最終更新日:2025/9/1
運動療育センターぐらんど中間教室
【常勤(日勤のみ)】の 看護師、准看護師求人・採用情報
施設形態 | 施設 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 放課後デイサービス |
運動をメインとした療育を行っています。 【児童発達支援】 日常生活における基本的な動作のトレーニングや、集団生活への適応訓練などの支援を受けることができます。 【放課後等デイサービス】 主に、放課後や休日、夏休み・冬休みなどの長期休暇に利用できます。 また、障害のあるお子さまだけでなく、発達に特性のあるお子さまの利用も幅広くおこなわれています。 ※・送迎業務あり(軽・普通自動車利用、AT車のみ)
変更なし
福岡県中間市垣生2023-4
JR福北ゆたか線[筑前垣生駅]より徒歩12分/車で3分
変更なし
1人
3ヶ月
変更無し
雇用期間の定めあり:入職日-6ヶ月 契約更新の可能性:あり(原則更新) 更新の判断基準:勤務成績、態度により判断する。会社の経営状況により判断する。 更新上限の有無:無
・発達障がいを持つお子さまの支援に興味がある方 ・子どもたち一人ひとりの成長に寄り添い、工夫しながら支援したい方 ・残業が少ない環境で、プライベートと両立しながら無理なく働きたい方 ・子育てへの理解がある職場で、長く安定して働いていきたい方 ・多職種と連携し、チームで支援に取り組むことに意欲がある方
月曜-金曜 | 09:30〜18:30 |
---|---|
土曜・祝日・学校休業 | 08:30〜17:30 |
日勤:60分
残業5時間/月
休日:その他、完全週休2日制
年間休日:109日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
育児休業 取得実績 |
---|
[休暇] ・年末年始休暇(12/30-1/3) ・2年目以降の年間休日122日 ※2年目~リフレッシュ休暇あり ・年次有給休暇日数は労基法に準じ、入社時に付与。 試用期間終了後(3か月後)から取得可能です。 法定以上の有休付与(2年度目~)
【賃金形態】 月給
想定年収 | 2,727,600〜2,860,800円 |
---|---|
想定月収 | 227,300〜238,400円 |
基本給 | 185,000〜195,000円 |
賞与 | 有り…賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性有り |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:185,000円-195,000円 ・資格手当:25,000円 ・固定残業代:17,300円-18,400円(10時間分) (固定残業代は残業の有無に関わらず支給。上記の想定時間を超えた場合は、別途割増賃金を支給) [その他手当] ・土曜日出勤手当250円/時
毎月末日締め/翌月15日支払い
1月あたり1,000円-6,000円(前年度実績)
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 上限15,000円まで
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
車通勤:可能
無料
有り
勤続年数不問
・休憩室完備 ・制服毎年4月上下1着ずつ支給(勤務年数半年以上の者) ・復職制度有り:育児離職者復職支援制度 ・退職金制度(福祉はぐくみ基金)あり ・入社日に有休付与、ただし試用期間終了後から有休使用可能 (法定以上の有休付与:2年度目~)
車いす対応トイレ完備
■主なプログラム内容 ・基礎運動あそび(体幹・バランス・協調性) マット運動・ボール遊びなどを取り入れ、身体の使い方を楽しく学びます。 ・感覚統合あそび トランポリン・ブランコ・ポニースイングなど、五感を刺激し、感覚の調整力を育みます。 ・ソーシャルスキルトレーニング(SST) 集団活動やゲームを通じて、他者との関わり方やルールの理解を身につけます。 ・日常生活動作(ADL)の支援 着替えや片付けなど、生活に必要な動作を、遊びや活動の中で自然に練習します。 ■スタッフの専門性・育成環境 発達支援の専門スタッフが在籍 ┗児童指導員・作業療法士など、専門職が連携して支援します。 お子さま一人ひとりの「できた!」を大切に。 運動療育センターでは、運動を通じて「心と身体の発達」を支援する多彩なプログラムを提供しています。お子さまの発達段階や個性に合わせて、専門スタッフが一人ひとりに寄り添いながら成長をサポートします。 「できた!」を引き出す支援計画 ┗できることを積み重ねて、自信と意欲を育てていく個別支援計画を立てています。
福岡県中間市垣生2023-4
筑前垣生駅 / 中間駅 / 筑豊中間駅
JR福北ゆたか線[筑前垣生駅]より徒歩12分/車で3分
施設
あり(屋内禁煙)
2025/9/1
2025/11/30
無し
有り
面接選考結果通知:面接後7日以内 必要書類:履歴書(写真貼付) 応募書類の返戻:あり
\転職先のご相談はコチラ/