最終更新日:2025/10/10
島本脳神経外科医院
【常勤(夜勤あり)・病棟】の 看護師、准看護師求人・採用情報
給与
想定月収:25.2〜35.4万円
勤務地
福岡県太宰府市水城2-26-1
最寄駅
白木原 徒歩14分
下大利 徒歩15分
大野城 徒歩20分
施設形態 | 診療所 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 / 外来・オペ室兼務 |
診療所における看護業務および付帯する業務 病棟及び外来看護業務全般(ローテーションによる) 病棟・外来・OPEをローテーションで従事しますが、比率としては病棟とOPEが多く外来比率は少ないです。 配属固定はしていません。業務比率は、病棟6割・外来2割・OPE2割が目安です。
変更なし
福岡県太宰府市水城2-26-1
白木原駅より徒歩18分
変更なし
1人
3ヶ月
変更無し
・未経験でも脳神経外科に興味を持って取り組める方歓迎です。 ・夜勤可能な方 ・新たなことにも前向きに取り組める方
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|---|
夜勤 | 17:00〜09:00 |
日勤:60分 夜勤:120分
残業15時間/月
〜詳細〜 OPE件数に比例し前後、OPE次第では稀に時間外が深夜に及ぶ事も有ります。 逆にOPEの無い日は残業は殆ど発生しません。 36協定における特別条項:なし
休日:その他、シフト制
年間休日:110日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
有給消化率:80%程度
育児休業 取得実績 |
---|
[休暇] 年末年始休暇 お盆休暇
【賃金形態】 月給
想定年収 | 3,684,000〜5,088,000円 |
---|---|
想定月収 | 252,000〜354,000円 |
基本給 | 220,000〜280,000円 |
賞与 | 3カ月/年(2回/年) ※2024年度実績の為、経営・人事考課により変動有り 【算定期間】 夏:12-5月(7月支給) 冬:6-11月(12月支給) |
~給与・待遇内訳~ [固定で支払われる手当]※基本給を除く 夜勤手当:11,000円/回(月2-4回程度) 精勤手当:10,000円-30,000円(2年目から支給対象) ※賃金は経験等により決定
毎月15日締め/当月25日支払い
1月あたり3,000円-15,000円(2024年度実績) 経営・人事考課による
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 実費支給(月上限20,000円)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【空き状況】 無し
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料
有り
勤続年数3年以上
あり(65歳まで)
再雇用・勤務延長無し
未経験の方でもOJTメインに丁寧に教育します。
OJTメインで行います。 また、スキルアップのために、定期で勉強会も開催しています。
看護師在籍数 | |
---|---|
5名(2025年2月) | |
常勤 | 非常勤 |
5名 | 0名 |
日勤時 | |
6-7名 | |
夜勤時 | |
1-2名+助手1名 |
【ママ・パパナース】 在籍有り
【病床数】 19床
【医師人数】 1名(別途顧問医師2名在籍)
【電子カルテ】 有り 外来は電子カルテ、病棟は紙カルテにて対応しています。
【1日の外来人数】 100?120名
【往診時の同行】 無し
【夜勤回数目安】 月2-4回程度(状況による) 夜勤入りは入職から半年程度が目安です。
リハビリセンターも併設
アメリカテキサスで多くの実践的手術を経験し、帰国後は久留米大学病院で「てんかん」の外科手術の指導を行っています。 パーキンソン病の磁気刺激装置を使用しての治療効果の証明や、日本国際専門学会の日本代表医師に指名されるなど、日本の医療技術の向上に努めたあと、福岡県大野城市に島本脳神経外科を開業しました。 2014年、太宰府に島本脳神経外科を移転し、現在に至っております。
福岡県太宰府市水城2-26-1
白木原駅 / 下大利駅 / 大野城駅
白木原駅より徒歩18分
クリニック(外来)
脳神経外科
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2025/10/10
2026/1/8
無し
有り
1回
[応募書類]履歴書(写真付)、看護師免許証のコピー
\転職先のご相談はコチラ/