最終更新日:2025/8/5
特別養護老人ホーム 誠光園
【非常勤(日勤のみ)】の 看護師、准看護師求人・採用情報
施設形態 | 特別養護老人ホーム |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
配属先 | 特別養護老人ホーム |
特別養護老人ホームにおける看護業務および付帯する業務
・ご利用者様に対する健康管理 ・バイタルサインチェック ・投薬準備、配薬 ・医師の回診補助 ・外用薬の塗布などの処置 ・胃ろうの管理 ・食事介助 ・病院受診に伴う業務(社用車の運転あり:軽自動車)※1名の場合は車椅子対応の軽自動車で看護師が運転、2名の場合は運転手が付きます ・オンコール対応 ※入居者様や入院中のご利用者様の状態確認の為、病院や自宅への訪問交代制での夜間電話当番となります ・月6回インカムや眠りスキャン等のICT活用 等 ・介護においてはノーリフティングを実践し、皮下出血や筋緊張による拘縮を予防しています
法人が定める業務
福岡県北九州市八幡東区藤見町3-1
・枝光駅より徒歩で約19分 ・JR戸畑駅より西鉄バス44番「藤見町」バス停下車して徒歩で約1分
変更なし
1人
3ヶ月
変更無し
[期間](4ヶ月以上):1年 [更新の有無]あり(条件付きで更新あり) [更新の判断基準]事業状況及び本人の勤務状況等による
・リハビリテーションに興味があり、利用者様と深く関わる看護を実践したい方です。 ・家庭と仕事を両立させながら、長く安定して勤務したい方です。 ・ICTを活用した効率的な看護業務に関心がある方です。 ・研修制度が充実した環境で、自身のスキルアップを目指したい方です。
週3日以上 | 08:30〜17:30 |
---|
(1)8:30-17:30 (2)9:20-16:30 上記(1)(2)選択可 ※勤務時間・勤務日数は相談可能です。
60分
休憩時間は勤務時間に応じて設定されます
残業無し
〜詳細〜 現在、すでに眠りスキャン、ICT化したインカム、記録システム、二次元コード(QRコード)によるアンケートや気づき報告書などの体制は確立しています。 これらの状況とセットで、原則ノー残業に取り組んでいます。職員1人あたりの残業時間は1時間以内/月となっています。
休日:その他、シフト制
育児休業 取得実績 |
---|
【賃金形態】 時給
時給 | 1,400〜1,450円 |
---|---|
賞与 | (3回/年) 100,000円-250,000円(前年度実績) |
~給与詳細~ [固定で支払われる手当] ・基本給:准看護師:1,190円/看護師:1,240円 ・調整手当:210円 [その他手当]※該当者に支給 ・資格手当:5,000円-10,000円/月
毎月20日締め/翌月25日支払い
1時間あたり10円-10円(前年度実績)
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 上限55,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料(駐車場の空き状況は変動するので随時お問合せ下さい)
※マイカー通勤は、任意保険加入が必要です。
無し
なし
OJTをメインに、上長・先輩職員にて教育を行います。 ブランクがある方でもマンツーマンで指導しますので、安心して勤務できます。
県内外への研修も充実しております。 研修費・旅費は法人負担、また資格取得への費用の補助や試験日は出勤扱いなど資格取得に向けて、同様な法人支援多数あります。
看護師在籍数 | |
---|---|
8名(2025年8月) | |
常勤 | 非常勤 |
5名 | 3名 |
日勤時 | |
・看護師:5-6名、 ・介護士:13-14名(パートを含む) | |
夜勤時 | |
・介護士:3名 |
【看護師年齢層】 30-50代
【ママ・パパナース】 在籍有り
【定員】 特別養護老人ホーム60名
【介護職員人数】 常勤換算で約23名
【協力病院】 医療法人ふらて会 西野病院
【電子カルテ】 有り 紙+クラウド型の電子入力(併用)
【平均介護度】 平均要介護度は4.1
【定員に対しての入所率】 96%
【経管栄養/インスリン使用者数】 ・胃ろう4名/インシュリン0人/ターミナル0人 ※変動します
【オンコールについて】 持ち帰り:月7-10回程度 コールの頻度:全体を通して月3-4回程度 出動頻度:全体を通して年に8回程度 ※基本的には電話対応で完了することがほとんどです。(転倒したときなど)
【入浴介助】 着脱時のみ ※その他、介護業務は介護士が主に対応し、人手が足りない時にサポートをする
【おむつ交換】 基本無し
【通院時の運転】 基本有り
特別養護老人ホームと併設して、短期入所生活介護(10名)と、デイサービスセンター(35名)があります。 ■導入設備:移乗介助支援(介護ロボットなど), 排泄支援(排泄動作支援機器や排泄センサーなど), 入浴支援(機械浴・バスリフトなど), 見守り・コミュニケーション(見守り機器・インカムなど), 介護業務支援(介護ソフトの導入など)
【誠光会の魅力】 ・多数の事業所 特別養護老人ホームをはじめ、軽費老人ホームやデイサービス等があり、それぞれが連携することで様々なニーズに応えることができ、より質の高いサービスの提供が可能。 ・入居者の意思 「自己選択、自己決定のできる暮らし」を目指し、人間としての尊厳を大切にし、ご利用者による意思決定を重要視しています。 ・自分の家族にも勧めたい 誠光会は、自分の家族が利用したくなる施設を目指してより良いサービスを追求しています。 ・社会貢献 誠光会は、地域の社会貢献を理念に掲げています。地域の行事に参加したり、施設に招いたり、地域の方との交流を大事にしています。 ・家庭との両立 産休・育休が取りやすく、産後もその方のライフスタイルに応じた働き方を選択できる職場です。 ・研修制度が充実 階級別に充実した研修制度を用意しており、働きながら資格取得やキャリアアップを目指します。新人教育には中堅職員が1年間マンツーマンで一緒に学ぶのも特徴です。
福岡県北九州市八幡東区藤見町3-1
枝光駅 / スペースワールド駅 / 八幡駅
・枝光駅より徒歩で約19分 ・JR戸畑駅より西鉄バス44番「藤見町」バス停下車して徒歩で約1分
特別養護老人ホーム
あり(屋内禁煙)
屋外喫煙室あり
2025/8/5
2025/11/3
無し
有り
1回
面接選考結果通知:面接後7日以内 必要書類:履歴書(写真貼付) 応募書類の返戻:あり
\転職先のご相談はコチラ/