最終更新日:2025/8/4
介護付き有料老人ホームかんだんて
【常勤(日勤のみ)】の 看護師求人・採用情報
施設形態 | 有料老人ホーム |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 有料老人ホーム |
有料老人ホーム内における看護業務および付帯する業務 ・機能訓練指導 ・受診の付添い ・送迎(公用車による) ・オンコール対応等
変更無し
福岡県京都郡苅田町与原20-2
JR日豊本線 小波瀬西工大前駅 車5分 西鉄バス「近衛橋」バス停より徒歩8分
変更無し
1人
3ヶ月
変更無し
・ご高齢の方に優しく接することができる方です。 ・介護施設での勤務に興味がある方です。 ・1人ひとりのご利用者さまに寄り添った施設看護を提供したい方です。 ・子育てと両立しながら長く働いていきたい方です。 ・介護業務は基本的に介護スタッフが担うため、看護業務に集中して働きたい方です。
日勤1 | 07:30〜19:00 |
---|---|
日勤2 | 07:30〜17:00 |
日勤3 | 08:30〜17:30 |
日勤4 | 10:00〜19:00 |
就業時間1,2の勤務の回数により調整勤務が発生します。 (例 8:00-11:00などの半日勤務)
日勤:75分
残業10時間/月
休日:月9日休み
年間休日:108日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
育児休業 取得実績 | 介護休業 取得実績 | 看護休暇 取得実績 |
---|---|---|
[休日] シフト制 概ね週2日休み 月に8-9日の休み
【賃金形態】 月給
想定年収 | 3,288,000〜3,928,000円 |
---|---|
想定月収 | 214,000〜254,000円 |
基本給 | 180,000〜220,000円 |
賞与 | 4カ月/年(3回/年) 前年度実績 ※査定制により変動が生じます。 |
~給与・待遇内訳~ [固定で支払われる手当]※基本給を除く 職務手当:10,000円 資格手当:20,000円 処遇改善手当:4,000円 [その他手当]※該当者に支給 扶養手当 住宅手当:上限27,000円 通勤手当:上限30,000円 オンコール手当:1回対応当り2,000円
毎月末日締め/当月25日支払い
1月あたり1.00%-1.00%(前年度実績) ※業績・人事考課に応じて変動
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 通上限30,000円
【住宅手当の詳細】 上限27,000円(世帯主であること、賃貸も持家も支給あり)
【扶養手当の詳細】 家族手当:1人5,500円(支給規定あり、20歳または22歳まで)※母子家庭の方の場合は1人目が倍額 ※親を扶養する場合、規定に応じて6,000円程度支給有
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
社会保険は私学共済になります。
【託児所のタイプ】 日中のみ
【詳細】 【託児所利用料金】 実費負担10,000円程度+給食費 ・0歳から利用可能 ・日中のみ(平日7:00-19:00、土曜日7:30-18:30)、日曜日・祝日休み ・単発預かりは保育料無料。食事とおやつ代(食べる場合)支払い・別途保険料等あり https://heartplazatohaya.jp/main_chocolate/
車通勤:可能
空き有り
無料
有り
勤続3年以上
あり(63歳まで)
再雇用・勤務延長いずれも有り
【補足】 再雇用:上限65歳まで 勤務延長:上限68歳まで
OJT(業務を行いながら)、上長・先輩職員にて指導と教育を行います。
委員会:あり 勉強会:あり ※資料作成等は看護師さんが主導でやることはありませんが(施設長がされるため)、協力して数名での資料作成はあります。
看護師在籍数 | |
---|---|
4名(2025年7月) | |
常勤 | 非常勤 |
3名 | 1名 |
日勤時 | |
看護師:2名 介護士:7名+a | |
夜勤時 | |
介護士:2名 |
【看護師年齢層】 40代-60代(2025年7月)
【定員】 入居定員50名
【介護職員人数】 18名
【協力病院】 矢津内科消化器科クリニック、青木内科クリニック、門司歯科医院 など
【電子カルテ】 無し
【平均介護度】 2.21
【定員に対しての入所率】 96%
【経管栄養/インスリン使用者数】 有
【オンコールについて】 持ち帰り:月7-10回程度(看護師数により変動) 受電:事業所全体で月6-10回 出動:事業所全体で月5回(転倒による怪我がほとんど) 判断に迷った際は副長宛に相談⇒副長様が判断に迷ったら管理者様へ相談 慣れるまでは全スタッフ間でフォローする体制が整ってます。
【入浴介助】 介護業務は基本的に介護スタッフが行います。 おむつ交換や入浴介助・食事介助はメインで担当しません。頻度は低いです。
【おむつ交換】 基本有り
【通院時の運転】 基本有り
・医療行為: 配薬業務, インスリン注射, 経管栄養, 褥瘡処置, 吸引, 在宅酸素, 呼吸器管理, 点滴, 採血, バルーン管理, 緊急時対応, 往診対応, 通院時の付き添い ・お看取り: 年数回看取り対応あり(施設内で対応) ・稀に看護師が介護業務の補助をする場合あり 入浴介助(浴室外、脱衣所), おむつ交換, 食事介助, 運転業務など
・設備:車いす用トイレ, リハビリ機器の導入, 個浴(居室内), 職員用ロッカー(鍵付き), 休憩室 ・備品:移乗介助支援(介護ロボットなど), 入浴支援(機械浴・バスリフトなど), 見守り・コミュニケーション(見守り機器・インカムなど), 介護業務支援(介護ソフトの導入など) ・職員個人にて準備が必要な物品:室内シューズ
介護付き有料老人ホームかんだんては「はーとプラザとはや」の中の介護付有料老人ホームです。 「はーとプラザとはや」は、お年寄りと子供たちとの共存をテーマに介護付有料老人ホーム、子育てサポートセンターを中心にして、地域の人々が集い、そしてさまざまな活動ができる総合福祉施設です。 環境と設備に恵まれた中、思いやりと優しさを広げたいと願っております。
福岡県京都郡苅田町与原20-2
小波瀬西工大前駅 / 行橋駅 / 苅田駅
JR日豊本線 小波瀬西工大前駅 車5分 西鉄バス「近衛橋」バス停より徒歩8分
有料老人ホーム
あり(屋内禁煙)
2025/8/4
2025/11/2
無し
有り
面接選考結果通知:面接後7日以内 必要書類:履歴書(写真貼付) 応募書類の返戻:あり
\転職先のご相談はコチラ/