最終更新日:2025/8/25
介護老人保健施設はまゆう
【常勤(夜勤あり)】の 看護師求人・採用情報
施設形態 | 介護老人保健施設 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | - |
介護老人保健施設における看護業務および付帯する業務 ・バイタルチェック、服薬管理、与薬、胃瘻、褥瘡ケア、口腔ケアなど ・医師の指示のもと、入所者の健康状態把握と急変時対応
変更なし
沖縄県豊見城市渡嘉敷150
法人で定める事業所(50カ所弱 )那覇市、豊見城市、宜野湾市
1人
3ヶ月
変更無し
最終的に必要なことはあなたの気持ち、想いです。私たち介護老人保健施設はまゆうでは職場の環境や雰囲気もさることながら、実務の質高さを自負しております。あなたを必要としている施設がここにあります。是非、一度お問合せください。
日勤1 | 08:00〜17:00 |
---|---|
日勤2 | 09:00〜18:00 |
夜勤 | 16:30〜09:00 |
夜勤は月4回程度です。
日勤:60分 夜勤:120分
残業10時間/月
休日:その他、シフト制
年間休日:110日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
育児休業 取得実績 |
---|
[休暇] 有給休暇:規定通り ※通常、有給休暇は入社6ヶ月後に取得できるのが一般的です。 おもと会では、入社の翌月から、毎月1日ずつ取得できるようにし、小さなお子様がいる子育て世代にもチャレンジしやすい環境を提供しています。
【賃金形態】 月給
想定年収 | 3,869,640〜5,876,040円 |
---|---|
想定月収 | 260,670〜386,070円 |
基本給 | 185,400〜310,800円 |
賞与 | 4カ月/年(2回/年) |
~給与・待遇内訳~ [固定で支払われる手当]※基本給を除く ・職務手当:8,000円 ・資格手当:20,000円 ・自己学習手当:5,000円 ・処遇改善手当:2,270円 ・夜勤手当:40,000円(月4回程度、10,000円/1回)
毎月末日締め/翌月10日支払い
1.00%(前年度実績)
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 月額31,600円まで
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【詳細】 提携の託児所あり
【空き状況】 無し
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
駐車場3,000円/月 駐輪場1,500円/月
有り
勤続年数3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 上限65歳まで
看護師在籍数 | |
---|---|
10名 |
【看護師年齢層】 40-50代
【ママ・パパナース】 3名(常勤・夜勤あり)
[基本理念] 1.ケアサービス施設 高齢者の心身の状態あるいは介護者や家族の環境に合わせて、医療的サービスを総合的・一体的に提供する。 2.利用者の家庭復帰をめざす リハビリテーション、看護、介護などのケアを必要とする高齢者に対して、医療的ケアと日常生活サービスを提供しながら、心身の自立を支援し、家庭復帰を実現する。 3.在宅ケアを支援する 高齢者が一日でも長く、在宅で自立した生活が送れるよう、通所サービスの提供や訪問による支援を行う。 4.地域に開かれた施設 地域の高齢者ケアに関する社会資源として住民のニーズに応え、教育や啓蒙活動ボランティアの受け入れなどを通じて、地域の高齢者ケアの向上に貢献する。 [基本方針] 1)地域と交流を図り、在宅ケアを推進する拠点施設を目指す。 2)利用者を尊重し、心温かな総合ケアを提供する。 3)充実したリハビリテーションで在宅復帰を目指す。 4)在宅サービスや他事業者機関と連携し、安定した在宅生活の継続を支援する。 [サービス概要] 入所者の在宅復帰を目指し、医師を中心として、さまざまな職種が連携し入所者の生活支援、健康管理、機能訓練などに取り組んでいます。入所者一人ひとりの状態に合ったプログラムを提供しています。また入所期間は原則として3ヶ月-6ヶ月の期間限定になっています。
沖縄県豊見城市渡嘉敷150
小禄駅 / 奥武山公園駅 / 赤嶺駅
介護老人保健施設
あり(屋内禁煙)
2025/8/25
2025/11/23
無し
有り
1回
面接選考結果通知:面接後5日以内 必要書類:履歴書(写真貼付) 応募書類の返戻:あり
\転職先のご相談はコチラ/