最終更新日:2025/8/28
すてっぷ訪問看護ステーションなは
【非常勤(日勤のみ)】の 准看護師求人・採用情報
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 准看護師 |
雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
配属先 | 訪問看護ステーション |
訪問看護における看護業務および付帯する業務 利用者様のご自宅にお伺いし、利用者様や、訪問看護サービスを提供して頂きます。 主な業務としては、バイタルチェック、全身状態観察・内服管理・その他医師の指示による医療処置などです。 主に沖縄市含めた中部地区を訪問します。 ※社用車(軽)使用(自家用車での直行直帰の場合もあり)
変更なし
沖縄県那覇市繁多川1-1-12 平敷アパート101
「県営繁多川団地入口」バス停より徒歩約1分
変更なし
1人
・訪問看護にご興味をお持ちの方 ・精神科もしくは高齢者看護にご興味をお持ちの方
週2日以上 | 09:00〜18:00 |
---|
60分
残業5時間/月
〜詳細〜 5時間未満です。
休日:土日休み
年間休日:115日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:3日
有給消化率:100%
【賃金形態】 時給
時給 | 1,800円〜 |
---|---|
賞与 | (2回/年) 5,000円?10,000円(前年度実績) |
毎月15日締め/当月末日支払い
17.00%(前年度実績)
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 実費支給(上限なし)
・社員旅行:有
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
バイク通勤:可能
無料
無し
なし
再雇用・勤務延長無し
OJT(業務を行いながら)、上長・先輩職員にて指導と教育を行います。
看護師在籍数 | |
---|---|
8名 | |
常勤 | 非常勤 |
3名 | 5名 |
【病院の併設】 無し
【電子カルテ】 有り
【医療依存度】 低
【ターミナル患者】 無
【精神疾患患者】 多い
【小児患者】 無
【体制】 チーム制
【訪問先】 混合
【主な訪問時間】 30分
【訪問件数】 5件~6件
【オンコールについて】 待機:ひとりあたり月10-20回程度(1日あたり2-3名がオンコールを持っています) 出動:ステーション全体で月1-2回
※基本的に社用車使用ですが、自家用車での直行直帰の場合もあります。
精神疾患の利用者様と介護保険の利用者様が半々の割合で利用されています。
【管理者ご挨拶】 私は精神科・脳神経外科・整形外科の病棟経験で、病院という組織の中で働いてきました。 その中で患者さんの希望に応えられないという状況下が多々ありました。 また病院で治療を終えて自宅に帰ったはずの患者さんが2ヶ月後、3ヶ月後に転倒したり、他の疾病を合併して病院に戻ってくるというケースが多くあり、在宅でできる予防メインの看護に興味をもち、訪問看護ステーションに働きはじめました。 病院とは違い、利用者様の生活の場であるご自宅に訪問する為、最初は拒否が多かったりする利用者様も回数を重ねて信頼関係ができると自然に「あなたの言うことなら」とケアを受け入れてくださる利用者様もいて、訪問看護にやりがいを感じました。 コロナの影響で人との関わりが薄くなってしまったこのご時世に「看護ができるご近所さん」として関わっていける訪問看護ステーションを目指しています。
沖縄県那覇市繁多川1-1-12 平敷アパート101
安里駅 / 牧志駅 / おもろまち駅
「県営繁多川団地入口」バス停より徒歩約1分
訪問看護
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2025/8/28
2025/11/26
無し
有り
1回
面接選考結果通知:面接後10日以内 必要書類:履歴書(写真貼付) 応募書類の返戻:求人者の責任にて廃棄
\転職先のご相談はコチラ/