最終更新日:2025/8/28
日暮里上宮病院
【非常勤(日勤のみ)・病棟】の 看護師求人・採用情報
給与
勤務地
東京都荒川区東日暮里2-29-8
最寄駅
三ノ輪 徒歩8分
荒川一中前 徒歩9分
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
配属先 | 病棟 |
病院における看護業務および付帯する業務
変更無し
東京都荒川区東日暮里2-29-8
JR日暮里駅より錦糸町駅行き都営バス7分下根岸下車徒歩3分 地下鉄日比谷線三ノ輪駅より徒歩8分 JR常磐線三河島駅より徒歩12分
変更無し
1人
・慢性期看護の経験が3年以上あり、知識を活かしたい方。 ・残業なしの環境で、プライベートと両立しながら無理なく働きたい方。 ・高時給で効率よく働き、収入を安定させたい方。 ・地域医療への貢献にやりがいを感じる方。 ・柔軟な勤務日数で、自身のペースで看護業務を行いたい方。
週4日以上 | 09:00〜17:00 |
---|
60分
残業2時間/月
〜詳細〜 1時間-2時間 常勤は17:00ぴったりはむずかしいです。引き継ぎで15分-30分程度は残っています。 非常勤なら17:00ぴったりでの終業の相談可能です。
休日:その他
有給消化率:70%程度
育児休業 取得実績 |
---|
【賃金形態】 時給
時給 | 2,000円〜 |
---|
毎月末日締め/当月25日払い
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【空き状況】 無し
車通勤:不可
バイク通勤:不可
無し
有り OJT中心に、チェックリストによるスキルチェックと面談による定期フォロー
中途プリセプター制度 |
---|
プリセプター制度:有 ※OJTメイン チェックリストによるスキルチェックと面談による定期フォロー 夜勤入りのタイミング:入職後2ヶ月-4ヶ月後 クリニカルラダー:無 院内研修:有 ※月1回程度あり 院外研修:有 委員会活動:有 勉強会:有
看護師在籍数 | |
---|---|
24名 | |
日勤時 | |
一般病棟:看護師4名/補助3名、療養病棟:看護師7名/補助6名-7名 | |
夜勤時 | |
一般病棟:看護師2名 療養病棟:看護師2名 ケアワーカー1名 |
【看護師年齢層】 40代-50代
【ママ・パパナース】 有り
一般病棟:12名 療養病棟:12名以上 ヘルパー:約12名
【病床数】 81床
【電子カルテ】 無し 看護記録:経時記録
【看護方式】 チームナーシング ※一部機能別
【看護基準】 15:1 一般:15:1 療養:20:1
【病棟や患者層の特徴】 亜急性期から療養を目的とする患者様で低所得者・重度障害者の方を含めて受け入れています。 また、「社会福祉法人」なので受け入れ拒否はしておらず、生活保護対象者等も入院されてます。 脳疾患の慢性期患者が多くいらっしゃいます。 ほぼ慢性期の中規模なケアミックス病院です。
【病棟について】 一般病床:27床 療養病床:54床 【患者層】 一般病棟は寝たきりの患者様がほとんどで、脳梗塞の後遺症など意識障害の患者様が大半です。 呼吸器付けている方はおらず、気切、吸引、経管栄養.胃ろうの患者さんが多いです。 看取りは多く、死後処置でご遺体を綺麗にして葬儀屋さんに引き継ぐまで看護師が対応するため、看取りに関わりたい方が学べる機会があります。なお、救急者の受け入れはありません。
当院ではOJTを中心に、チェックリストによるスキルチェックと面談での定期フォローを行っています。入職後2ヶ月から4ヶ月で夜勤に入りますが、プリセプター制度があるので安心です。月1回程度の院内研修に加え、院外研修や委員会活動、勉強会も積極的に開催しています。また、当院は地域密着のケアミックス病院として、脳疾患の慢性期患者様への看護に力を入れています。
東京都荒川区東日暮里2-29-8
三ノ輪駅 / 荒川一中前駅
JR日暮里駅より錦糸町駅行き都営バス7分下根岸下車徒歩3分 地下鉄日比谷線三ノ輪駅より徒歩8分 JR常磐線三河島駅より徒歩12分
病院(急性期、療養型、ケアミックス)
内科、外科、整形外科、リウマチ科
あり(屋内禁煙)
2025/8/28
2025/11/26
\転職先のご相談はコチラ/