導と教育を行います。
看護師在籍数 | |
---|---|
2名 | |
常勤 | 非常勤 |
1名 | 1名 |
日勤時 | |
看護職員1-2名、介護職員4名体制 |
【定員】 30名
【介護職員人数】 6名
【平均介護度】 1.9程度
・事業所の概要: 事業内容は特別養護老人ホームとデイサービスセンターの運営です。 「不老閣」は、常時介助が必要な高齢者の方が入所する特別養護老人ホーム、一定期間入所する短期入所サービス(ショートステイ)、日帰りサービス(デイサービス)を提供しています。 地域とのつながりを重視し、介護施設が高齢者だけでなく地域の皆様における大切な「場所」となるよう努めています。 ・対象となる職種(看護職員(デイサービス))について: 雇用形態は正社員で、雇用期間の定めはありません。 仕事内容は、デイサービスセンター利用者の日常生活支援(利用者の健康管理、医療処置、食事・入浴・排泄介助、車椅子移動時の乗降支援など)、送迎時の添乗業務(松之山・浦田地域)、およびこれらにかかる記録業務(パソコン使用)です。 デイサービスは利用定員30名で、看護職員1-2名、介護職員4名体制で業務にあたります。 就業時間は8時30分-17時30分で、休憩時間は60分です。 月平均の時間外労働時間は1時間と少なめです。 月給は210,400円-316,000円(基本給202,400円-308,000円、資格手当8,000円)です。看護師の資格手当は10,000円で す。 賃金形態は「日給月給制」で欠勤控除があります。基本給は年齢・経験が考慮されます。
宮崎県東諸県郡国富町大字八代南俣2047-1
国富コミュニティーバス(国富ー八代線切畑バス停下車)1分 ほくほく線 まつだい駅 より車で20分
デイサービス事業所
あり(屋内禁煙)
2025/8/28
2025/11/26
\転職先のご相談はコチラ/