最終更新日:2025/8/7
指定介護老人福祉施設 豊前サンビレッヂ
【常勤(日勤のみ)】の 看護師求人・採用情報
施設形態 | 特別養護老人ホーム |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 特別養護老人ホーム |
特別養護老人ホームにおける看護業務および付帯する業務 ・バイタルチェック ・看護日誌の記録 ・食事介助 ・まれに病院受診の付き添い業務あり
変更なし
福岡県豊前市大字下川底170
宇島駅より車で約20分
法人が定める事業所
1人
6ヶ月
変更有り
4ヶ月-6ヵ月 試用期間中の労働条件:賃金180,624円(資格手当含む)-
・高齢者福祉に貢献したい方。 ・施設で利用者様一人ひとりに寄り添った看護を提供したい方。 ・残業が少ない環境で、プライベートと両立しながら働きたい方。 ・子育てや介護への理解がある職場で長く働きたい方。 ・施設や病院での看護経験を活かして、新しい環境で活躍したい方。
日勤1 | 07:30〜16:30 |
---|---|
日勤2 | 08:00〜17:00 |
日勤:60分
残業2時間/月
休日:その他、シフト制 希望休:2日程度
年間休日:108日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
育児休業 取得実績 | 介護休業 取得実績 |
---|---|
【賃金形態】 月給
想定年収 | 2,947,488〜3,540,000円 |
---|---|
想定月収 | 185,624〜235,000円 |
基本給 | 170,624〜220,000円 |
賞与 | 4カ月/年(2回/年) 前年度実績 ※業績・人事考課に応じて変動 |
~給与・待遇内訳~ [固定で支払われる手当]※基本給を除く ・資格手当:15,000円
毎月末日締め/翌月10日支払い
1月当たり1,000円-4,000円(前年度実績) ※業績・人事考課に応じて変動
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 実費支給(上限あり)月額20,000円
【住宅手当の詳細】 上限27,000円
【扶養手当の詳細】 配偶者:14,000円 子供:6,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
無料駐車場あり
有り
勤続年数3年以上
あり(65歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 上限70歳まで ※定年後の給与に関しては話し合いで決定
看護師在籍数 | |
---|---|
5名(パート含む) |
【看護師年齢層】 40代‐50代
【定員】 入居50名/ショートステイ12名/デイサービス30名 4人部屋12室/3人部屋1室/2人部屋5室/個室1室
【平均介護度】 4.3
【経管栄養/インスリン使用者数】 ・PEG:8名 ・経鼻栄養:0名 ・バルーン:有 ・ストーマ:有
【オンコールについて】 なし
【おむつ交換】 基本無し
【通院時の運転】 基本有り
社会福祉法人保誠会が運営する特別養護老人ホーム豊前サンビレッヂでは、利用者様の生活支援だけでなく、職員が楽しく働ける職場環境づくりにも力を入れています。親睦会行事を通じて職員間の交流を深め、明るく楽しい職場を目指しています。 入所者様との季節の行事やレクリエーションが豊富です。2025年7月には七夕まつりやかき氷、ゲーム大会を実施しており、8月も楽しい企画を予定しています。また、月に一度の体操教室を開催し、利用者様が楽しく身体を動かせる機会を提供しています。 福利厚生も充実しており、育児休業や介護休業の取得実績がありますので、ライフイベントをサポートする体制が整っています。賞与は前年度実績で4.00ヶ月分、昇給もございます。住宅手当や扶養手当も充実しており、長く安心して勤務できる環境です。 ・施設について 『特別養護老人ホーム豊前サンビレッヂ』は、昭和63年11月1日に開設された、要介護認定を受けた高齢者の方々へ介護とレクリエーションの援助を提供する施設です。入居定員50名、ショートステイ12名、デイサービス30名で、幅広い高齢者福祉サービスを提供しています。
福岡県豊前市大字下川底170
宇島駅より車で約20分
特別養護老人ホーム
あり(屋内禁煙)
屋外に喫煙場所あり
2025/8/7
2025/11/5
無し
有り
1回
面接選考結果通知:面接後7日以内 必要書類:履歴書(写真貼付) 応募書類の返戻:あり
\転職先のご相談はコチラ/