最終更新日:2025/9/4
岡耳鼻咽喉科医院
【非常勤(日勤のみ)・外来】の 看護師、准看護師求人・採用情報
施設形態 | 診療所 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
配属先 | 外来 |
クリニックにおける外来看護業務および付帯する業務 ・医師診療の補助 ・注射、検査(聴力検査) 等
確認中
熊本県熊本市東区花立2-16-24
桜木小学校前バス停から徒歩1分
変更なし
1人
3ヶ月
変更無し
耳鼻咽喉の経験が無くても、一生懸命がんばって頂ける方なら歓迎です。
週3日以上 | 08:40〜18:40 |
---|---|
毎週土曜日 | 08:40~16:00 |
週3日程度(月、木曜日8:40-18:40/土曜日8:40-16:00) 休憩時間で一度帰宅し、家事を済ませる方がほとんどです。
160分
・月、木曜日:160分 ・土曜日:100分
残業15時間/月
〜詳細〜 季節により繁閑あります。 夏場は残業なく、非常勤の方は定時より前(18時頃)上がることがほとんどです。 11月-4月は月火木金のうち2日は終業時間が19時半くらいになります。 (当番制で残るスタッフを決めているため、繁忙期でも定時で帰ることもあります)
休日:その他、シフト制 火曜日・水曜日・金曜日・日曜日・祝日の固定休
育児休業 取得実績 | 看護休暇 取得実績 |
---|---|
[休暇] ・お盆休暇(8/13-8/15) ・年末年始休暇(12/29-1/3) ・6-10月に特別休暇5日取得可 ・他年間カレンダーによる休日
【賃金形態】 時給
時給 | 1,350〜1,700円 |
---|---|
賞与 | 3.2カ月/年(2回/年) 前年度実績 |
~給与詳細~ ※基本的には時給1,350円からのスタート(耳鼻咽喉科経験により経験加算あり) 時給とは別途以下を支給 衛生手当:2,500円/月
毎月20日締め/当月25日支払い
1時間あたり100円-200円(前年度実績)
通勤手当 | 住宅手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 上限10,000円/月
・子女教育手当あり ・idecoに加入できます
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料
有り
特定退職金共済制度加入
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
OJT(業務を行いながら)をメインに丁寧に指導します。
看護師在籍数 | |
---|---|
4名(2025年4月) | |
常勤 | 非常勤 |
4名 | 0名 |
日勤時 | |
約4名 |
【看護師年齢層】 30-50代
【ママ・パパナース】 在籍有り
【医師人数】 2名(耳鼻咽喉科専門医です)
【電子カルテ】 有り
【1日の外来人数】 80名/日(季節により繁閑有り、11-4月は多くなる傾向有)
【往診時の同行】 無し
≪院長 増田 香澄 様≫ 2019年7月1日付けより岡耳鼻咽喉科医院の院長に就任いたしました。 平成19年より副院長として従事してまいりましたが、今後は院長の重責を感じつつ、 スタッフ共々、より一層、みなさま方に喜ばれる医療を提供してまいりますので、何卒よろしくお願い申し上げます。 【ご経歴】 1975年 熊本県熊本市生まれ 1999年 聖マリアンナ医科大学卒業、熊本大学耳鼻咽喉科入局 2007年 岡耳鼻咽喉科医院 2019年 岡耳鼻咽喉科医院 院長 ≪名誉院長 岡 興佐 様≫ 私は昭和57年3月開業以来39年間地域の皆様の健康を守るために邁進してまいりました。 その間、皆様からの絶大なるご支援、ご指示をいただき、今日まで診療に従事することができました。 本当にありがとうございました。 さて、幸いなことに当院では後継者も育ってきており、この度2019年6月末をもって、院長を交代することに致しました。 まだまだ若い院長ですが、従来にも増して何卒ご支援、ご指導のほどよろしくお願い申し上げます。 なお、私は幸いにも健康に恵まれ今後も従来通り診療に従事させていただく所存です。 今後とも、どうぞよろしくお願い申し上げます。 【ご経歴】 1947年 熊本県生まれ 1974年 熊本大学医学部卒業、熊本大学耳鼻咽喉科入局 1982年 岡耳鼻咽喉科医院開業 2019年 岡耳鼻咽喉科医院 名誉院長
熊本県熊本市東区花立2-16-24
健軍町駅 / 健軍交番前駅 / 動植物園入口駅
桜木小学校前バス停から徒歩1分
クリニック(外来)
耳鼻咽喉科
あり(屋内禁煙)
2025/9/4
2025/12/3
有り
有り
1回
面接選考結果通知:面接後14日以内 応募書類:履歴書(写真付き)、看護師資格証(写し)※面接時持参 応募書類の返戻:選考後は返却
\転職先のご相談はコチラ/