最終更新日:2025/8/6
リハビリ特化型デイサービスGRAND
【非常勤(日勤のみ)】の 看護師、准看護師求人・採用情報
施設形態 | デイサービス事業所 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
配属先 | デイサービス(10:00-15:00) |
施設における看護業務及び付帯する業務 ・トレーニングマシンへの誘導 ・パソコンやipadでの介護記録等の入力 ・排泄、食事介助 ・口腔訓練、口腔の記録入力
<午前の部> 9:00- 健康チェック/ウェルカムドリンク 9:20- サスペンショントレーニング/下肢訓練 10:00- 個別リハビリ 10:40- マシントレーニング 11:20- リラクゼーションメニュー (ウォーターベッドマッサージヘッド、メドマー、ホットバック等) 11:40- カフェで休憩、3時間デイサービス終了 <午後の部> 13:30- 健康チェック/ウェルカムドリンク 13:50- サスペンショントレーニング/下肢訓練 14:30- 個別リハビリ 15:10- マシントレーニング 15:50- リラクゼーションメニュー (ウォーターベッドマッサージヘッド、メドマー、ホットバック等) 16:10- カフェで休憩、3時間デイサービス終了
変更なし
福岡県中間市大字上底井野720番地10
JR福北ゆたか線 筑前垣生駅 徒歩20分
変更なし
1人
3ヶ月
変更無し
[期間]6ヶ月 [更新の有無]あり(原則更新)
・子育てと仕事のワークライフバランスを重視している方。 ・残業がない環境で、プライベートと両立しながら働きたい方。 ・他職種と協働しながら、看護師としての経験やスキルを発揮したい方。 ・利用者様や職員と共に成長を目指し、積極的に業務に取り組める方。
週3日以上 | 10:00〜15:00 |
---|
週3日勤務 ※土曜日勤務必須
30分
残業無し
休日:その他、シフト制 固定休:日曜日
[休暇] お盆休暇 年末年始休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:3ヶ月経過後に10日付与
【賃金形態】 時給
時給 | 1,300〜1,450円 |
---|---|
賞与 | 賞与なし |
~給与詳細~ 正看護師:‐1,450円(1,150円+資格手当300円) 准看護師:‐1,300円(1,150円+資格手当150円) [その他手当]※該当者に支給 土曜出勤手当:250円/時間
毎月末日締め/翌月15日支払い
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 実費支給 上限15,000円
労災保険 |
---|
車通勤:可能
無料
無し
看護師在籍数 | |
---|---|
3名(2025年7月) | |
常勤 | 非常勤 |
1名 | 2名 |
責任者(相談員):1名 介護職:4名 リハビリ:3名
【入浴介助】 有り
【送迎時の運転】 有り
送迎に使用する車はワンボックスカーです。
スポーツジムとカフェを融合した今までにないデイサービスです! <個別リハビリ> 個別リハビリでは理学療法士が利用者様の希望やニーズを考えて、関節可動域練習、筋力強化練習、基本動作練習(寝返り、起き上がり、立ち座りなどの練習)、歩行練習等を1人ひとりに合わせて行います。 <サスペンショントレーニング> アメリカ発祥のサスペンショントレーニング(RIP60)を使って潜在能力を引き出します。 <マシントレーニング> ・エルゴメーター(自転車)…変形性膝関節症などひざの痛みを有する方向け ・リカンベントエルゴメーター…背もたれにもたれかかった姿勢で運動ができます。 ・エリプティカルバイク…全身の体力向上したい方向け ・トレッドミル(ウォーキングマシン)…転ぶことに不安があり、屋外を長く歩けない方向け <物理療法> ・ウォーターマッサージベッド…水圧マッサージによって全身の筋肉をリラックスできます。 ・メドマー…歌詞への空気圧マッサージにより、むくみの改善効果があります。 ・ホットパック…肩、膝、腰の痛みや筋のこわばり、コリに対して温熱刺激により、循環改善、痛みの改善を図ります。 <送迎エリア> 中間市、鞍手町、水巻町、遠賀町
福岡県中間市大字上底井野720番地10
筑前垣生駅 / 希望が丘高校前駅 / 鞍手駅
JR福北ゆたか線 筑前垣生駅 徒歩20分
デイサービス事業所
あり(屋内禁煙)
2025/8/6
2025/11/4
無し
有り
1回
面接選考結果通知:面接後7日以内 必要書類:履歴書(写真貼付) 応募書類の返戻:あり
\転職先のご相談はコチラ/